fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2007 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312007 04

商売上手

51回目の更新でお晩です。
今日は時系列でいうと前回の日記の続きの話です。

070329-9.jpg

前回、NPCに1万コインも寄付してしまい
POTも買えないほどの貧乏になってしまいました。
貧乏から脱出するにはクエストをクリアして報酬金を手に入れるのが
一番手っ取り早いので新しいクエストが受けられるNPCを探して

070330-2.jpg

今日の主人公である倉庫管理人のバルトを見つけました。
バルトは行商の隊列に加わってエルフの本拠地に行ったときに
1人のエルフに一目ぼれしたのだそう・・・ってこれ前回とまるっきり同じ?!
で、まぁバルドがシルバーエペの持つ水雲珠を手に入れて
そのエルフにプレゼントしてくれという話でした。

070330-8.jpg

で、何この自分の現状を
上手く表現した応答はw


070330-3.jpg

で、シルバーエペをひたすら狩って水雲珠を手に入れ

070330-5.jpg

エルフの本拠地、樹下の都のメレオナに渡すと
半分の羽をバルトに渡すよう言われました。

070330-6.jpg

半分の羽を渡されたバルトはその真意に悩みますが
羽1枚なら好き、何も渡さないのは嫌いってことは
半分ってことは好きでもないし嫌いでもないってことじゃない?
と解釈しましたとさ。めでたしめでたし。


で、肝心の報酬のほうですが・・・

070330-7.jpg

無報酬でした。
報酬金が期待できるようなそぶりを見せてたじゃん!
ま~シルバーエペのドロップ売ってそこそこ稼げたからいいですけどね。

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
スポンサーサイト



[ 2007/03/30 22:22 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(3)

彼女の彼氏は南米か!

50回目の節目の更新でお晩です。
今回も完美のクエストの話です。
が、どういう始まりだったか忘れた上にSSも撮り忘れていたので

070329-1.jpg

NPCとの会話中のセリフから記憶をたどることに。

あ~、そうそう祖龍城の北東にある駐屯地のクーラって衛兵から
ある日道すがらモンスターから助けた女性に一目ぼれしたと、
で、彼女が片方の靴を忘れてったから、それをツテに
彼女に彼氏がいるか聞いてきて欲しいみたいなこと頼まれたんでした。

070329-2.jpg

ということで祖龍の裁縫師カトリーヌに話を聞くと
この靴はフォンセリカのモノだということが解かりました

ん??フォンセリカといえば。。。
070329-8.jpg

そう、いつぞやクエスト剣仙城で出会ったサッカーマニア
記憶喪失男のウーフェイの彼女だったよなぁ

070329-3.jpg

靴はフォンセリカの物で間違いなかったものの
やっぱり彼氏がいるのでクーラの思いは露と消えましたとさ。

070329-4.jpg

と思いきや、カトーリヌとクーラをくっつけようと
画策し始めると急展開が始まりましたw

070329-5.jpg

で、

070329-6.jpg

すっごいウソついてます。
でもまぁ、カトリーヌが何故か素っ気無い態度だったのも
カトリーヌがクーラに気があったからかもしれないし
(気になる相手に気になる別の女性がいるってわかったらねぇ)
ウソ・・・ではないかもしれませんね

070329-7.jpg

ついでに彼女への土産を買うための1万コインを
クーラに気前良くあげました。めでたしめでたし。

070329-9.jpg

じゃNEEEE!

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/29 17:09 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

GMで(BlogPet)

GMで、チャーハンっぽい処理するつもりだった?


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2007/03/29 13:32 ] ブログペットの日記 | TB(-) | CM(0)

たまにはシリアスに

49回目の更新でこんにちは。
今まで完美ではネタクエストばかり紹介してましたが
今回はシリアスなクエストの話です。

070328-1.jpg

主人公は祖龍城の細工師チズル。
この人が母の病気に効くクスリの材料を集めて
城の北にある塔婆の寺院のパリスに作って欲しいということで
材料をそろえてパリスに渡すと

070328-2.jpg

な、なんだtt-!(AA略
まさか母親を毒殺するつもりなのか?

ということでチズルに話を聞くと
どうやら毒殺するつもりだったのは母ではなく、
かつての戦争で戦場の真っ只中、許婚を殺した将軍アレン
なのだそうです。

070328-3.jpg

そのアレンは軍を退いて祖龍城の武器屋をやっているそうです
ん~どうせアレンが斬ってないってオチだと予想しつつ
アレンの元に行くと

070328-4.jpg

な・・・なんだこのクサい入り方は!
というツッコミはさておき、アレンがチズルの許婚を本当に斬ったのでしょうか?

070328-11.jpg

殺ったらしい。
許婚は敵をみるなり逃走したのだそうです。アレンは
1人の兵士が逃走するとそれを見た兵士全員が逃げ腰になりかねない
判断し、やむを得ず斬ったのだそうです。

こういう大義名分を理由に過去の殺人を認めるってキャラ設定は
日本では中々できないことですなぁ。
(日本だと俺じゃないモンスターがorモンスターに取り付かれた男が
殺したんだって展開がベタなので)
アレン、漢らすぃぜ!

070328-6.jpg

でもアレンは人を斬ったという罪悪感から剣を取ることを
やめてしまったそうです。

で、アレンは許婚が吹いていたという竹笛を封印の塔にいる
スケルトンガードから取り返してほしいと自分に頼んできました。

070328-7.jpg

ということで、ちょっくら封印の塔の周りにいる
スケルトンガードを倒して竹笛を手に入れ、アレンにみせると

070328-8.jpg

さすがアレン! おれたちに言えない台詞を平然とやってのけるッ
そこにシビれる! あこがれるゥ!

でもグラフィックは武器屋NPCと同じスキンヘッドオヤジなんですよね~
ホント、前回でてきたヘンタイ男とすり替えたほういいかとw

070328-9.jpg

で、許婚の竹笛と事の真相をチズルに伝えると
アレンの事情もわかるのか複雑な心境なようです。
そんなチズルに自分が投げかけた言葉は・・・

070328-10.jpg

そんなに恨んでるなら
気が晴れるまで恨んでれば
いいじゃんかよぉ~

と2日前に紹介したジャイアンアムロ並みにひどい台詞でしたとさ。

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/28 13:51 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

パーフェクト変態男

1日サボって48回目の更新でおはようございます
一昨日、完美のGMイベント「敵の侵攻から祖龍城を守れ」がありました。
簡単に言えば街中にボスを含むモンスターを湧かせるイベントだったのですが

070327-1.jpg

参加人数が多すぎて処理落ち全開、ボスのLVがプレイヤーの
平均LVより高すぎて死体が転がりまくりと散々でした。
まぁMMORPGのMOB湧きイベントなんて大抵こういうもんです。

070327-4.jpg

さて、今日の日記はまた発見した面白クエストの話です。
主人公は何と読むのかサッパリわからないこの男。

最高級のチャーハンを作ってくれたら眠りのナントカ拳法を教えてくれる
ということだったので材料を揃え、要求されたチャーハンを
別のNPCに作ってもらい、完成したチャーハンを上げると・・・

070327-2.jpg

「美女が隣にいないとチャーハン食えねぇよ」
と理不尽なゴネられ方をされました。


070327-3.jpg

で、男が要求した美女っていうのが万獣の要城にいる如花というNPC。
「祖龍城の男と一緒にチャーハン食べてくれ」というと
ムチャクチャな要請しましたが当然ながら断られました。
しかしこの後の展開がまたすごい。。。

070327-5.jpg

いきなり下着を渡されました。

070327-6.jpg

下着の匂いを嗅ぎながらチャーハンを食べる
・・・・まさに変態男です。

070327-7.jpg

で、変態に下着を渡すといきなり↑のような話になって
クエストは唐突におわりました。
最後のセリフを見る限り最初から拳法なんて出来ない男のようですね~。

070327-4.jpg

自分の中でコイツは変態詐欺男という名前がつきました。

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/27 10:35 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

青衣塚

47回目の更新でお晩です。
今日は完美世界で封印の塔というところに行ったときの話です。

070325-1.jpg

この塔に行くきっかけになったのは
「塔の中にある土の宝箱から法輪を持ってきて欲しい」
というクエストでした。

詳しい場所は知らないのでとりあえず人の多いところに
あるんじゃないかと思って適当に人が集まっている場所に立ち寄ったら
運良く目的の宝箱がありましたw

さっそく宝箱を取ろうと思いましたが、いきなり近くの人から
「並んで~」といわれました

070325-2.jpg

どうやら宝箱は1人が開けると消えるという仕様なので
行列を作って順番に宝箱をとるというローカルルールが出来上がっていました。
ゲームの中で宝箱を取るために行列に並ぶというのも
また珍妙な話ですよね~。

070325-4.jpg

法輪クエストをクリアした後に、封印の塔の奥にある
青衣塚ダンジョンへ行き、ボスを倒すクエストをもらいました。
丁度、餅好きさんが青衣塚PTをルーム内で募集していたので
試しに頼んでみたらOKがもらえたのでいってみることにしまました。

で、組んだPTメンバーは4鯖ベラのギルドでお馴染みの
FORCEさんとこの高レベルな人たちばっかりです
(青衣塚は本来ならLV35辺りでいくのが適切な場所だそうです)

070325-3.jpg

青衣塚ではHPが0になった瞬間に自爆する敵が印象的でした。
あとは妖精のラスティンさんがペットでうまく敵を釣って
倒していったので特に印象がありません^^;

070325-5.jpg

で、これが塚のボスである「蒼き衣」です。
どこも青くありませんけど蒼き衣です。

070325-6.jpg

適正LVを下回っていた自分はボスの攻撃に回復が追いつかず即ダウン^^;
でも他のメンバーさんたちは大してダメージを受けておらず
あっさりとボスを倒してしまいました。

070325-7.jpg

ということで前衛を張って進んだ狂狼の巣穴とは違って
他の人に付いていく感じで青衣塚をクリアしました。
いや~前回とは違う意味でメンバーの皆さん申し訳ありません^^;

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/25 19:33 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

アクのジルさんとは無関係ですよ

46回目の更新でお晩です。
今日は完美世界での1イベントのお話です。

070324-1.jpg

今回の主人公は万獣の要城の南にある開拓の村にいるジルという女の子です。
見た目と名前にギャップありすぎだろ、という突っ込みは
ごもっともですが完美のNPCはほとんどこんな感じです。
ジャッキー・チェンとかアンディ・ラウとか香港俳優の名前と一緒だと
割り切ってしまいましょう。

で、ジルは何を言ってきたかというと

070324-2.jpg


070324-3.jpg

ちょっとお前の頭噛んでいいか?
ウチの実家では正月になると家の前にシシマイがやってきて
悪霊退散とか悪い子はおしおきだって感じで頭を噛んで行くんですね。
小さい頃はシシマイ=おっかないという記憶があります

という話は置いといてジルはなぜお金を欲しがっていたかというと
ペットの若い鷹「草ちゃん」がケガをして、
そのケガを治す薬が欲しかったからなんですね

で、薬をジルの代わりに買おうとしたら薬の材料のマッドウルフの肝がない
ってことでハンターウルフを狩って肝を手に入れ薬をつくってもらい、
草ちゃんのケガを治すことができました

で、さらにジルがリハビリのために祖龍城の飛行ツール匠のもとへ
草ちゃんの連れて行ってほしいということで連れて行ったところ
リハビリ完了まで時間がかかるらしいので別のクエをすることにしました。

そのクエは簡単に言えば落し物探しなんですが

070324-4.jpg

なんで城の一番上に落としてるんだ!
ということで空を飛ばないと取れないようなところにあったわけです。

城の一番高いところに置いてあるものを普通は落し物と言わないと思いますが
完美の住人は誰でも飛行ツールで空を飛べるならば
これは落し物といっても間違いではないのかもしれません。
完美世界の世界観がどうでもいいけど見えた気がします。

070324-5.jpg

クエを終えた後もうすこし時間を置いてから
草ちゃんのリハビリが完了し、ジルの元へ返すことができましたとさ。

LV上げをするためにクエをやらなきゃならない完美ですが
クエ自体のショートストーリーをたまにはじっくり見てみると
ツッコミところ満載で楽しいです。

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/24 20:16 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

飛翔

46回目の更新でお晩です。
前回言ったとおり今回はLV30で受けられる飛行ツール獲得クエストの話です。

070323-1.jpg

LV30で空を飛べるようになると話をきいていたのですが
LV30になればすぐに飛べるわけでないようなのです。

とりあえずLV29のときに突然渡されたクエストが
飛行ツールと関係があるんじゃないかと思いこなすことにしました。
クエ内容はロングスパイダを倒したときにでるアイテムを6個集めた後
英雄塚にいる白虎を倒すという内容でした。

070323-2.jpg

さぁ、これで飛べるぞ!
と思いきやこれは階級を上げるだけのクエストであって
空を飛べるようになるクエストではなかったようです^^;

そこで白虎討伐をしたときに組んだPTメンバーから
どうやったら空を飛べるか聞いてみると「クエか露天で飛べるよ」だそうで。
はて?空を飛べるようなアイテムなんて露天で見たこともないのですが??

070323-3.jpg

とりあえず、メンバーの答えを記憶に留めつつ別のクエを
やろうと祖龍城の長老に会うと偶然に飛行に関係ありそうな
クエストがあったので受けてみることにしました。

070323-4.jpg

長老は開拓の村にいる隠者に話を聞けといったので
隠者の元に行くと「鈍い爪を5個用意しろ」というクエを受けました。
ああ~なるほど、露天ってこういう意味だったんですね!

鈍い爪はモンスターからそこそ出にくいアイテムなので
露天ですぐに揃えちゃおうと思ったのですが

070323-5.jpg

飛行クエを受ける前に小金が貯まっていたので
防具強化でもやってみようかと試しにやったところ
夢中になって強化石を買い捲ってお金が殆どのこってませんでした^^;

ということで地道にモンスターを狩って鈍い爪をそろえて
ついに手に入れました!

070323-6.jpg

キモマンタ
人間は剣、精霊は翼で空を飛べるのになんで妖獣&妖精はマンタなんですかw

それはともかく完美での目的にしてた空を飛べるようになりました
が、クエこなすだけでも中々楽しいので完美日記は続きます

とりあえず今日の日記はココまでです。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/23 18:59 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

フィールドボスラッシュ

1日サボって45回目の更新でおはようございます。
今日も完美世界でLV20後半クエストの話です。

070321-1.jpg

まずはポイズンデット。
NPCから居場所のヒントがなかったので適当に走りながらルームメンバーに
「どこにいるか知ってます?」って聞いた時に目の前に現れました^^;

070321-4.jpg

2匹目は祖龍城の南西にある湖上の村からさらに南にいる
「崑崙王」。なんとこのモンスターはLV100もあるんです
が、HPが低い・逃げるだけの行動パターン・おまけに
足が速いと別な意味で厄介でした。

070321-5.jpg

3つめはビーヘンラージというボスです。
クエ情報だと湖上の村の南にある山にいるらしいので
近くまで行くと、討伐PT募集がかかっていたので参加しました。
山の上にある小屋で待つこと数分・・・

070321-6.jpg

空から現れました。
バリバリ近接な自分は近寄ることすら出来ず
PTメンバーの精霊&魔導師さんにお任せ状態でした・・・。
近接系でコレ受けるなら飛行ツールを手に入れた後
ほうがいいですね^^;

070321-8.jpg

最後はチャームゴースト。
ボスの強さより居場所とメンバー募集のほうが強敵でしたw

070321-10.jpg

ということでフィールドボスラッシュをこなしきってLV30になりました。
LV30からは地上・水中に加えて空を飛べるようになります!
飛べるまではちょーっとばかり手間がかかるのですが
それは次回の日記のお楽しみということで。

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/22 14:19 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

つみたいな装備したかったみたい(BlogPet)

きょうサボテンくんは、2つみたいな装備したかったみたい。
ここに装備したよ♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2007/03/22 13:18 ] ブログペットの日記 | TB(-) | CM(1)

緊急速報3

ついにゲームオン版RFのアップデート内容(予定)が発表されました。
<追加系>
・レリック級武器
・LV50専用装備(新・士郎正宗装備)
・マント装備(LV40以上可能)
・宝石回収クエスト
・ギルドルーム
・ヲリ用スキル(挑発系スキルらしい)
・スキル、フォース使用時にボイスが付く
・他種族、アニムスとのぶつかり判定
<変更系>
・LV41~50BD難易度アップ
 LV15~30BD難易度ダウン
・MOBの思考パターン変更
 MOBがデバフを撃ってくる
・アイテムをログイン・アウト問わずTMへ72時間出品可能。

個人的に注目してるのは太字の2つ。
衝突システムで盾・機甲職によるCU特攻は簡単にはいかなくなるので
SEGA版末期の5分聖戦は起こらなくなると思います。

あとトレードマシンへの出品がログアウト後も
続けられるのは地味にうれしい機能です。
ROHANで同様のシステムを見たときは
このシステム欲しいなぁと思ってましたからね~。

個人的には完美のルーム機能が実装されたらさらにいいと思ってます。

以上、緊急速報でした~ノシ
関連記事
[ 2007/03/20 17:03 ] RFonline RF(セガ時代) | TB(-) | CM(2)

五飛はやっぱりイロモノ

44回目の更新でおはようございます。
今日は完美で見つけた爆笑クエストの話です。

070320-1.jpg

話の主人公はこのフォンセリカというNPC。
彼女には行方不明になった恋人がいるらしいのです。
その名はウーフェイ

070320-2.jpg

それで思い出したのがガンダムWに出てくるウーフェイ。
知らない人へ簡単にこの人の説明をすると
俺より強いやつが正義、弱いのが悪というDQN苛烈なモットーを持っている
ガンダムのパイロットです。
その真似したくないできない生き様から知り合いの間で「閣下」と呼んでたりしますw

070320-3.jpg

で、その閣下はフォンセリカのいる祖龍城の北にある剣仙城にいました。
早速フォンセリカの話をすると

070320-4.jpg

なにやら変なことを言い出しました。
その結果、覚えたキーワードは・・・

070320-5.jpg

               南米か!
       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ.\    / ノ(
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /   (__人__)  ⌒\
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ ヽ   |r┬-|   /   >  
       / /         }   ノ       ` ̄'´       '、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u='
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
         ) ) ))        \\   //
         (´  ̄`ヽ`ヽ     / ̄  )  (   ̄\

とまぁ、早くいえば記憶を失ったウーフェイを助けてあげる話でした。

070320-6.jpg

笑わせてもらって経験値までもらってなんとも完美は贅沢なつくりですw

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/20 10:43 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

裂天討伐・前編

43回目の更新でおはようございます。
今日は完美でダンジョン攻略をした話です。

前回の日記で千代女さんのダンジョンクエスト攻略を手伝って
ダンジョンの雰囲気をつかんだので、
今度は自分のダンジョンクエをやってみることにしました。

070319-1.jpg

で、ルームのメンバー+洞窟前で同じクエ目的で入った人を含め
6人でいくことになりました。

070319-2.jpg

近くにいる敵を地道に倒していけばクリアできると思ったのですが、
3つ目の部屋で早くも全滅orz
完美でダンジョン内で死亡した場合マビノギのように
入り口から再開ではなく近くの町からやり直しとシビアな設定です;-;

ということはダンジョンも最初からやり直しになるのかな
と思ったのですが・・・

070319-4.jpg

そこまではシビアな設定ではなく、
倒した敵は復活しないようになっていました^^;
全滅したポイントでの戦闘もなんとかクリアし、
ついにボスの部屋へ・・・

070319-3.jpg

来たのですが、ボスの取り巻きでPTが壊滅寸前に。
しかも自分が落ちなくてはいけない時間になったので
結局ボスを目の前にしてダンジョン攻略を断念しました;-;

後半へ続く。
関連記事
[ 2007/03/19 17:39 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

裂天討伐・後編

攻略を断念した翌日、再度裂天を討伐しに行くことにしました。

070319-5.jpg

今度のメンバーはLV高め、自分も他のクエストでLVを上げ
スキル・装備ともに充実しての再挑戦です。

お陰でダンジョン攻略はスムーズに進んだのです

070319-6.jpg

が・・・
ここでエッジウルフという遠隔攻撃+高ダメージな敵が
2匹同時に襲い掛かってきてまたしても全滅orz
蘇生&回復が出来る千代女さんとキャロルさんだけが
町に戻り、自分とヴァネさん(完美ではElizabeth)は
復活してもらうのを待つことに。

070319-7.jpg

PTの体制が立て直したところで
ここをどう突破するか作戦を考えた結果、
攻撃力が高くなる代わりにHPが低くなる特徴を持つ
「決死の突撃」という称号がついたエッジウルフを
一斉に攻撃して倒すことになりました。
作戦は成功し、無事ボス部屋までたどり着けました。

070319-8.jpg

ボス部屋での取り巻きは妖精さんのペットを使って
1匹づつ安全な場所まで釣って倒しと
地道な作業を繰り返して、ボス以外全て倒した後

070319-9.jpg

ボスの裂天を総攻撃!
エッジウルフ×2のときよりも
あっさり戦闘が終わって拍子抜けしました^^;

070319-10.jpg

ということで前日分も含めて合計4時間に渡る
裂天討伐クエをどうにか終えることができました。

討伐を協力してくれた皆さん&
自分のワガママでボス討伐を断念したみなさん
ありがとうございました。そして申し訳なかったです;-;


以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/19 16:23 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

ルームって神機能

1日サボって42回目の更新でおはようございます。
本日も完美世界の話です。

070317-1.jpg

話は一昨日までさかのぼります。
ハンターウルフを倒すクエストがあったのですが
攻撃力が高く、ソロではとても倒せそうになかったので
思い切ってルームの人に援軍要請してみました。

070317-2.jpg

そしたら、fefnirさんとシルスティアさんが手伝ってくれて
余裕でクエストを達成できました。

070317-3.jpg

続いてルームで餅好き千代女さん(=アクの新食感宣言さんです)が
ダンジョンに行く人を募集していたので、行ってみることにしました

070317-4.jpg

1度ボスまでの道のりを間違えたりして1時間を越える長丁場に
なりましたが、ダンジョンのボスを無事倒すことができました。
PTでは精霊(エルフ)の回復&蘇生、妖精のペットで敵を釣る
テクニックなど他職のプレイが見れたので楽しかったです。

070317-5.jpg

ルームのほうも4鯖の有名どころな人で多賑わいになってましたw
ルーム機能はMMOと、とてもマッチしていると思います。
RFでも実装してほしいなぁ~。

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/18 10:23 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

完美な小技・取引編

070316-5.jpg

41回目の更新でこんにちは。
完美世界は第2サーバーが開いたことでやや人口が落ち着いてきした。
とはいえクエスト対象のモンスター、生産にひつような材料を巡る
争奪戦はまだまだ苛烈を極めてます。
チャットのやりづらさも相まって結構ストレスが溜まります。。。
さて、今日は完美世界で「何コレ?」と疑問を感じた人向けに
ちょっとアドバイスを。

070316-1.jpg

まずはコレ。
倉庫にアイテムを移動させるのに個数指定が出来ないってどうよ?
と思った方はいると思います。
これは自分のインベントリから倉庫へアイテムをドラッグしたあと
ALTキーを押しながらドラッグを解除すると・・・

070316-2.jpg

ごらんの金額入力というものが出てきます。
金額と書いてますがこれは個数の間違いです。
あとは預けたい個数を入力すればおしまいです。
誤訳が多くて意味を創造しなきゃならないのも完美が疲れる一因ですねw

070316-3.jpg

2つ目は露天にあるこの買取したいアイテム。
自分の持ち物にあるから売りたいけどどうすれば売れるの?と思った方

070316-4.jpg

持ち物から売りたいアイテムを露天で買い取りたいアイテムに
ドラッグして放すと金額入力がでます。
もちろんこれも個数入力の誤訳なので気にせずに個数入力してください。

以上、今日の日記はこんな感じで。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/16 15:11 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(2)

ブロガーにやさしい完美世界

40回目の節目の更新でこんばんわ。
そして1000HIT突破ありがとうございます。

今日も完美世界の話です。かなりハマってます。
前回も言ったのですがキャラのとれるアクションが豊富だったり
ジャンプで屋根とかに上れたりするので

070315-1.jpg

ちょっと溶鉱炉へ逝って来る。
ってかんじでネタ画像が作りやすく
非常にブロガーにはありがたい設計となってます。

070315-2.jpg

他にも水中を泳ぐなど地形をいい意味で無視できたり

070315-3.jpg

妖獣という種族だと白虎に変身できたり
誰か1人とペアモードを組んでこんな感じで尻にしかれたり
人を乗せて走れたりできます。

070315-4.jpg

こんなかんじでゲーム内メッセンジャーが出来るので
コミュニケーションもバッチリ。しかも距離に関係なく人をPTに誘えます。

ルームに入りたいときは左下にある「R入室」をクリックし
好きなルームを選べばOK。1鯖だと常時47ルームくらい開いてます。

ただ、チャット自体が
半角入力したい場面でデフォルトが全角入力
全角入力したい場面でデフォルトが半角入力

と、非常にやり辛いです。
これすぐにでも修正してくれないかなぁ~

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/15 23:14 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

ほなおーみはひなは話ー(BlogPet)

サボテンくんはゲームみたいな完成する?
ほなおーみはひなは話ー!


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2007/03/15 13:21 ] ブログペットの日記 | TB(-) | CM(1)

「日本」は禁句な世界

070314-1.jpg

39回目の更新でおはようございます。
ヴァネさんがPerfect World~完美世界~をやるってメッセでいってたので
試しにやってみることにしました。

で、早速感想ですが
 ・Fキー押してもすぐにスキルがでないなどレスポンス最悪。
 ・ウィンドウモードでないとチャットスペースに打ち込んだ文字が見えない 
 ・「日本」という単語が禁句指定されてるw
とまぁ、これでよくOβやれたなぁという印象です。

070314-2.jpg

しかし、キャラアクションの多さ等システム以外の面では
製作側のこだわりが見えて、かなり好印象です。
個人的に面白かったのが2段ジャンプw
足場があれば家の屋根どころか城壁とか物見やぐらの上まで乗れます。

070314-5.jpg

あと、人多すぎて処理落ちや紙芝居モードになってる人に朗報です!
左上にある赤丸の部分をONにしてみてください。
必須以上推奨未満の自分のPCスペックでも快適に動かせます!!

070314-3.jpg

<おまけ>
最初の町でなにやらカッコイイモンスター?を発見
早速見に行くと・・・

070314-4.jpg

オ・・・オメェでかいじゃないか・・・。

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/14 10:23 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(2)

緊急速報2

070313-5.jpg

今日ゲームオン社から2度目の公式発表がありました。
重要・・・というほどでもないですねw

むしろコッチのほうが重要でしょうか。
●RF ONLINE~ちいさな魔法のくつ~●
前にひなのさんから話は聞いてたんですが、RFのフラッシュが完成しました。
ひなのさんらしい内容なので、まだ見ていない方は是非見てください。

ということで今思いついたんですが、サーバ名は上から
 はなの
 ひなの
 ふなの
 へなの
 ほなの

理由:なんとなく響きがいいから。
早速応募してきます(ぉ
以上です。ノシ
関連記事
[ 2007/03/13 15:50 ] RFonline RF(セガ時代) | TB(-) | CM(4)

工作員

38回目の更新でおはようございます。
今日はFEZで初めて「工作員」に出会ったという話です。

工作員というのは
・戦争中に1度しか立てられない建築物を敵のど真ん中に置いて破壊させる
・裸で敵の大群に突っ込んで死にまくる
等々、戦争システムを利用して相手を有利にさせる味方のことです。

070313-1.jpg

最初に出会ったのがこのクラウス山脈。
見ての通りいつもならクリスタル(白点)に近いところにキープを設置するのですが、
なぜかどこのクリスタルからも中途半端な位置にキープが建てられてました。

070313-2.jpg

どうやらこの人はホルでも有名な工作員らしく、
味方の方針とは異なる指示をだしていたりと工作員の迷惑振りを発揮してました。
結局、ここは敗北です、、、。

070313-3.jpg

次に出会ったのはソーン平原。
またしてもどこのクリスタルからも中途半端な位置にキープが建てられてました。
しかも復活位置がキープと崖に閉じ込められた状態から始まる、とタチが悪いです。
ここも当然敗北でした。

070313-4.jpg

ちなみにここも工作員の仕業だと思われます。

ホルのプレイヤーからは通報したとかチャットが出たのですがどうなんでしょうね・・・。
工作員はゲームのシステム上問題のないことしかやっていないので処罰されないと思います。
こういう人がでたら諦めるしかないですね~。;;

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/13 10:27 ] ネトゲ FEZ | TB(-) | CM(1)

3/11の戦果

37回目の更新でお晩です。
今日もFEZで自分が参加した戦場のご案内。

まず最初に行ったのがニコナ街道。
領地勝ちしていたものの味方がやられすぎた結果か敗北しました。
070312-2.jpg

領地勝ちというのはこのSSの赤丸で囲ってあるゲージが勝ってるって事です。
領地ゲージはRPGでたとえるなら毒ダメージのようなもので、
領地勝ちしているほど国のHP(太いゲージ)に高い毒ダメージを与えます。

070312-3.jpg

続いていったのがロッシ雪原。
ここは攻め有利マップなので予想通り負けてしまいましたね^^;

070312-4.jpg

最後に参加したのがホル常勝の地、ダガー島
この間参加したときは召喚で負けてしまいましたが

070312-5.jpg

ゲブ相手に圧倒的じゃないか・・・フハハハ

070312-6.jpg

ハ・・・
とまぁ、恒例の原因不明のクライアント落ちで経験値をもらえませんでしたとさ

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/12 18:53 ] ネトゲ FEZ | TB(-) | CM(0)

φは壊れたね

1日サボって36回目の更新でこんにちは。

今日もFEZの話です。
070311-1.jpg

印象に残ってたのは一昨日行ったクラウス山脈。地形の形から通称φ字と呼ばれています。
ホルはこのときは攻め手側(オレンジ)だったので通例どおりφ字の西側に向かって
いったのですが、その西側での戦闘で徐々に防衛側に前線を押し上げられて敗北。

この後、もう1度攻めたときは西側の前線を維持して勝利したものの
戦力ゲージが1ドット差と非常に危険な勝利でした。^^;
このときは後半の相手の召喚集団がいるのに味方に召喚キラーであるナイトが全くいなくて
相手のレイスやジャイアントに好き放題にされたのが理由でした。

070311-2.jpg

続いて印象に残ったのがヘイムダル荒地。
どうも防衛側に有利なマップらしく、殆どここはホルの領土だったのですが
この日はゲブに取られてました。で、攻撃側に参加したのですが
「最初からマップ北東に行く」派と「中央奪ってから北東に行く」派の
指示がゴチャゴチャになって、結果北東・中央両方とも制圧できずに大敗しました。

070311-3.jpg

その教訓を生かして次は最初から北東にあるクリスタルを取りに行く作戦を取りましたが
北東のクリスタルを有効活用が出来ずまた敗北。
北東にあるクリは崖があるために事実上分断されているのですが
どうやらナイトでマップを外周する感じで輸送が可能なのだそうです。今度試してみようかな。

070311-4.jpg

最後は自己最高与ダメスコア記念に一枚。
スコア上位に入る人はこれの2倍近くとかそれ以上出してますからね
どうやってるんだろって思いたくなります。

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/11 13:30 ] ネトゲ FEZ | TB(-) | CM(0)

緊急速報!

070309-10.jpg

RFのキャラデータ移管が2月28日のものであることが濃厚になりました。
ソース元
http://rfonline.gameon.co.jp/index4.asp

感想
070309-9.jpg

継続こそ正義。いい時代になったものだ。
関連記事
[ 2007/03/09 16:32 ] RFonline RF(セガ時代) | TB(-) | CM(5)

常勝の地

35回目の更新でおはようございます。
今日もFEZの話です。前後編に分かれてます。

B鯖ホルデインでは常勝の戦場と常敗の戦場があります。
ということでその2つの戦場に行ってきました。

070309-1.jpg

まずは常勝の戦場・ダガー島です。
FEZをよくやっている人ならお馴染みの防衛有利マップです。

070309-2.jpg

作戦は中央の島にいち早くオベリスクを立てて領地を確保した後、
東西にあるクリスタル(白い点)に向けて分かれていくという内容です。
常勝の戦場だけあって見ての通り押してます。

070309-3.jpg

が、

070309-4.jpg

結果は敵に押される格好になって敗北。
東側に敵のレイスが来たのですが、味方にナイトが1騎もいない
状態だったので結局レイスは放置状態。
結果前線は下げられ、あわててナイトをだしても敵はナイト6騎を
護衛に回していて手が付けられず・・・。

召喚のタイミングの遅さという
B鯖ホルの悪癖が災いしてるように個人的には見えました。
ナイトになってくれる人が増えるだけでなく
3騎くらい集まってから突っ込むなど頭数を考えた動きが
ホル全体で出来るようになったらいいんですけどね~。

後編「常敗の地」はこちらからどうぞ。
関連記事
[ 2007/03/09 09:16 ] ネトゲ FEZ | TB(-) | CM(2)

常敗の地

36回目の更新でおはようございます。
後半はB鯖ホルデイン常敗の戦場のご紹介です。

070309-5.jpg

それがこちら、セノビア高地です。
一度下ったら上って戻れないガケが特徴の戦場です。
戦闘開始と同時にホルはセオリーどおりに崖を降りずに
領土を広げようと大半の人がクリスタルへ向かっていると・・・

070309-6.jpg

┣”┣”┣”┣”┣”

070309-7.jpg

┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”

結局このまま敗北でした。
戦闘終了後、気まずい空気を察したのか防衛側から
「カオスな戦闘おつかれ」と全体チャットが来ました。

ちなみにこの後もう一度ここを攻めたときは
ホルは最初から崖を下って攻めにいきました。
結果敗北したものの、前よりはまともな戦闘ができました。
ここはすごーく異質な戦場だということが良く解かりました^^;

070309-8.jpg

ちなみに弓スカはLV26のまま。
昨日のオフィシャルショップでタイガーシリーズの体が
売っていたので迷わず購入。そろってくると意外とカッコイイ!^^
あとは腰と手の2つそろえばタイガーシリーズコンプリートだ!
というのが目標になってきている自分です。

以上、今日の日記でした。 では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/09 09:15 ] ネトゲ FEZ | TB(-) | CM(0)

FEZ日記4回目

070308-1.jpg

飼って3日目ですが
ブログペットの移管が決定しました。

34回目の更新でお晩です。
ってんなことあるかい!

070308-2.jpg

さて、今日はFEZの話。昨日も目標を確認しに言ったら
ホルデインの兵士に人気があるようです。

070308-3.jpg

たぶんこのキモい勇ましい虎の被り物が人気のヒケツなのでしょう。

070308-4.jpg

それはともかく現在弓スカはLV26。
ロッシ雪原で金策をして戦争に参加というループを続けてます。

LVがあがると装備品にとんでもないお金がかかるのですが
ロッシ雪原でオークをひたすらシバいていれば装備品がよく出るので
10万くらいは簡単に貯めれます。
あとオフィシャルショップで課金装備並みの能力の武器防具が
買えるので無料でも普通に遊べちゃいます。

と書くとガメポが「じゃあオフィシャル装備無し、ドロップ量を修正しよう」
とか言いそうだなぁ~。怖や怖やw。

以上、ネタがないので今日の日記はここまで。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/08 18:07 ] ネトゲ FEZ | TB(-) | CM(0)

きょうサボテンくんは(BlogPet)

きょうサボテンくんは、移管されたみたい…


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2007/03/08 10:00 ] ブログペットの日記 | TB(-) | CM(1)

投稿のテスト(BlogPet)

うまく投稿できるかな?


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「サボテンくん」がテスト投稿の為に書きました。
関連記事
[ 2007/03/07 23:09 ] ブログペットの日記 | TB(-) | CM(1)

推察・RFの行く先

33回目の更新でお晩です。
070307-1.jpg

今日のブログペットの日記はまたしても画像は表示するという話。
ペットにイジられてる管理人って珍しいんじゃないでしょうか?
今日はFEZをやっていてふと思ったことを書いてきます。

FEZとRFは元は同じで戦争するゲームです。
そしてユーザーに長く遊んでもらうためにキャラの育成要素があります。
しかし、RF・FEZともにある問題点がでてきました。
キャラの育成によって自然におきるハンディキャップです。

FEZではハンディキャップを埋めるために召喚や
現金をオーブというゲーム通貨に変えて低LVでも最強LVに近い
能力の装備を買うという手法をとっています。
これはFEZを対戦ゲームと割り切ってキャラ育成要素を排除したといえると思います。
装備を整える必要がない分、戦争に集中することが出来ます。

個人的にですがRFはこの方針を採らないほうがいいと思います。
何故なら同じ方針にする、つまりFEZと同じ土俵にたつとします
攻撃・回避はFEZだと自分の腕(ラグアーマーという問題がありますが)次第、
RFだと数値計算で決まります。
テクニックを重視する対戦を好む日本ユーザーの気質から考えると
比較された場合、まず勝ち目はないと思います。

RFはキャラ育成重視で対戦はオマケみたいな方針で行った方が
ユーザーにFEZとの区別が付きやすくていいのではないでしょうか?
本家のアップデート内容もそういう割り切り方をしてると思いますし。
それにFEZは課金アイテムによって「戦争しかやることがない」と
ゲームを続ける理由を逆に失わせています


ゲームオン社では本家韓国にはないオリジナル課金アイテムを
考えていらっしゃるようですが、FEZの後追いな内容だけは
止めて貰いたいなぁ。

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/03/07 18:00 ] RFonline RF(セガ時代) | TB(-) | CM(0)
プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー