<07年9月>
・大型UD「超越の時」実装 LVキャップの拡張・赤種族特化・クリティカルボムやキーパー戦・種族バフ&デバフ等
いままでのRFからかなり様変わりしました。
・新サーバー「LEO」実装 大型UDするとゲーム性が大幅にかわるのがRFの特徴ですw
対策として新サーバー「LEO」が建てられました。
RFZから新設されたサーバーにおいてコラが優位であったことから
早い段階からベラとアクが手を組んでコラと戦うアンチコラの風潮が一段と強かった印象。
現在はそうではなくなったようですが。
・ステルスBOTの出現 RFZになってからゴールドファーマーによるイダーの占拠には困っていたのですが
超越が実装されてからBOTもパワーアップ。座標軸の違う場所からノーダメージで
MOBを狩っていく様からステルスBOTという呼称がつけられました。
現在でもその対策はとられていません。
・ランカーリセット事件 UDにより選挙に出馬する条件が緩和されたわけなのですが
定期メンテナンスをするとランカーがリセットされて元のランキング順に戻ってしまう
という致命的なバグが露見しました。10月18日のメンテで解消されました。
・不一致ボム事件 タウラス鯖の昼聖戦でアクのCGを使うことで周囲のプレイヤーを強制的に
回線切断させる不一致ボムが発覚。一大問題となりました。
その後各サーバーでアクはマント使うなとかCG開いたまま死んだら
復帰後に一度再展開→格納してから鉱山に来るようにとか修正されるまで
メンドウなことになりました。
<07年10月>
・NOVUS EYE管理人交代 SEGA時代からRFを盛り上げるために無償で韓国の情報や
各サーバーの種族長にインタビューをするなどの行動をしてきたファンサイト
NOVUS EYEの管理人kiyoさんが都合により降板。
変わりにミィーさんが2代目管理人となりました。
・公式イベント「秋の種族対抗大運動会」開催 運営にしては珍しく凝った内容のイベントが行われました。
各種族のHQ・中立・鉱山出口付近に出現するビーコンを破壊するスピードを競う「棒倒し」
HQに現れたGMが要求するアイテムを渡すスピードを競う「借り物競争」
これをそれぞれ2度行い、その総合的な結果で各種族にプレゼントを渡すという内容。
話はずれますが個人的には鉱山中央でPBの取り合いをするよりは
こういう種族全体で協力するイベントのほうが好印象です。
・各サーバー同盟解除開始 タウラスを除くRFZ開始後に建てられたサーバーでは1強化対策として
同盟が常態化していましたが、UDによる状況の変化やマンネリ化する聖戦への疑問から
日時は違うもののそれぞれのサーバーで同盟が解除されていきました。
<07年11月>・特にナシ
<07年12月>・T鯖ギルド数満タン事件 タウラスのギルド数がクライアントの許容量の限界数に達し新ギルドが設立できないことが発覚。
2月7日のメンテで少人数のギルドは強制的に解体することで解決?しました。
・公式イベント「チューティーサンタがやってくる」開催 あ、そんなのあったね。そういう内容でした。
<08年1月>
・次回UDの公開テスト開始 最初はキャンサー鯖のデータでしたが途中からタウラス鯖のデータに変更。
ただ、サーバー切断がおきやすいためにテストは終了となりました。
<08年2月>・RFZ初の書籍ガイド発売決定 あまりに魅力がないので以下省略。
・公開テスト第2回開催・・・が やっぱりサーバーダウン現象が頻発するので延期。
<08年3月~4月>・春のイベント開催 CUの耐久力増加、課金でおまけ、鉱山中央にPBがわくの3つでした。
CUの耐久力はT鯖のみイベント後も適用されました。
<当時の光景>
・レベリング 当時の50BDは報酬で55C防具(LV50でLV55防具が着れる)
50C防具(LV45でLV50B防具が着れる)と当たれば大金持ちになれるので
新マップ「野獣の山」でLV50を目指す人が多かったです。
今とはちがって入り口にいるカンニバルとかビーストが結構いい経験値をくれるので
そこが人気となってました。
・金策 エランに新しく三兄弟が出現。それらが出すアクセサリーが億単位の高額で取引されるので
オークでは1千万クラスの分配が期待できたので金策するのがバカらしかった印象が。
あとは55C防具ですね。今でもT鯖で青機甲にのっているひとはこのときに稼いだ
資金をつかっているとかなんとか。
・聖戦での勢力図 ベラとアクにも赤種族がきたことで相対的にコラ弱体化。
聖戦後に即開催されるエランツアーで高額の分配が期待されるために
聖戦参加者が増加、T鯖では朝アク昼コラという定番がキーパーを破壊することで
昼が空位になることもありました、
あと逸脱のジェイドの使用による55装備キャラ、通称「逸脱戦士」の登場で
RFZ初期にはなかったリアルマネー=キャラの強さが表面化することに。
・総評 開始当初は逸脱戦士の強力さからバランス崩壊かと思われたが
エランツアーでのお手軽金策や50BD50C&55C防具を狙う楽しさがあったので
実は良パッチであったと思います。
そして、08年4月23日新UDがやってきます。
次回「偉大なる?RF伝説(迷走編)」に続く。
以上、今日の日記終わり。いやーもう2時間くらいかかたよー!
では ノシ

←FC2ブログランキングに参戦中。投票お願いします。