fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2007 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312007 06

強襲

2日サボりまして86回目の更新でお晩です。
最近はジェミニのキャラのほうが2次転職間近なので
そちらのほうばっかりやってます

で、やることといったら36BDで45C杖を手に入れることか
クローラー相手にフォース熟練を上げるかしかないわけで
だんだんと飽きてきました。

そんな夜の聖戦25分前のこと。
族長が「今日はハラム口からBCUを速攻で落とす」という
アナウンスがありました。

夜の聖戦といえばアクベラがCCUに向けて攻撃を仕掛け
反撃できずに落とされる展開が通例となっていたので
これはひょっとすると面白い展開になるかもしれないと
思ったので参加しました。

作戦は簡単でベラが鉱山西口から中央に入ったと同時に
スキャナー確保は一切無しで全軍でBCUを攻撃して落とす。
まさに、自国の敗戦を避けるための聖戦ですねw

結果はベラがうまい具合に本当に西口から中央に行ったので
すかさず全軍でBCUに突撃し、ベラの防衛が多くなる前に
落とすことに成功しました。

当然スキャナ確保した人は少ないと思いますが、
今回は日ごろ2国攻めを受けていたコラの鬱憤晴らし
という言葉にふさわしい聖戦でした。

070531-1.jpg

今日の1枚:白い液体がだだ漏れするランチャー(ぉ
関連記事
スポンサーサイト



[ 2007/05/31 19:47 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(0)

エランの悲劇

85回目の更新でお晩です。
昨日の夜の聖戦の後、急遽エランツアーが行われました。

で、参加してみたわけですが
この日はエラン最初のPBロックジョーのダメージの減り方が
ちょっと緩やかだなぁという感じがしていました。

で、タラベン・ブリンクあたりではボスがよく暴れ周ったせいで
SEGA時代のときを思わせるくらいの長丁場になりました。
自分のカタパもそれの影響で残りHPが8万くらいに。

それでも両方とも倒せたので、次のカリアナクィーンに
向かうことがきまり、クィーンのいるレジュワーディアン城に。

レジュワーディアン城まで無事にたどり着き、
いつも通りにカリアナクィーンを攻撃しクィーンのHPは
順調に削れていったのですが、MISS表記が結構出ていたので
自分はかなりの長期戦を予感してました。

するとまたボスが暴れ始めたので前衛はどうなってるのかと
思って族長が立っていた辺りに目をやると・・・
族長を筆頭に前衛の人たちが軒並みダウン。

で、その目をそらしている間に
070527-1.jpg

自分の機甲も一瞬で大破。orz

その後死者が多く出たためクィーンへの攻撃は一時中断。
自分のいたPTの機甲のHPがクィーンの攻撃でかなり危険な状態だったので
クィーン攻略を諦めたほうがいいのではないかと抹茶で提案しましたが
アドコンを飲んで命中率を上げた状態で再度攻撃をすることになりました。

その結果、さらに機甲2台が大破したうえにクィーン撃破に失敗。
帰りの道中もかなりの死者を出すと散々な結果となってしまいました。
今までうまくエランを制覇できていたことを頼みにゴリ押しをした結果
今回の惨事につながったのではないかなぁと思います。
関連記事
[ 2007/05/28 20:36 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(0)

Zアイテムテスト

84回目の更新でお晩です。
今回は課金アイテムのテストサーバーに参加した感想です。

長らく待ち望んでいた課金アイテムが実装されたようですが
残念ながらドロップ量アップのアイテムはないようです。
元々そんな物は実装しないだろうと思ってプレイしていたので
どうでもいいはなしです。

課金アイテムはリンクにあるNOVUS EYEさんで
紹介してあると思いますので省略。
感想としては現金でサポートできる部分とできない部分が
結構ウマく調整されていると思います。

一番の注目は恩恵・無知が3~7個付く課金アイテムでしょう
バランスが壊れると思われるこのアイテムですが
 ・どの部位を強化するものか
 ・ノーマル限定かインテ限定か
 ・恩恵、無知が3~4つくものか5~7つくものか
という3つのランダム要素で成り立っています。

そして「失敗すれば装備が消える」というのもポイント
つまり、現金を入れれば強くなるのではないのです。
ゲーム内でもアイテムや通貨を整えていないと
強くならないように出来ています。

課金アイテムを使った感想を一言いえば
課金を当てにせず、今の環境に慣れておくのが一番
ということだけです。

NeutralB0002.jpg

今日の1枚:低解像度でショップを開くと・・・
関連記事
[ 2007/05/27 18:52 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(0)

3者3様?

1日サボりまして83回目の更新でおはようございます。

一昨日はジェミニの方で遊んでました。
LV38になったので、まずクエストでターンコート狩りをすることに。

最初のTCチャンピオン&ナイトを倒しに風の洞窟に行くと
まぁ、、、中身入り中華業者の多いこと。。。
装備の差で排除なんか出来ないのでクエ対象の敵をデバフで釣って
さっさと倒していきました。

で、次はベラのTCマイラー&コマンダーです。
こちらは43機甲かな?が金策してたりときわめて健全でしたw
特に邪魔されることなくクエスト達成。

最後はアクのTCグラディウス&ディストロイア。
行ったときには誰もいませんでした。
で、狩りをしている間にようやく1人発見。
とおもったらコラ中立PKで有名な人で、
当然PKを仕掛けられました^^;

とまぁ三者三様なTCクエをクリアしたのですが
経験値がクエストだけで60%も増加してしまったので
熟練上げ中にLVアップしないように鉱山のPBでデスペナを
もらって20%ほど下げました。

070526-1.jpg

今日の1枚:一人で生き・・・てない!
関連記事
[ 2007/05/26 10:12 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(0)

きのうは余裕を制裁したよ♪(BlogPet)

きのうは余裕を制裁したよ♪
またここまで武器装備しなかった。
またここにほうがした?
しかもきのう、ここに投票したかもー。


*このエントリは、ブログペットの「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2007/05/25 12:32 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

BD行ったら驚いた

82回目の更新でおはようございます。
あ、前回の日記で書き忘れてましたがマント出来ました^^
オリブ塩Aで1発成功。しかもS7て・・きゃすさんゴメンナサイ

昨日はジェミニの方で遊んでました。
昼聖戦前に36BDに参加したときのこと。
最初にバファー系のBDをやってたときにPTメンバーが
「Aさんの武器カッコイイ」と言ってました。

自分が見たときAさんの装備は35Cナイフだったので
なにが珍しいんだろ?むしろBさんが持ってる45Cのほうが
珍しいのではないかなぁと思ってました
で、Aさんの武器を見てみると・・・



070524-1.jpg

エレメ剣じゃん!Σ(°Д° ;)
まさか最高級ボックスからエレメ剣を引き当てる猛者がいるとは・・・。
しかもこの人はテンプラーだそうです。エレメ剣を持つに相応しいですねw

昼の聖戦ですが、こちらはタウラスよりもっと深刻な状況です
コラがワザとCU攻撃を止めさせて、スキャナ取れた~?
とか10分くらいチャットする余裕があるくらいの強烈な
戦力差になってます。結局スキャナを取らせてもらって
コラ余裕の勝利でした。

その後、また36BDをやりつづけLV38になったので抜けることに。
45C武器は出ませんでしたが40B杖・37B近接腕が
出ただけまだマシだと思います。
C武器は全部作れるようになりましたしね。

夜の聖戦の前に族長から2つの案件で投票がありました
1.防衛をするべきか、他のCUを攻撃するべきか
2.攻撃するならアクかベラか
投票の結果BCUを総攻撃するという結論に至りました。

聖戦はコラがBCUにたどり着けず、アクがCCUを
落とすという結果となりました。
まぁ、朝昼と勝てるコラへの制裁としては当然の結果なので
しょうがないですね。

以上、今日の日記でした。ノシ
関連記事
[ 2007/05/24 09:00 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(2)

勝ちは勝ちか

81回目の更新でお晩です。

昨日の昼聖戦はタウラスの方へ出て、ついでに指揮もやりました。
見事LAをベラが取れたわけなのですが
運の要素が大きかったですからとりあえず結果的には勝ちだ
としかいい用がありません。

昼聖戦の後はPBを狩ることにしました。
一昨日の教訓を生かし最初から2PT(クエ目的の人OK)で行くことに。

前回は2時間かかったですが大体の要領をつかんだお陰で
今回は1時間でHQ・中立のPBをヴァラス除きで狩ることが出来ました。
ただクロレのクエでPT編成のミスが原因で失敗したのが反省点。
LA取りのPTには高火力の前衛が1人いたほうが良いようです。

夜は46BDPTを募集してやったのですが・・・
20時から強烈なラグに襲われてクリアどころじゃないので
PTを解散するはめに。

で、夜聖戦はコラがBCUを攻めて2,3分で終了。
どうやらコラの指揮官はBCUを3割削ってから
ACUに転身してACUを落とすという筋書きだったらしいです。

カリスト時代に1度似たような作戦をやったことがありますが
この作戦で聖戦が1時間にも上った挙句、アクにLAを
取られてしまって大失敗でしたねぇ

その場のノリを大切にしたほうが指揮するにもラクですし
意外と勝てるモンです。経験上ですけど。

070523-1.jpg

今日の1枚:サナ画伯がアク=ガンダム顔と思っていた頃。
関連記事
[ 2007/05/23 20:16 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(0)

許さんマジで許さん妹子

80回目の節目の更新でお晩です。
昨日は前回の日記の宣告どおりイダーの魅惑で金策してました。

金策をしているとカリアナを殴っていると周りにカリアナが湧いて
リンクして、そのカリアナを殴ってるとまた回りにカリアナが・・・
と半永久機関のような感じになってしまいます。

近くにはアクコラの人がカリアナやらをかき集めて
まとめ狩りをしてるのですが、どうも自分のやってることが
気に食わないようでバルカンで攻撃を受けてしまいました^^;

で、15Mほど稼いだところでカナさんを火山に
お誘いすることにしたので地上に降りてGやら珍鉱石を
加工していたりしてると、PBPT募集の全チャが聞こえたので
予定を変えてカナさんとちょうどINしていた松さんと
PB狩りにいくことに。

PBPTは最初1PTだけの予定だったようですが
主催者さんの数え間違えで9人あつまってしまい、
どうせならクエスト目的の人も呼んでしまおうということで
さらに呼びかけをして、結局19人でPB狩りにでることに。

PBはクエスト目的の人の為にPT編成しなおしたりしたので
2時間ほどの長丁場に^^;
エレメは一切でなかったものの、今のPBの強さなら
2PTで丁度いいことがわかりました。

夜は・・・また通信障害で全くINできず。
結局解消したのが23時近くorz
ちょうどアクがCCUを落とした直後でした^^;

そのあとあれだけネタだネタだといっていたマント作りをするために
アサビルから素材を少し集めてこの日は終わりました。
聖戦で死んだ後に復帰するには、やっぱりマントは必要みたいなのです、、、


070522-1.jpg

今日の1枚:クロレ逃走。
関連記事
[ 2007/05/22 21:49 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(2)

テンションあがってきた?

1日サボりまして79回目の更新でおはようございます。

昨日はまずジェミニのキャラの熟練上げをしてました。
一昨日LV37になったので鉱山にいるスペレジュがおいしい季節となりました。

アナボラとかブルータルのように範囲攻撃フォースがないけれど
一撃が超痛いのがスペレジュなのでPOTの消費は避けられないかなぁ
と思ってましたが、TMで買い集めたインテ遠隔装備のお陰か
イナンナの回復が間に合うだけの被ダメに抑えられました。

昼の聖戦は統合の方にでました。
コラがACU、アクがCCUを共に殴りあいましたが
結局コラの方が削り勝ちをしました。
ベラはT字にいたのですが完璧にCCUへの突入のタイミングを
逃した感じ(軽く追い返された可能性もあるので断言できませんが)
で悔しかっですねぇ。

その後はギルメンのニムオンさんのLV上げのお手伝いのために
お雪さんと3人で火山でクー狩りをすることにしました。
でもどうせならフルPTでいきたいなぁと思い募集をかけたところ
同じくクー狩りをする予定だった別ギルドさんの5人と
合流することになりました。

別ギルドさんの方はクー地帯に来た事が無いようなので
最初はぎこちなかったのですが、慣れてくると
ブロックとかGクーもカンタンに倒せるようになって楽しかったです。

2時間ほど狩りをして清算をすることになったのですが
狩りの最中に出たウィンド50ナイフの分配はどうするか
ってことになったので、下二桁勝負で決めることに。

別ギルドさんは下二桁勝負は初めてやったって聞いたときは意外の一言でした。
旧カリスト鯖のベラではエラン以外のPBのドロップは
エレメであろうと下二桁勝負で獲得権を決めていたのです。

夜聖戦はタウラスの方ででたのですが
コラが北ルートからBCUへ向かっているところを
ベラが気付かなかったためにコラをBCUにアッサリ寄せ付けて
そのまま落とされてしまいました、、、

ついでに自分は降車不能バグでカタ1機大破とこれまたツイてませんでしたw
とりあえず6M分金策して取り戻さないと・・・。

070521-1.jpg

今日の1枚:超サ○ヤ人だ!スペルレジュワーディアン
関連記事
[ 2007/05/21 08:42 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(0)

カオスバトル

1日サボりまして78回目の更新でおはようございます。

昨日はジェミニのほうのキャラの熟練上げをしてました。
近接・遠隔をキャップまであげたところでかなり経験値に余裕があるので
鉱山のスペレジュ相手にフォースの熟練上げをすることにしました。

が、手持ちのインテンスブルーワンドでは中級フォース4発で倒せるので
初級フォースを使わないままになってしまうと困ったことに。

そこでカナさんが上級開放のためにLV25の杖で
クローラーレックスを狩っていたのを思い出し
LV25の杖でスペレジュを狩って見ると初級中級全部使った
ところで倒せて丁度いい感じでした。

昼の聖戦はジェミニのほうに出たのですが
コラ→ACU、アク防衛少数、ベラLA横取り狙いと
タウラス鯖と全く同じ展開が待ち受けていました。
もしかしてキャンサーも同様の展開になっているのかも。

そういえば、キャンサーではアクが聖戦をボイコットしてるとか
噂を聞いてますが正直それって進んでモチベを下げてることと
変わらないのではないでしょうか?

旧カリスト鯖のベラでも黒機甲が弱体化されたときに
族長がボイコット宣言して大変な騒ぎになったことがありましたが
その逆風がベラにとって結束力を高める結果となり
SEGA時代終了直後のイベント聖戦でアクコラ同盟が
発生するくらい強い勢力であり続けました。

要は不正に対してはボイコットするよりも戦って抗議したほうが
自国のモチベを維持することにおいても不正・バランス調整がされた時に
自勢力を盛り返せる可能性においても有意義だと思います。

夜の聖戦はタウラスで出ましたが
アク→BCU先制攻撃 ベラ→防衛 コラ→ACUとなり
結果的にコラがACUを落とす結果に。

チップ伝達防衛戦の辺りからごく一部のアクがベラに対して
攻撃してきたことからベラからもアクに報復攻撃が始まり、
結果として封鎖戦が3種族を巻き込んだカオスバトルに発展しました^^;

定型化しつつある聖戦へのストレスを発散する意味で
かなり面白かった気がするのはキノセイでしょうw

070519-1.jpg

今日の1枚:モグラ叩き
関連記事
[ 2007/05/19 10:29 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(2)

グリーグリーグリー・・・

77回目の更新でお晩です。

昨日は日記の宣告どおりひたすら魅惑でゴリに乗って
カリアナを殴って金策してました。

コラ発着場側の入り口あたりならアーチャーもアサビルも
沸くことが絶対無いので、そこいらから出ないように
ひたすらカリアナをプチプチ殴って・・・

070517-1.jpg

1バック丸々グリーで埋め尽くしてしまいました。
これだけカリアナを倒してもエレメはでませんでしたけどw

ちなみにSEGA時代にカリアナで熟練上げをした2週間で
1度だけカリアナからエレメを手に入れたことがあります。
ベラの属性耐性だけのエレメでしたけど、今でも倉庫に
記念品としてしまってありますw

聖戦のほうは、昼は用事で出かけていて出られず
夜はまたフレッツの通信障害でネットがつながらずと
全く参加できませんでした><

で、通信障害が22:30ころに納まったようなので
タウラス鯖にINしてそのままエランに。
参加者が減っていたもののそれでも1時間20分くらいで
完全制覇できるのはやはり機甲様様?だと思います。

機甲で思い出したのですが、エランの最中に
黒機甲の修理費が増加もしくはリペアディスカウントの効果が
出ていないのではないかって話を初めて聞きました。

修理費が高いことは勘付いていたのですが
防御が脆いのに修理費が高いっていうのはどうなんんでしょ^^;

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/05/17 17:34 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(4)

って言ってたよ(BlogPet)

こないだ、おーみが
今までイナンナいればPOT消費なんて0に近いと
反則気味だったので次回は仕方ないかなぁ。
って言ってたよ。

*このエントリは、ブログペットの「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2007/05/17 12:39 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

近況報告前編

4日サボって76回目の更新でおはようございます。
昨日の夜はフレッツ東日本限定の通信障害でヒドイ目に合わされてましt
さて、今日はRFZの近況報告です。

まずジェミニのコラキャラのほうですが現在LV36。
LV36-40BDはイシス持ちが優遇されてるようなので
しばらくは募集に参加しないほうがいいかなぁ。

ということで熟練上げを徹底してやることになったのです
ブルータル(ノーマル)相手に熟練上げを始めたものの
コイツは範囲フォースが使えるのでイナンナが巻き添えで
アッサリ死亡なんてことが当たり前に。

今までイナンナいればPOT消費なんて0に近いと
反則気味だったのでコレは仕方ないかなぁ。
とはいえ、シールド&防御熟練がないと(特に防御=回避)
この先苦労することは間違いないので

070516-1.jpg

パイモンに盾してもらってるときにも
わざと範囲フォースの射程に入って熟練を稼ぐことに。

タウラス鯖の話は後編で。では~ノシ
関連記事
[ 2007/05/16 09:07 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(0)

近況報告後編

さて、後半はタウラス鯖の話です。

最近はサブの装備強化のために金策をはじめました。
前にも言ったのですがサブはいわゆるフル防御エレメ持ちです。
が、ハッキリいって聖戦では全然弱いのです。

なぜかというと・・・防具がインテ+2かノーマル+4と
安全圏内で強化されたものだからです^^;
エレメの効果を生かすには元の防御力が高くなければ
ダメだってことが良く解かったので全装備インテ+3を
最初の目標にすることにしました。

で、金策は当然魅惑になるのですが
シルマイだとFPが500しかないのでFPPOTを
ガンガン消費していきますし、インテ+3~4とかの防具がないと
結構HPPOTを消費していきます。
イダーにあるFPPOTを買って金策したら大赤字は確定なので
地上にこまめに戻らないとダメです。

それにたいして機甲はメイン武器の弾1000発を消費して
カリアナだけを狙えば約2.6M稼げますし、ゴリアテの
バックパックを全てメイン武器の弾に代えてしまえば合計9000発。
稼げる資金の期待値は23.4Mになります。
カリアナからは1ダメくらいしか受けないので修理費は皆無です。

結局、自分の尺度ではシルマイと機甲と比べるなら
機甲のほうが金策できます。

あ、ちなみにシルマイはダメだって話ではないですよ。
ヘイトシステムによってPTプレイはシルマイがいなければなりません。
でも、シルマイはそれほど万能では無いんですよと
そういうことが言いたいのです。

070512-1.jpg

今日の一枚:ダゴン、テカりすぎ。
関連記事
[ 2007/05/16 08:30 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(2)

RFZで初エラン

1日サボって75回目の更新でお晩です。

昨日は統合鯖の昼の聖戦におーみで出たのですが
コラ→ACUで即陥落という結果に。
コラの数が多すぎて止めようが無いですねあれは。。。

その後、新鯖キャラを育ててました。
今更ながらLV35になってイダーに行き、以前紹介した
GT狩り戦法で難関と言われてる地図探しクエをクリア。

他の人が真面目にチューティー相手に戦ってる側を
チューティーを連れて発着上のGT目指しているという
奇妙な様子を結構な人に見られてました^^;
「あいつは何をやってんだ?」って動きに見えたでしょうね~。

クエを終えた後、熟練あげをしに岩石の洞窟北にいる
アナボラの所へ行く途中にCSさんを発見。
どうやら旧4鯖のCSさんで間違い無い用でした。
G鯖には人違いのセフィリアさんがいたので当たってよかったw

で、CSさんに話を効いてみるとどうやら
メインIDのパスを忘れてるらしいそうで、
思い出したら統合の方に顔を出してくれるそうです。
ついでにG鯖版Phantomに入れてもらいました。

夜の聖戦はジェミニの方で出ました。
が、アクベラの猛攻でアッサリCCUが陥落。
伝達後にアクベラがコラポタまで殺到して封鎖される事態に。

この事態に慣れて無い人が「これはやりすぎだろ」と愚痴ってましたが
コレは1強国に対する仕打ちとしては当たり前なのです。
慣れるしかないでしょうね~

夜聖戦の後は統合鯖のベラがエランへ遠征するので参加する事に。
個人的にはタラベンかブリンクあたりまでで終わるだろうと思ったのですが

ロックジョー・タラベン合わせて15分くらいで始末してしまうと
予想外かつ衝撃的な展開が待ち受けてましたw
結局勢いに乗って1時間10分でエランを完全制覇してしまいました

やっぱベラは火力面で強化されてるんですよね~
でも修理費が金策に見合わないからみんな乗るのを敬遠して
結局聖戦では火力不足に陥るという現実。

打開するにはこの現実を割り切って参加するか
修理費が安くなる調整を待つかどっちかなんですが。

070511-2.jpg

今日の1枚:戦力があればソウルシンダーもゴミクズ同然。
関連記事
[ 2007/05/11 18:47 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(0)

きょうおーみで(BlogPet)

きょうサボテンくんは人統合された。
きょうおーみで、敵統合するはずだった。


*このエントリは、ブログペットの「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2007/05/10 12:46 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

ねんがんの

070509-1.jpg

50Cぶき が かんせいしたぞ !
ということで1日サボって74回目の更新でお晩です。

一昨日の昼聖戦ではZになって初めて指揮を取った上に
LAも決めてしまう
とラッキーな事をしたのですが、
昨日も魅惑狩の最中に拾った50A弓を、以前手にしていた
50B弓と合成したら見事成功しました!^^

しかし成功したとはいえ緩和LVやスロット数が
ヘボければ価値は大幅に下がってしまいます。


070509-2.jpg

まずは緩和LVですが、-2とまずまずです。
次ぎはスロット数ですが・・・

070509-3.jpg

S7キタコレ!
合成でS7なんて出来るのは結構マレです。
超アップグレード課金アイテムで無知7とか付けば、まさに神クラスの1品!
しかし、この弓には一つ欠点がありまして・・・






070509-4.jpg

ソリッド弓なんですよね!
嗚呼、何という運とアビリティの無駄遣い。。

以上、今日の日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/05/09 17:06 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(0)

更新再開

ということで73回目の更新でお晩です。

GW中は家族と日帰り旅行×3日いってました。
070507-2.jpg

こんな感じの所です。いや~自然が作ったものとは思えませんな。

あとウチの兄貴が持ってきた三国志大戦DSやりました。
元々はアーケードのゲームだったのをDSに移植したものです。
ストーリーモードでおおよそのゲームの内容を把握して
ミッションの難易度「激」の10戦目くらいまでクリアできるように
なったのでDSの通信対戦をやったのですが、まぁ上級者の
すくつ(なぜかへんかんできない)で手が出せませんでしたw

070507-3.jpg

なのでひたすらシ水関の戦いをループしてカード収拾をして遊ぶ事に。
カードゲームだけにピンからキリ、萌えなイラストがあります。

RFのほうは3日の夜に連邦ギルドの再結成に参加し、
4日の夜にはギルメンのPBクエのお手伝いで耳防御エレメが出ました。
しかもMOBクジで勝利してゲットしました。
いわゆる全身フルエレメってのになったわけですが
聖戦に出ればカンタンに蒸発するのは相変わらずです。

あと連邦「環境保護」団体だけにHQ周辺の環境保護活動をしました
070507-1.jpg

一生懸命掃除したおかげか、良く解からない言葉で
お礼の言葉を貰いました。

以上、GWの日記でした。では~ノシ
関連記事
[ 2007/05/07 18:09 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(7)

きょう(BlogPet)

きょう、おーみの敵は熟練しなかったー。


*このエントリは、ブログペットの「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2007/05/03 12:36 ] ネトゲ 完美世界 | TB(-) | CM(0)

今日から5日まで更新停止します。

1日サボりまして72回目の更新でおはようございます。

一昨日は統合鯖のほうでPOT代を稼ぎにサブで魅惑狩りをしました。
カリアナは風が弱点だけあって風属性タリックを付けるだけで
ダメージ量が大幅に上昇しました。

で、3kPOTを4セット買ったあとは地上に戻って
46BDをひたすらループしました。
武器の破片とか中宝石とかビミョーなものばっかり集まります^^;

夜の聖戦は統合鯖の方に出ようと思ったのですが
例のサーバーダウンがあったため結局新鯖キャラの育成をして
この日は終了。

昨日は1日中新鯖キャラの熟練上げをしてました。
熟練あげはLV30を越えてるので当然中立地帯でやるのですが
そこでは当然他種族の襲撃があるわけで、この日も主にアクが
2~4人組みで中立を襲撃して来ました。

相手は35~45C級武器を持ってくるのですが
タリック&エレメが絶望的に出回りにくい状況なので
相手の防御・回避は大した事がなく、こちらの人数さえ揃っていれば
カンタンに撃退できます。

襲撃する側はやられないように常に逃げ回るスリルがあるし
襲撃される側は他の人と連絡を取り合って敵を探す楽しさがあるので
中立にいるとかなり面白いです。

で、聖戦も新鯖で出ました。
コラは指揮官がいないので来た敵をひたすら迎撃するスタイルです^^;
アクの大集団やベラの3~4機いる黒機甲がいる中で
2時間以上も聖戦ができるのがある意味不思議ですw

聖戦の最中コラにCSさん、ベラにwestさんエレメンティアさん
宗男さんを見かけました。タブン4鯖の人ですよね?

070501-1.jpg

今日の1枚:ニートが禁止用語になったのでグレニトに改名しますた。
関連記事
[ 2007/05/01 08:54 ] RFonline RFZ | TB(-) | CM(0)
プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー