fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2009 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312009 06

天野と声を失った巫女 【アトランティカ】

2009-5-30-1.png

遂にRMTの広告がタイトル画面にまで!

というのはバグなんですけどね。
自分のように必須以上推奨未満のPCでないと起きないと思います。
多分メモリの容量が少ないと起きると思われます。


413回目の更新でこんにちは。
今回は4月末に追加された日本の「天野と巫女」クエストの話です。



2009-5-30-2.png

登場人物 は↑の2人。


■浪人武士 天野
戦に破れ、武士が嫌になって浪人になった人。
声を失った巫女の舞をみて彼女にゾッコン。


■声を失った巫女
究極の舞とかいうので人を魅了していたが、
ある日声と一緒に究極の舞も失ってしまった。

主人公も彼女の舞っぽい動作を見ただけで「お布施しよう」と
させるところから天然悪女だとおm



さてクエストの話ですが、まとめてしまうと



2009-5-30-3.png

巫女は俺の嫁になりました。



2009-5-30-4.png

オッサン涙目wwwww








































と、思ったら



2009-5-30-5.png

利用された・・・だと・・・?

どういうことか というと
このクエのラスボス「雪姫」が天野のことを好きになってさらった後に
巫女が助けたのですが、頭に来た雪姫は巫女にのろいをかけて
声と舞を奪いました。

さらに巫女に「天野はオレのもんだー!」という脅迫文を送ってきました。
巫女は天野とイチャイチャしてると、また雪姫に天野をさらわれてしまうかもしれない
ということでワザと自分と親しくなったフリをしていたそうです。



2009-5-30-6.png

しかし、メッチャ強い主人公がやってきたので
これはチャンスとみて主人公に舞の奪還と雪姫の抹殺を依頼。
はたして主人公は雪姫を倒し、巫女の思惑通りにコトは運びましたとさ。



2009-5-30-7.png

その後 お詫びと感謝の意味を込めて
巫女は巫女専用の杖を作ってくれました。




















2009-5-30-8.png
そおいっ!



















2009-5-30-9.png

純情な少年ハートを傷つけた罰は重いのです。



以上、今日の日記終わり。また次回までノシ
※最初の巫女の絵はこちらを使わせてもらいました。


↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ

関連記事
スポンサーサイト



[ 2009/05/30 12:01 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(0)

アトランティカ紀行 【アトランティカ】(BlogPet)

おーみの「アトランティカ紀行 【アトランティカ】」のまねしてかいてみるね

ついに!412回限定で立ち寄る村祭りはそのヒストリア印章1000枚集めが・結果はハノイの所へ行けカトマンズのを味わうでしょうか2番目に受けることを最初か?LV30分持続してい効果しかない人からはこの後が全て本物だった。

*このエントリは、ブログペットの「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2009/05/29 09:45 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(2)

アトランティカ紀行 【アトランティカ】

2009-5-27-1.png

ついにキター!


412回目の更新 でこんにちは。
ダラダラーとやってた 「ヒストリア印章」 1000枚集めが
おとといようやく終わりました。

印章1000枚と引き換えに「熱狂的コレクター」という称号がもらえました。
攻撃20% 防御15% 経験5% が30分持続します。

1億G以上払って手に入れたのに2時間攻撃10%
とかいうショボい効果しかない某称号よりはるかにマシですね。


さて、今回の話はそのヒストリア印章がもらえるクエスト
「アトランティカ紀行」の話です。

全部で4つありますがそれぞれヒーロのLVが15,30,60,90必要です。


2009-5-27-2.png

まずは LV15の上海ババ(ryの「アトランティカ紀行 1」から。

1.ワールドマップを開け
  Mキーを押せばいいだけですね。


2009-5-27-3.png

この後が罠です。
1のクエを終わらせると↑のSSのようにクエストが全て終わったようにみえます
が、終わってません。

もう一度話しかけると2以降が受けられます。
アトランティカ紀行は1つのクエを完全に終わらせないと
翌日リセットされないのでちゃんと終わらせましょう。



2.インベントリを開け

  I キーをおすだけです。


3.青カビを手に入れろ
  北京に瞬間移動したあとにオートランにしておけばいいですね。
  このクエストをやるときには傭兵を7人以下にするのがオススメ。


4.甕(カメ)を破壊しろ
  オートランにしておけば着きます。
  広州の町を訪れて登録すれば次から移動がラクです。



2009-5-27-4.png

次は ヒーローのLVが30になったら受けられる
カトマンズの「アトランティカ紀行 2」です。

1.マップをひらけ
  またこれです。


2.アンコールワット管理人の所へ行け
  瞬間移動の呪文書がある人はアンコールワット、無い人はプノンペンから
  オートランすれば解決ですね。
  アンコールワット管理人からは1回限定でクイズクエストが受けられます。
  

3.新鮮な魚を手に入れろ
  海南島はハノイの近くにあります。
  どちらにもいったことのない人はオートラン地獄を味わうでしょう。


4.タージマハル管理人の所へ行け
  カトマンズからタージマハルまではそう遠くないので
  意欲ゲージを稼ぎたいならオートランでもいいと思います。
  ここでも1回限定でクイズクエストが受けられます。



2009-5-27-5.png

つづいて ヒーローのLVが60になったら受けられる
アテネの「アトランティカ紀行 3」です。


1.ワールドマップを開け
  Mキーを押せばいいだけですね。


2.コロシアム管理人の所へ行け
  瞬間を使っていて、なおかつコロシアムにいったことがある人はコロシアムから
  それ以外の人はローマからオートランでOK

  個人的にはこのクエは一番最後に受けることをオススメします。
  理由はクエストを全て完了するのに必要な瞬間移動の回数が
  
  ・このクエを最初か2番目にやったとき  6回
  ・最後にやったとき              5回
  と1回分節約できるからです。


3.庭園の種を手に入れろ
  マドリードからオートランすればおk


4.30連発の爆竹を手に入れろ
  マドリードからオートランすればおk
  ここで立ち寄る村祭りは必見です。



2009-5-27-6.png

最後は ヒーローのLVが90になったら受けられる
ベルリンの「アトランティカ紀行 4」です。

辞書を使って瞬間移動したいけどベルリンが何番なのかわからない人は
「サンキュー(39) ベルリン」と覚えておきましょう。

1.ワールドマップを開け
  Mキーを押せばいいだけですね。


2.聖堂管理人の所へ行け
  瞬間がある人は悪霊の森から、無い人はモスクワから
  オートランすればOK


3.包装されたレモンキャンディを手に入れろ
  お前食うなよ。


4.ストーンヘンジ管理人の所へ行け
  ロンドンからオートランすれば着きます。
  ここでも1度だけクイズクエストが受けられます。



ちなみに 報酬でもらう文化財箱は
ヒストリア印章と文化財との選択です。

どっちが儲かるんでしょうか?

LV15文化財 1個  5万 × 4 =  20万
LV30文化財 1個 10万 × 4 =  40万
LV60文化財 1個 15万 × 4 =  60万
LV90文化財 1個 30万 × 4 = 120万

と文化財を全てハワードに鑑定してもらって全て本物だった場合
300万Gが手に入ります。

一方で印章は市場価格で1枚5万G。
紀行クエスト4つこなすと100枚もらえるので・・・

結果はどっちがお得か
いうまでも無いですね。



といったところで今日の日記は終わり。また次回までノシ



↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ
関連記事
[ 2009/05/27 12:16 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(2)

凄絶!君主ワールド 【アトランティカ】

411回目の更新 でこんにちは。
でもって君主をやっている人は始めまして。

今回はアトランティカの君主ワールドとコルレットのクエストの話です。


君主ワールド というのは「君主online」の敵がでるダンジョンです。
君主の運営はゲームポット・・・だとおもってたら公式HPにガメポの名前が無いので
運営についてググってみた所、去年に開発もとのNDOORSに移管してたみたいです。



2009-5-25-1.png

さて、君主ワールドに行くにはヒーローのLVが90である以外に
1日1回「君主クーポンチケット」を手に入れるクエストをこなさないといけません。
さらにクーポン3枚で君主ワールドパスポート(2時間制限)と引き換えます。

その内容は簡単です。 ・・・LV105~110ならば。


1.火トカゲを50匹倒せ
  モスクワへ瞬間移動したあとにオートランにしておけば簡単に到着できます。
  火トカゲはよく乱入してくるのでLV90の人はエンカウント前に
  周囲に気をつけましょう。 火トカゲだらけのところに突っ込むと・・・!

  どうでもいいですが、火トカゲを全部カタカナにするとヤバイっすね。


2.筆を1本持って来い

  市場で買うと高いので製造したほうがいいです。
  「クエスト」ではなく「文具」のジャンルなのが注意点。


それといい忘れてましたが
君主ワールドは金曜日の夜10時~日曜の夜9時59分59秒までの
時間限定です。 パスポートを手に入れてもすぐ行けまへん。




2009-5-25-2.png

君主ワールドの近くでは関連のクエストを受けられます。
そのNPCがコルレット。 元ネタの君主でも同じ名前のNPCがいるようです。

なんか瞳をウルウルさせた憂いのある感じのキャラだなーと思ってたら



2009-5-25-3.png

電波系のキャラだった。
さて、そのコルレットのクエストの内容ですが


1.マップ情報を開け
  その通りなのでノーコメント。


2.ゆらゆらニンジンを15本手に入れろ
  ↑のSSの台詞がかなりふざけてるなーとか思ってたんですが
  実際に戦闘してみると言ったとおりでした。

2009-5-20-2.png

  「馬大砲が」大砲攻撃(そのまんま)、一緒にいる「マタマタが」斧&全体魔法と
  こちらに満遍なくダメージを与えてきます。
  通常攻撃を3ターン連続で食らってキャラが気絶なんてことも。

  こ・・・これ推奨LV90だったよね。
  

3.モフモフを25匹倒せ
  ゆ…ゆるさん…
  ぜったいゆるさんぞモフモフども!!!!!
  じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!

  見た目のカワイさに反した全体魔法の凶悪ダメージに殺意がわくでしょう。


4.キュートなきのこ帽子を20個集めろ
  キノコの格好をしたマタマタ&青マタマタから手に入ります。
  モフモフと比べたらまだかわいい。 だが行動力を奪うので許さん。


5.「開発室」マップを確認しろ
  「モフモフもマタマタも そこでうまれたんですよ~」
  って別な意味でリアルな表現はいかがなものか!


6.クイズに答えろ

  「君主」が正解です。


7.済州黒豚を20匹倒せ
  ここから2Fの開発室でのクエになりますが・・・
  ドロップアイテムからみても あきらかに推奨LVは100以上です。
  ここで何回戦闘から逃げたり全滅したことか・・・。


8.他人の戦闘を観戦しろ

  コルレットは無限リーグ(定時に行われる対人戦大会)を言ってますが
  モンスターと戦闘しているのを観戦してもOKです。


9.偽金笠を25体倒せ

  黒豚クエストをクリアできるなら余裕でしょう。
  抜刀アクションが無駄にカッコイイ。


10.LV29以下の初心者にプレゼントを2度贈れ
  まさかの足止めクエスト。  
  アトランティカのシステムを知らない人向けに大雑把にいうと
  プレゼントは10分に1度しか贈れないのです。

  利用時間に制限がかかってる君主ワールドにこれはキツイ


11.奇妙なキセルを手に入れろ
  これがラスト。「ドクター・ゴンのオフィス入場券」という鍵アイテムが
  ないと進入できないエリアにいる「黒翼&白翼大公」から手に入ります。

  オフィスにはボスらしき敵もいたのですが、黒翼&白翼大公が
  開発室のモンスター以上に強いので今の時点で倒すのはムリデショウ。



2009-5-25-4.png

ということで 全てのクエストをクリアすると
非戦闘時に全傭兵のHP/MPを全回復&戦闘不能キャラの復活ができる
「女神水」 を3個もらえます。

戦闘した後、すぐ次の戦闘に入りたい状況では使えると思います。



ちなみに クエストを抜きにしても君主ワールドは装備箱や
レアな製造材料(1FはLV95~100のもの、2Fは105~のもの)を落とすので
装備がほしい人には行くことをオススメしときます。

といったところで今日の日記終わり。また次回までノシ



↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ
関連記事
[ 2009/05/25 12:33 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(2)

第5回 アルカトラズ 【アトランティカ】(BlogPet)

おーみの「第5回 アルカトラズ 【アトランティカ】」のまねしてかいてみるね

410回をしましたね!!
過去の更新で完全制覇になる仕様で、今回はお金が起きなかったと1時間17分で自分は最初のラスボスどうせ観るならこっちのせいでしょうか?それは違い今回は1時間17分でこんにちは。
うまいぞぉうまいぞぉぉお!といったところでデータロード時間が長いと1箱約3300万だからお金が破壊されてください!!
その一方でクリアできましたとは1時間17分でクリアできましたと1箱約3300万だからお金を与えられるようになる仕様で自分は置いといて失敗3度目も成功♪
でクリアできましたとこんな感じでした。
1度目も成功。
1時間が下がったので箱は置いといて失敗3度目は最後まで自動敗北扱いに魔法攻撃を与えられるように成功4月末のせいでしょうか?それはと1度目でクリアできましたのでアルカトラズのゲートが起きなかったのでアルカトラズのは最後までノシ↓気の味方ゲートが起きなかった。
で完全制覇に難易度が長いと1度目でこんにちは。
m

*このエントリは、ブログペットの「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2009/05/22 08:09 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(1)

第5回 アルカトラズ 【アトランティカ】

410回目の更新で こんにちは。
今回は昨日いった通算5回目の国家ダンジョン アルカトラズの話です。

1度目最初のゲートが破壊されて失敗
2度目最後の部屋の味方ゲートが破壊されて失敗
3度目完全制覇に成功
4度目成功。その一方でデータロード時間が長いと自動敗北扱いになる仕様で
      自分はシステムからお金をドンドン吸い取られまくった。
     
過去の回を振り返ってみると こんな感じでしたね。



2009-5-21-1.png

で、今回は というと1時間17分でクリアできました。

4月末のアップデート後から囚人服の敵が横一列に魔法攻撃をしなくなったり
スキルより通常攻撃のほうがダメージを与えられるようになったり
全体的に難易度が下がったと思うのは気のせいでしょうか?


それは置いといて 前回とは違い
今回は最後まで自動敗走現象が起きなかったので
アルカトラズのラスボスを観戦してみることにしました。


2009-5-21-3.png
↑ラスボス




















2009-5-21-2.png

どうせ観るなら こっちのほうがいいよね!

報酬箱は1人あたり7個。自分はお金がほしいので箱は全部市場行きです。
1箱約3300万だから総額2億3100万ナリ。うまいぞぉうまいぞぉぉお!

といったところで今日の日記は終わり。また次回までノシ



↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ

関連記事
[ 2009/05/21 11:37 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(0)

黒だよ・・・真っ黒! 【アトランティカ】

409回目の更新でこんばんは。
今回の日記は真っ黒い話です。


2009-5-20-3.png

毎日LV101&105個人ダンジョンに行ったりしているうちに
LV110になったのでLV110から装備可能な堕落シリーズを集めてみました。

堕落は生産でしか作れないので職人リストを見て
「製作依頼受付中」と書いてる人とかそうでない人にささやきを送って
作ってもらいました。

見た目はLV105の光輝装備が黒くなっただけです。
個人的にデザインとしてズボンは邪魔だと思います。(ぁ


 と言えば今日のメンテナンス後に
新アバター「ディーラーセット」が追加されました。

しかしまぁ、男のデザインはディーラーというよりイギリス紳士みたいだわ
女もなぜか黒バニーとか・・・ディーラーじゃないじゃん。
正直「ハスラースーツ」のほうが売れると自分は思うんです。

ほんと理解に苦しむセンスだわー
















2009-5-20-4.png

ということでお徳用10個セットを買ってみた。
まぁ、ハズレでも呪術書が補充できるしいいかーって感じであけてみたところ






















2009-5-20-5.png

4回目にスーツが出た。
早ッ!




2009-5-20-7.png

装備してみると、なんというかやっぱり恥ずかしい。そして、頭もどこか寂しい。
やはりガチャのもう一つのアタリである「ディーラーハット」が無いと様にならないようです。


2009-5-20-6_20090519175104.png

というわけでディーラーハットを当てるために残りのガチャをあけた結果

1.復活の呪術書

  (戦闘中に死亡した傭兵を起こす呪術書)
2.万能再訓練書
  (スキルレベルを1さげて割り振った1スキルポイントを手に入れる書)
3.氷火&審判の呪術書
  (敵全体に大ダメージを与える呪術書)
4.ニケの呪術書
  (使ってみなきゃわからない呪術書。パルプンテ)
5.サラブレット
  (最下級の乗り物。撮影後ランディングポイントに変換されました。)
6.沈黙の呪術書
  (敵全体を沈黙状態+DOTダメージ。傭兵育成に使えるらしい)

こういう結果に終わりました。


そういえば ギルメンから使わないということで借りた
「キョンシー帽子」があったのを思い出したのでかぶってみたところ










2009-5-20-8.png

カオス度が増した。
ん~~~ でも見てるうちに配色がほとんど一緒だし
バニーの恥ずかしさが三つ編みのダササで打ち消されてるみたいだし





しばらくこの格好で行ってみよう。
以上、今日の日記終わり。また次回までノシ



↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ
関連記事
[ 2009/05/19 18:10 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(3)

ほら吹きジェイムス 【アトランティカ】

408回目の更新でおはようございます。
今回の日記は


2009-5-16-1.png

アップデートで追加されたダラス無法地帯「ほら吹きジェイムス」の話です。
ちなみにウソで相手に不利益をもたらすのが詐欺もたらさないのがほら吹きです。

今回はクエストの内容を順番で追っていきます。


1.名声ポイントを150手に入れろ

  無限リーグに出るとたまるポイントです。
  対人を極端に敬遠してる人でない限り余裕でしょう。

2.100万G用意しろ
  人のサイフを覗くな。

3.安物の銃を40個手に入れろ
  酒場ブラッディダストの周辺にいる夕日のガンマンから手に入るクエストアイテム。
  ガンマンといえばニコ動で爆撃命令の実験台にさせられてましたね。

4.大きなダイヤモンドを持って来い
  ギルドor国家ダンジョンで手に入る報酬箱からでるハズレクジですね。

5.鈍いメガテリウムを40匹倒せ
  ニューヨークの近くにいるフンコロガシみたいなヤツですね。

6.母の指輪を捜せ
  いわゆる地図クエスト。

7.シルバーアルマジロを40匹倒せ
  銀アルマジロは自爆するから困る。


2009-5-16-2.png

8.バーテンダーの手紙を読め
  ジェイムスを慕ってるとかいう話を言ってたけどこの文をみる限りでは本当みたい。
  客としてみてるなら「飲みに来い」という表現をするだろうし。
  
  ちなみにメインクエのネタばらしですが、酒場でだされる酒は麻薬のように
  依存性が高いうえに、飲み続けると「モン」というモンスターに変貌していく
  恐ろしいモノです。

9.荒野のガンマンを40人倒せ
  荒野のガンマンもシルバーアルマジロ同様に自爆するので
  (といっても崇高な犠牲だけど)半端なダメージは与えないように。

10.ド=メレのところで装備箱を3個交換しろ

  個人ダンジョンにいってきて箱が余ってたのが幸いでした。

11.古いパイプのタバコを30個手に入れろ

  指名手配犯からでるクエストアイテムです。
  出る確率はあまりよくなかった印象があります。

12.バンクーバーへ行け

  ギルドダンジョン「忘却の谷」とか国家ダンジョン「アルカトラズ」に
  行ったことがない人はご愁傷様。

13.華麗なバーテンダーを35人たおせ
  ほかにもバーテンダーとかウェイトレスがいるんですが
  銃やナイフや果てはお盆が飛んでくると、ちょっとしたカオスです。

14.「二人の愛を見守ってください」と掲示板に書き込め
 もちろん「qqqqqqqqqq」と
 書き込んでやった。


15.優雅なキャサリンを倒せ
  これがラスト。
  自分はキャサリンの部屋にいくと確実に不意打ちにあうんですけど。
  これってデフォルト設定ですk?

  キャサリン戦は最初に審判か氷火の呪術書でザコを始末すれば
  後は簡単です。


2009-5-16-3.png

エピローグ

 キャサリンを倒したのは
 ジェイムスということになりました。


確か失われた火の谷のベオウルフクエストでも
同じオチを食らったようなきがしたような・・・

一応このクエストはリセットをかけることができるんですが
高LVでもない限りボス戦に呪術書を使わないといけないから
積極的に繰り返すべきかどうかビミョーなところだと思いました。


以上、今日の日記は終わり。また次回までノシ



↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ
関連記事
[ 2009/05/16 11:23 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(0)

'09/5/15 近況 【アトランティカ】

2009-5-15-2.png

ついに+10キター!

407回目の更新でこんにちは
前回、アトランティカで1日にやることが多すぎるって書いたんですが
まじめに実行してみたらホントにブログを書く暇がありませんでした。

今回は前回書いたノトチェンの装備交換クエ、その後の話です。


前回、金が貯まったから道楽で始めたアメン楽器+10製作がようやく完成しました。
強化の誘惑に耐えて全部精錬で達成できました。

かかった費用の総額は1億5千万・・・くらいだと思います。
おかげで楽器スキルLVが 44 → 63 まであがりました。
@2レベルあれば征服者の楽器(LV97)が作れますねw


駄菓子菓子、これで終わりではありません。

ノトチェンのクエはこのアメン楽器+10をローマにいる「ワイルドキャット」に話しかけ
上位の装備と取り替えてもらうのがクリア条件です。


2009-5-15-5.png

その前に同じ内容で「勝負師」の称号を獲得できるので
交換する前にアテネのタレイアからクエストをもらっておきましょう。



2009-5-15-4.png

交換するには+10装備とオリハルコン強化石(課金アイテム)が必要です。
課金はする気がないので市場で2600万払って購入して交換。
LV80の亡霊武士の楽器+8に変化しましたとさ。


で、この亡霊武士楽器ですが・・・


2009-5-15-6.png

装備強化関連の称号「神の手」をとる為に9段階に強化しておきました。
@1回強化すれば「神の手」の条件をクリアできるのですが
クエストを受けれるクレイオから別の称号クエストを受け取っていたので断念。


ところで、亡霊楽器+9の攻撃力ってどのくらいなんだろうか?
調べてみたところLV105の光輝楽器+2よりちょっと弱いくらいでした。
ちなみに光輝楽器+2は市場価格2000万でした。

20Mの光輝楽器>176Mかけた亡霊楽器

とか考えたら負けだと思う。
以上、今日の日記終わり。また次回までノシ



↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ

関連記事
[ 2009/05/15 11:41 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(0)

製造ワルツ 【アトランティカ】(BlogPet)

おーみの「製造ワルツ 【アトランティカ】」のまねしてかいてみるね

406回)と・9段階まで続く『エンドレス(笑)6.無限観戦ボーナス(2時間40分必要です!
ナンテオソロシイゲームナンデショウ?
方針は生産のボリュームですけどね♪
また次回までノシ↓気にウチのボリュームですけどね。
方針は生産の時間40分必要です。

*このエントリは、ブログペットの「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2009/05/14 08:13 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(4)

製造ワルツ 【アトランティカ】

406回目の更新でおはようございます。
最近ふと思ったのですが、このゲームで毎日繰り返せるコンテンツは

1.クエストボーナス(3回)
2.無限出場ボーナス(2回)
3.無限観戦ボーナス(10回)
4.交易
5.プレゼント&知識伝授&ヘルプ受諾ボーナス(それぞれ5回)
6.アトランティカ紀行クエスト(計16個)
7.君主ワールドクーポン獲得クエスト

これに個人ダンジョンとかギルドダンジョンとか国家ダンジョンも合わさったら
経験上、1日あっても全部こなせるかわからない程のボリュームです。
ナンテオソロシイゲームナンデショウ。

まぁ、自分の時間で選択すればいいだけのことなんですけどね。


さて、今回は生産の話です。何気にウチのブログでは初めての話です。

国家ダンジョンにいって報酬箱やらスキル書が売れて1億Gたまったので
「LV70以上かつ10段階強化した装備を上位装備に交換する」クエストの達成
を目指すことにしました。

方針は「LV70楽器を精錬で手堅く10段階に強化する」で決定。
市場で楽器を買い集めていてたら到底クリアはできないので製造をすることに。


作業の流れは製造・達人の書連打・精錬
――その三拍子が10段階強化するまで続く『エンドレス・ワルツ』です。
終わりがあるのにエンドレス(笑)とかいうな。

ちなみに戦闘だけで製造をクリアしようとすると
1.15本製造するには大体2時間40分必要です。
2.0段階強化の楽器を10段階まで強化するのに1024本必要です
3.トータルで考えると・・・いや、考えたくもない。

達人の書は
1.市場で安い酷寒装備を買う
2.ハンマーで破壊して元素を取り出す
3.アイテム交換所で達人の書と交換

という三店方式で調達します。
酷寒装備を破壊するだけで36000製造経験値が手に入るので
装備破壊(笑)と思わないほうがいいです。


で、エンドレスワルツの結果ですが・・・





9段階強化の時点で資金切れました。

・・・なんという生殺しエンド。
といったところで今日の日記は終わり。また次回までノシ



↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ
関連記事
[ 2009/05/10 10:13 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(6)

アタナノオト 【アトランティカ】

新暗黒竜をやった。 ガーネフが自軍につっこんできた

「SFC版とはちげぇじゃん!」 オレは逃げた。

「ガッシ!ポカッ!」 バヌトゥが死んだ。 リセット(笑)


405回目の更新でおはようございます。
連休中にアニキが帰ってきたので新暗黒竜をやらせてもらったら
ごらんの有様でしたw

2度目はシーダをおとりにガーネフを釣って難を逃れましたけどね。
と、これ以上書いていったら日記が終わってしまうので強制終了します。

さて、今回は4月末のUDで追加されたアドリブンのサブクエストの話です。


2009-5-6-2.png

登場人物は↑の3人・・・ですが
実は1人1人独立したクエストを持ってます。
一応ストーリー上つながってるのでまとめて紹介します。

■アマグアック
自称「力強き者」。 アタナユアトと次期族長を争っている。
■ノトチェン
イヌイット族の族長。アトランティカ待望の渋い爺キャラ。(当社比)
■アタナユアト
自称「脚の速き者」。 族長として認めてもらうために
凍りついたアドリブンで失踪したサカク族を探している。


で、早速話の結論ですが


2009-5-6-4.png

2009-5-6-5.png

と2人が足の引っ張り合いをしている内に


2009-5-6-6.png

自分が族長になりました。

詳しく書くとノトチェンのクエストは自分で選択できるタイプです。
で、1つクエストをクリアすると1枚「イヌイット族の証」をもらえます。

それを7枚集めてアテネ近くにいるクレイオにあげると
「勇猛な部族長」という称号を手に入れることができます。
称号の補正はコンスタンティノープルで手に入る「高潔な」と同じでした。


足引っ張りをしてたアマグアックアタナユアトのクエについては
ラスボス「セドナ」の1つ手前のボス「サーバントリーダー」を倒して終了でした。

アドリブンがモンスターだらけな原因はセドナくさいとアタナユアトは感付くけど
イヌイット族の神を疑うのはさすがにはばかられたようです。


ちなみに
この3つのクエストの中でも難関なのは
1.アタナユアトの最後のクエスト
  クエストアイテムを製造するんだけれど、素材の凍りついた魂100個が
  600万するので金がかかります。 自力で100個回収はさらにムリです。
2.ノトチェンの装備交換クエスト
  LV70以上かつ10段階強化した装備をローマのNPCと取り替えるとクリア。
  自力で製造しないと10段階強化は難しいでしょう。


といったところで今日の日記は終わり。また次回までノシ



↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ
関連記事
[ 2009/05/07 10:49 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(3)

攻撃(BlogPet)

きのう、おーみは毒攻撃へ選択するはずだった。

*このエントリは、ブログペットの「サボテンくん」が書きました。
関連記事
[ 2009/05/06 09:15 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(0)

傭兵の年齢 【アトランティカ】

かつての自分も含め誤解してる人が多いけど
傭兵の引退は傭兵を独立させたときにだけ適用されます。

独立させなきゃ100歳200歳になろうと
傭兵は引退しません。



※傭兵の独立
LV100以上の傭兵を特定のNPCを通じて解雇する

代わりに傭兵が60歳になるまでリアル時間1日に1度
アイテム要求クエストがくる。 
要求アイテムを送れば有効度アップ、放置すればダウン。

リアル時間6日目で独立傭兵からお礼のアイテムがくる。
アイテムは傭兵の総合能力、有効度で質が変わってくる。


勘違い情報が流れてますがひっかからない様に。
だいたいヘルプの「傭兵の独立」項目に引退について書いてあるs
「それホント?」と思ったらまず情報収集や実験するのがベストです。


以上、更新終わり。また次回までノシ



↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ
関連記事
[ 2009/05/04 00:12 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(2)

ランラン 【アトランティカ】

r・・・


2009-5-2-1.png
ランディングポイントォー!


某教祖様の掛け声にさせるかよ!

ということで404回目の更新でおはようございます。

ランディングポイントを貯めてゾウを手に入れた3日後
UDでさらに上位の火山ラプトルが実装されて涙目だったのですが
ようやく昨日手に入りました。

火山ラプトルは780Pで手に入ると思って
今乗っているゾウもランディングポイントに変えて交換しに行ったら
980Pだったのでポイントを貯めるまで徒歩してたのは内緒。


※ランディングポイント
サラブレッドとかハクニーとか乗り物をバグダッド近くにいる
アホメッドに持っていくともらえるポイント。
ローマのポイントリーとランディングポイントを消費することで
別の乗り物を買うことができる。


2009-5-2-2.png

さて、最近ですがアドリブン新クエストを中心に
LV101&105個人ダンジョンとかギルドダンジョン「忘却の谷」にいってます。

とくに忘却の谷で敵がドロップする気候師の新スキル「灼熱の大地」が
1冊1300万↑で売れてチョーウマいっす。
クリア報酬の箱も700万で売れるので総額1億近くが一瞬でたまります。

これだけ簡単に金策ができると笑いがとまりまへんわー。
・・・でも装備を整えるために一瞬で消えちゃうんだけど。


といったところで今日の日記終わり。また次回までノシ



↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ
関連記事
[ 2009/05/02 09:43 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(2)

LV105個人ダンジョン 【アトランティカ】

403回目の更新でこんにちは。

【重要】現在確認されている問題について
ということで交易許可証の固定価格がなくなったのはバグでした。
その他4つほど不具合が確認されてるようなので気になる人はどうぞ。

さて今回はUD後に追加されたLV105ダンジョンの話です。


2009-5-1-1.png

105個人ダンジョンはダンジョンの鍵の入手条件が面倒なのが特徴的。
豪華な宝の地図を使って世界中のどっかにある宝箱からランダムで手に入ります。
自分は1時間ぶっ続けで宝探しをして、ようやく1個手に入れました。

ダンジョンの構造はLV91~98個人ダンジョンと同じく
マップを1周して敵を全滅させるとクリアです。

制限時間の面でかなり厳しい
ので各個撃破もしくは
1:2パーティに分かれて行動するほうがいいと思います。
これは個人ダンジョン攻略の基本ルールですけど。

出てくる敵は今までの個人ダンジョン同様に通常攻撃に弱いタイプです。
飛行タイプの敵はいないので通常攻撃力だけで選ぶといいかも。
ただ、毒攻撃をしてくる敵がいるので僧侶はいたほうがいいです。


1度ダンジョンに参加すると40時間、105個人Dへの入場禁止制限がつきます。

クリア報酬はLV105の斧か弓の選択です。
ダンジョン内の敵から「毒牙」という収集アイテムが出ますが
ローマの収集アイテム交換NPCに毒牙とと交換できるアイテムはないです。


といったところで面白くないですが今日の日記は終わり。
また次回までノシ



↓ 気が向いたら押してください。m(_ _)m
  アトランティカ・ブログ
関連記事
[ 2009/05/01 13:44 ] ネトゲ ATLANTICA | TB(-) | CM(2)
プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー