fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2010 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312011 02
月別アーカイブ  [ 2011年01月 ] 

≪ 前月 |  2011年01月  | 翌月 ≫

米議員:ゲームにもタバコのような警告文を入れるべき


硫化水素自殺

前回書いたMITの記事にごく少数ながら反応してくれる人がいたので
◆親元記事/米議員:ゲームにもタバコのような警告文を入れるべき:Kotaku JAPAN
今回は↑のニュースを読んだ感想を書きます。

タイトルがゲームなのに挿絵がアニメって何よ?と思われるけど関係はあります。自分は前回「まどか★マギカ」の感想で「自殺の手口を公開するのはヤバい」と書きました。挿絵のとおり「まどか」でやったのは一昔前に社会問題化した硫化水素自殺です(具体的な薬品名が出てないし、未遂に終わってます)が、ほかのまとめブログや感想をみると自殺の手口に関して書いている人は記憶する限り「イヤにリアルだな」というコメント一つだけだったと思います。

さて、記事の内容にからめて個人的な感想を言うと自分によっては「子供どころでなく知識を付けさせる意味でヤバい」と思うことでも人によっては「目の前で起きているタダの事象」ととらえるものだから価値観を画一化させるのはオカシイと思います。タバコのように人体に直接害を与えるものではないゲームならなおさらです。

似たような意味の一文を自分はゲーム「ソウルキャリバー2」で知ることができました。
『悪徳は選ぶことから始まる。本人の遺伝、知能、神経の疲労といったものによってこの選択は説明のつかない、あるいは犯罪的なものになるまで洗練される。』
-ジャン・コクト -「阿片」-


◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。
blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/01/31 22:43 ] ニュース | TB(-) | CM(0)

ドラゴンクライシス! 第3~4話間の出来事


<公式>

全滅

とおもったら公式ツイッターのほうが活躍してワロタ
ツイッターの労力をサイトに回そうよ・・・。

◆2月1日火曜日より、ローソンLoppiでドラクラ!関連商品、ももいろクローバー関連商品取扱い開始!数に限りがあるので、注意だよ!
こういうのこそ公式サイトに載せるべき情報では?

◆さぁ明日第4話から新章突入!皇女・マルガ登場!さぁアニキたち期待の水着だぞ!Aパート要チェック!あんな声やこんな声が…。
OPを歌ってる堀江由衣さんもようやくのご登場です。

◆webラジオで堀江さんもコメント下さったドラクラ!のOP『インモラリスト』が2月2日に発売です! 新宿と渋谷でパネル展も開催(2月1日から?)。
公式が未確定情報を流すなっ!

◆洋泉社別冊オトナアニメオトナアニメアワード2011掲載スターチャイルド特集にて、堀江由衣さん「インモラリスト」各語りき。チェック! 
リンクサイトは載せないの?

◆『ドラクラジオ!二人のロストプレシャス』第4回も今日から配信開始です♪
38分とロングサイズなので注意。

<Googleニュース検索>

◆(ネタバレ注意)「ドラゴンクライシス!」第3話、それでも竜司が好き。
それもすごい速さでしたね。

◆ももいろクローバー、ニューシングル「ミライボウル」のPVを公開
どうぞ我が道を行ってください。

<2chネタスレまとめ>

◆関西地区視聴率1.4%。10分繰り下げの影響とローズの可愛さでF1層完全離脱。
公式がネタをバラまいてどうする!



◆FC2関連スレッドテーマ:ドラゴンクライシス!

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

これはゾンビですか? 第3~4話間の出来事


service.jpg

<公式>

◆ユーとハルナ登場!『これはゾンビですか?』サイン会
1月23日のレポート。なんか白い犬がいるぞ?
◆エッチスケッチワンタッチ!「メイキング・オブ・ゾンビ」~第3話~
改変した結果があの寒いAパートか!
今期はパロ系ギャグ枠が空いてるからパロやっても問題ないと思います。
◆第4話『ちょ、俺輝いてる?』の先行スチルでございます、マダムリエ。
連続殺人鬼の話はいよいよクライマックス?魔装少女・歩も一話振りの復活のようです。
◆つっきー特技を披露!『これはゾンビですか?はい、番宣です』第三回
EDソングと3話の見どころの話。

<Googleニュース検索>

◆ドラゴンエイジ3月号に「これはゾンビですか?」ユーのフィギュア!
発売日は2月9日とまだ間に合います。
◆(ネタバレ注意)これはゾンビですか?第3話、新たな事実と、浮き上がった迷
確かにあそこだけ異常なクオリティだった。それにしても謎ではなく迷って?
◆ニコニコ動画でアニメ最新話を配信!1月27日、アニメ『これはゾンビですか?』第3話を生放送!
ニコニコで改めて異常なクオリティのシーンを再確認してはどうでしょうか?
◆アニメイトで角川・富士見作品の名場面カードをプレゼント
『これはイベントですか?』『はい、罠が仕掛けられてます。』
繰り返します。『はい、罠が仕掛けられてます。』

<2chネタスレまとめ>

◆秋葉原のホコ天再開のニュースに、魔装少女のコスプレをした人が映る
これはグロですか?はい、原作に忠実なコスプレです。
◆『娘TYPE』3月号表紙は「これはゾンビですか?」のハルナちゃん
OH・・・。
◆『これはゾンビですか?』 車体広告まで出して・・・賭けてるみたいだね
1話で主人公が体当たりギャグしてましたしね。

◆FC2ブログ共有スレッドテーマ:これはゾンビですか?

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

みつどもえ 増量中! 第4話「ビューティフル トラウマー」


top.png

逆襲の回だった。

最初は前回と同じ展開で「また似たようなオチじゃないの?」と思ってたけど
大体の話が逆襲されていて小気味が良かった。
EDも『ひとは』の逆処刑BGMが流れて出して笑った。

◆あらすじ

mizugi1.pngmizugi2.png

1.プール(その1)
水泳の授業前に『ふたば』が作った手製の滑り台を『みつば』と杉崎・吉岡・宮下の『チーム杉崎』が滑ったら出っ張ったクギのせいで4人の水着のお尻部分に穴が開く。そのまま授業が始まり、穴を必死で隠そうとする4人。しかし、みつばは授業で「プール底にあるボール拾い」対決にムリして参加し足がつっておぼれてしまう。チーム杉崎が恥を忍んでみつばを救出するも、みつばは「お前らに恥をかかせようとしてワザとおぼれて見せた」とムリヤリ杉崎達をハメようとした。みつばマジ外道。

sinrei1.pngsinrei2.pngsinrei3.png

2.心霊写真
杉崎は自宅でパソコンで『みつばに憑りつく顔の心霊写真』をデッチあげ、みつば・吉岡・宮下の前で披露するが、三人は杉崎のストーキング振りの方にドン引きする。みつばは不愉快になって杉崎宅を出て行った。とおもったらダウジングで杉崎邸に吸い寄せられた除霊マニアの松岡と共にやってきて除霊(=パソコンを破壊)しようとする。当然阻止する杉崎に対し「ホンモノの霊媒師」に除霊してもらおうと松岡は『ひとは』を連れてくる。ひとはに対し自分に有利にするよう工作するみつばと杉崎。ひとははパソコンの鑑定で「みつばのつまみ食い」と「心霊写真の顔が自分を加工したもの」とを看破する。頭にきて松岡にパソコンを破壊させて一件落着。とおもったら破壊する前に『ひとは』はつまみ食い写真を親父にメールしておき、みつばは家で親父に説教されるハメになった。

maturi1.pngmaturi2.png

3.夏祭り
『ふたば』『みつば』『ひとは』は千葉と佐藤と一緒に夏祭りに出かけた。ふたばは佐藤の元気がないのに気付いてみつばに相談すると「知らないわ、あんな『変態』」という言葉から変態成分が足りないと判断する。佐藤をイロイロな屋台に誘いつつ自分のパンツで変態プレーをするふたば。だが効果はない。あらためてみつば達に相談したら「エロカワイイのが良い」と言われた。そこで通りかかった杉崎のパンツを強盗して千葉の元にむかうふたば。実は佐藤の元気がないのは夏祭りに間に合わせようとムリに勉強して熱を出していたからだった。ふたばは佐藤に「熱が下がるおまじない」として眠っていた杉崎のパンツをかぶせて自宅に送り届けた。佐藤母は息子の変態行為にショックを受けて玄関ドアのカギを閉めた。ちなみに佐藤はパンツをかぶっていることに気付いていない。

sakaagari1.pngsakaagari2.png

4.千葉の新技
登校途中の佐藤はグラウンドで千葉に呼び止められ逆上がりをさせられる。それは逆上がり途中に上着を掴んで上半身を裸にさせる千葉の新必殺技の練習台だった。早速グラウンドを通りかかった『みつば』『ひとは』『チーム杉崎』を強引に逆上がりに参加させた千葉。まずはみつばから挑戦したものの超重量のみつばを支えるのに夢中で失敗。続いてワンピースを着た『ひとは』に標的を変えて逆上がりさせ、必殺技を成功させた。が、下はブルマ・上はガチレンジャーベルトで防御されて効果は得られなかった。技を見切られた千葉は私刑に処せられた。

shouten1.pngshouten2.png

5.プール(その2)
市営プールにやってきた丸井家一家。『ふたば』ははしゃぎ周り、『みつば』は『チーム杉崎』に絡まれ、草次郎は泳ぎが嫌いな娘の『ひとは』を誘ったらプールの係員に不審人物として取り押さえられる。仕方なく『ひとは』は浮き輪に乗って流れるプールを満喫。そこにふたばが飛び掛かってきたが華麗にカウンターで跳ね飛ばす。しかし、そのせいで浮き輪に穴が開き逆処刑BGM(聖歌)と共に底へ沈む。一巻の終わりかとおもわれたがひとははふたばに救われる。しがみ付いているふたばの力強い泳ぎに快感を覚えたひとははふたばに泳ぎ方を教えてもらうことにした。が、ふたばが指導に夢中になっているせいでひとはは顔面を水中に押し付けられ続け、窒息で逆処刑BGM(=聖歌=エンディングテーマ)と共に昇天・・・しなかった。

◆今期4話だけの評価

みつどもえ>まどか>お兄ちゃん>ゴシック>フリージング>メリー>IS
同じギャグでも煽った側も裁かれるほうが自分は好きです。

◆FC2共有スレッドテーマ:みつどもえ

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第4話 「妹が水着に着替えたら」


お兄ちゃん4話

今日のトリビア「ハーレムの対義語は修羅場。」

1~3話の要素がリミックスされた楽しめる回でした。
開幕から奈緒のガリ体型にドン引きしたけど
↑の友人二人のお蔭でテンションは回復できました。

あとお兄ちゃんは関東土下座組に加入できそうなほど
良い土下座でしたよぉぉぉ・・・!

◆ あらすじ

2011-01-30_10-35-06.png2011-01-30_10-37-17.png

「前回のお兄ちゃんの外出」ネタに脅しをかけて修一お兄ちゃんと
奈緒は海にやってきた。が、そこには奈緒の友人二人とお兄ちゃんの
前回の外出目的にして奈緒のライバル・彩葉(イロハ)もいた。

2011-01-30_10-40-21.png2011-01-30_10-58-55.png

で、恋の鞘当を展開する奈緒と彩葉。今回もお兄ちゃんに人権はない。
奈緒は友人二人と休んでいた時に彩葉がお兄ちゃんを連れ出して
海でイチャつきだしたのを確認したので、ビニールボートを借りて
お兄ちゃんをはねる。お兄ちゃんは気絶。

2011-01-30_10-43-25.png2011-01-30_10-44-33.png
2011-01-30_11-25-36.png2011-01-30_11-02-24.png
2011-01-30_10-50-14.png2011-01-30_10-53-53.png

浜に打ち上げられたお兄ちゃんは1話でプレイしていたエロゲーキャラ
『しずるちゃん』と出会う。しずるちゃんと水かけっことか
剃毛プレイとか触手プレイしたあげく、キスをしたところで目覚めたお兄ちゃん。

harapan.pngmassaaji.png

実際は
水かけっこ→気絶中にたらふく水を飲む
剃毛プレイ→水を吐き出させる為に奈緒が行なった腹パンチ
触手プレイ→奈緒&彩葉によるカゲキな心臓マッサージ
という衝撃がもたらした夢だった。じゃあキスはというと・・・

axtu-.pngage.pnggokyu.png

同じ海にいたお兄ちゃんの所属するAGE(オール・ジャンル・エロ)探検隊の
赤髪によるマウストゥマウスだった。夢をブチ壊されて号泣するおにいちゃんに
赤髪は浜辺でみつけた幻のエロ雑誌の鑑賞会を提案するが当然受け入れられない。
そこで「遠慮するなよ、おれ達Aまで行った仲だろ?」と赤紙が放つトドメの一撃に
「これは夢だ!夢なんだぁーっ!!」と絶叫して現実逃避するお兄ちゃんだった。

otukare.pngdokuhaku.png

帰りの電車で眠りこけた友人二人&彩葉の真向かいによりそうお兄ちゃんと奈緒。
「お前が一番カワイかったぞ」と奈緒が寝ているのを良い事に独白するお兄ちゃん。
もちろんタヌキ寝入りだった奈緒は悦に入る。
が、お兄ちゃんの「やっぱスク水ニーソにはかなわないけど」という余計な一言に
キレた奈緒はお兄ちゃんにワンパンチを浴びせた。

「おっれ達AGEたんっけんったいっ!」
4話終わり。

◆今期4話だけの評価

まどか>お兄ちゃん>ゴシック>フリージング>メリー>IS
見事なまでの堅実な作りだった。

◆FC2共有スレッドテーマ:お兄ちゃんのことなんか(略)

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第3~4話間のニュース


<公式>

◆主題歌CDリリースイベント
条件がフクザツなので精読するべし!
◆『スペシャルなんだからねっ』更新
いっぱいありすぎてどれなんだかわからない。詳しい履歴がほしい。
◆『商品情報なんだからねっ』更新
主題歌CDだけかな?ホント詳細な更新履歴プリーズ!

<Googleニュース検索>

◆「DIVINA」とアニメ「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」コラボなんだからねっ!
二・三流ゲームを持ってくることに定評のあるガマニアというのがなんとも。
ガマニア唯一当たりゲーのLHと同じ開発のゲームだからマトモかもしれない。
◆(ネタバレ注意)「兄好」第3話、変態妹とストーカー幼馴染のにらみ合い!
にらみ合いというより妹の待ち伏せメイン回でしたね。
◆キタエリが制服姿で踏み台昇降に挑戦、「兄好」実写番組2弾
これかスペシャルの更新っていうのは!

<2chネタスレまとめ>

全滅

さすがにネタアニメをさらにネタ化するのはムリか・・・。

◆FC2共有スレッドテーマ:お兄ちゃんのことなんか(略)

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

GOSICKのOPが空色デイズのパクりな件




ゴシックOPって明らかに「空色デイズ」のパクりだと思ってたけど
誰も突っ込んでないのか?とググったら
1月9日から気づいてた人がいたようです。



信じられない人に「空色デイズ」をゴシックOPと
同じピッチに下げたバージョン。

正直ゴシックOPは今期一番のOPランキング失格だと思います。
今期はEDの方が豊作だと自分は思います。

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

フリージング 第4話「Tempest Turn」


フリージング4話

情報を小出しにするウマい回だった。

活字にするとこれほど情けのない話はないけど
イングリットはサテライザーと出会って戦わなければ
救われなかったと思えばノープロブレム。

「下級生が逃げなきゃ親友は死ななかった」ってセリフは
RFZ(ネトゲ)で指揮をやってたときに似たような体験が
何度も思ったことがあるので感情移入してしまいました。

あと生徒会長の発情モードはワロタ。

◆あらすじ

前回に続くヤンキーバトル&土曜カズヤ祭り第二弾。

乱闘騒ぎの制裁として独房1週間の刑から出てきたサテライザーに
秩序の守護者と自称する上級生イングリットから
「正々堂々リンチしてやるからリミッターを用意しておけ」と言われる。

その話を聞いた同級生から又聞きした主人公カズヤは前からリミッター志望が
あったのでサテライザーの寮室に押し掛け、ラッキースケベなことをしたが
結局フラれた。

サテライザーはイングリットの寮室に夜襲をしかけるがバレバレで
しかも戦闘能力もイングリットの方が上でピンチ。
さらにイングリットのリミッター『レオ』まできてチェックメイト。

タイマン戦の騒ぎで寮にいた生徒が起きていたのでイングリットは
サテライザーのリミッターを公募する。当然立候補するカズヤ。
しかしサテライザーは「儀式はキモイからヤダ」という理由で拒否。

イングリットはレオと共にリンチを開始するが、儀式無しでも
リミッターの能力をつかえるカズヤのフルパワーと、サテライザーの
自然なコンビネーションに全力を出しても勝てず、レオはKO
イングリットも秩序に異常に拘る理由を説得されて降伏しました。

終わり。

ちなみにイングリットが秩序に拘るのは1年前の遠征訓練中に
ノヴァ(本編での本来の敵)が表れて下級生に逃げられたせいで
親友マリンが真っ二つにされて死んだという解釈が
「秩序が守れないヤツは仲間を裏切る」という信念に変わったからです。

でも本当はマリンが下級生を離脱させたことが当時ノヴァに挑んでボコられた
ガネッサの証言で発覚してさらに墓穴をほったイングリットでした。

◆今期4話だけの評価

まどか>>ゴシック>フリージング>メリー>IS
情けないけど話の筋は通ってたのでISより面白かった。

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

◆ GOSICK -ゴシック- 第4話「金色の糸はつかのまを切り裂く」 ◆


gosick4.png

つまり・・・どういうことだってばよ!

土曜のカズヤさん祭り第一弾の『GOSICK』は
ミステリーものの恒例、問題提示の回でした。
ちなみにこの回はマンガ版GOSICKの1巻の内容です。
この間1話だけ立ち読みして「ずいぶんとオリジナルやってるなぁ」と
思ったら今回の前半5分の内容ほぼそのままでビックリでした。

◆今回の提示されたナゾ

1.前半にあったオートバイ運転手の首を切った犯人は
  転入生のアブリルなのか?

ヴィクトリカの予想する犯人像と一致しているが、犯人は逮捕済み。
逃走したという情報がないので同一人物だとすれば矛盾しているはずだが・・・?
もっともベタな解法はアブリルが殺人犯で捕まったのが
同じ所に傷をつけた双子だった。かな?
もしそうなら罪を免れてでも成し遂げたい目標があるのでしょう。
祖父である冒険家の話をする表情に動機じみたものを感じましたし。

ちなみにバイクの運転手はマンガ版ではソビュール政府の関係者と明言してたが
それをアニメでは隠しているのもまたナゾ。
2.アブリルが遺体安置所で拾った本は彼女にとって何なのか?
脇目も振らず探しに行っているので重要なものらしい。
3.ミリーのトリックがサッパリ
ヴィクトリカの説明・リーゼン警部の情報・カズヤに起きた出来事をまとめると
 睡眠薬でマクシムを眠らせて騎士の格好をさせる
 ↓
 盗んだ鍵で錠をあけて納骨堂に入る
 ↓
 ミリーではない古い遺体とマクシムを取り換える
 ↓
 ミリー死亡、葬儀が行われる(マクシムは寝たまま)
 ↓
 マクシム目覚める。脱出しようと扉をたたいたまま餓死。
・・・そんなに長く効く睡眠薬なんてあるの?
4.ミリーとマクシムの関係
ミリーはヤンデレとしか見えないが・・・。
いや、たしかに病気は患ってるけど。

◆今期4話だけの評価

まどか>>ゴシック>メリー>IS
1回見ただけで理解させる気ナッシングですな。
そこいらもさすがミステリーというか。

◆ランキングに参戦しています。良かったら投票をお願いします。

関連記事

2011年冬アニメランキング(3話まで)


<下位層>

◆ 12位 フリージング (一話:12 二話:8 三話:12)
厄災から守る軍組織がこんなヤンキーだらけなわけがない。
さすが『接触禁止の女王』。他作品を最下位の座から近づけさせない。
◆ 11位 夢喰いメリー (一話:11 二話:7 三話:9)
作品の方向性が固まってきた印象。
ちなみに原作漫画の3話まで見ましたけど面白さは誤差レベルでした。
◆ 10位 ドラゴンクライシス! (一話:7 二話:6 三話:12)
スーパーダッシュ展開で視聴者を置いてけぼりしてしまった。
失速警報は引き続き発令中。
◆ 9位 GOSICK (一話:7 二話:12 三話:5)
これも結構展開が早いですね。
とにかヴィクトリカの萌えるアクションがあるか無いかでこれからが決まる。

<中位層>

◆ 8位 IS (一話:7 二話:10 三話:6)
この回の展開の遅さが4話の悲劇を招くことになるとは思わなかった。
◆ 7位 これはゾンビですか? (一話:3 二話:11 三話:7)
順調にランク降下中。失速警報が発令されました。
◆ 6位 お兄ちゃんの(略) (一話:10 二話:9 三話:4)
仮想敵を設定することで楽しく見れました。
◆ 5位 みつどもえ増量中! (一話:5 二話:3 三話:8)
第一話を違うテイストにした制作陣の理由がわかったような回でした。
失速警報が発令されました。

<上位層>

◆ 4位 フラクタル (一話:6 二話:5 三話:3)
『世界名作劇場』だと思ったら『仁義なき戦い』だった!
『まどか』と方向性が偶然にも似ていたというのがギャグでもある。
◆ 3位 放浪息子 (一話:1 二話:1 三話:10)
絵の綺麗さも3回見ればなれてくる。オチがつかないから眠かった。
失速注意報が発令されました。
◆ 2位 魔法少女まどか★マギカ (一話:2 二話:4 三話:2)
やらかすと信じていた虚淵さんがやってくれました。
でも手の内を明かしたのでこれからの展開に不安がよぎります。
◆ 1位 レベルE (一話:4 二話:2 三話:1)
オムニバスアニメとして文句無しに面白かった。
でも次から新展開を見せるので1位の座を死守できるかどうか?


◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

魔法少女まどか★マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」感想


すんませんでしたーッ!
前のニュースで「小4の子にまどかを見せていい」
なんて言って、ほんとすんませんでしたーッッ!!


ボカしているとはいえ自殺の手口を見せるのはマズいっす!
「可能性を出しただけでアウトなんだよ!」ってヤツっす!
痙攣ビクビクの3話以上にリアルな面でヤバいっす!

やっぱり『まどか』は大人アニメです。

◆詳しいあらすじを『続き』に用意しました。気になる人はどうぞ。

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

放浪息子 第3話「ロミオとジュリエット ~Juliet and Romeo~」


放浪息子3話

ニットゥーザ様降臨

展開は第一話のようにオチのない話でした。

それにしても
・家に友達を呼べば女装が始まる
・友達の家に行けば女装されそうになる。
・女装した主人公に惚れる主人公姉の彼氏

セクロスが女装に置き換わったスクールデイズのようで
もはやこの作品はギャグの領域としか言えないです。

◆今期3話だけの順位

レベルE>>まどか>フラクタル>お兄ちゃん>ゴシック>IS>ゾンビ
>みつどもえ>>>メリー>放浪息子>フリージング≧ドラクラ

まぁ、次回への前振りだしこんなものかなぁ。

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

フラクタル 第3話「グラニッツの村」


フラクタル3話

まさかの流血展開!

グラニッツ村の生活風景だけで終わると思ってたんだけどなぁ。
奇縁ともいうべきか。『まどか』と『フラクタル』は同じ道を選んでいた。
これは説教とか考慮しないで評価して行こうと思った。

それにしてもナゾなんだけどクレインはチューブ
(予想ではウィダーインゼリーみたいなもの?)しか口にしてないけど
「豆がほくほくする」とか食感の形容ができたのはナゼ?

◆あらすじ

主人公クレインとネッサはエンリ妹によってグラニッツ村へ拉致され
人質扱いにされる。そこでクレインは不自由ながらも
自らの力で生きようとする人々を見る。

ある日、飛行船に住民が荷物を積み込み始める。
クレインはエンリ兄に問いただすと
「『星祭り』(フラクタル特有の儀式)を邪魔しに行くのだ」という。

エンリ兄によって強引に連れ込まれたクレインと興味本位でもぐりこんだネッサ。
バイザーという星祭の影響を受けない装置を通してクレイン達が見たものは
僧院の老婆達が主導して頭上に光る三点の星によって人間の不安や
欲望を制御するというまるで人を機械のように扱うものであった。

そして目的を遂行するグラニッツ一家。
それは僧院の老婆達を殺害すること。
一家の機関銃と僧院の杖から出る光線との応酬で
一般人を巻き込んだ血みどろの異様な光景にクレインは嘔吐する。

そんな中、儀式の言葉とともにフリュネが姿を現し
儀式の中心にいた女の子の前に立つ。
その女の子はネッサに瓜二つでフリュネを「姉さん」と呼んだ。

3話終わり。

◆今期3話だけの順位

レベルE>>まどか>フラクタル>お兄ちゃん>ゴシック>IS>ゾンビ
>みつどもえ>>>メリー>フリージング≧ドラクラ

あとガンダムSEEDよりもよっぽどテロの異常性を表現できてると思う。
残念ながら血を流した時点でまどかよりは劣った。

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

夢喰いメリー 第4話「夢喰いメリー」


夢喰いメリー4話

この感覚、正しく初期の『るろ剣』だあっ!

とくに熱血要素はあるけど最後の諦めの良い所が似てる。
ようやく基本的な流れが完成したと思ったら次回予告で崩れる予感が。
なんか助走が付いてきたとたんに石につまづいたって感じ。

◆あらすじ

夢喰いメリー4話夢喰いメリー4話

前回の夢魔を追い返した後、夢路はメリーの手伝いがしたいと申し出るが
あっさり却下され、メリーはまたどこかへいなくなった。

その後日、主人公・夢路の所属する文芸部員同士によるカラオケで
部長が文通している相手と会うことを夢路は知る。

その当日、家で野球ゲームをしてた夢路の部屋にメリーが乱入。
夢路の下宿する喫茶店のおやじさんに「お客さんだ」と呼ばれた
夢路は店に出るとなぜか部長がにいた。「すっぽかされた」と部長は自嘲するが、
急に立ち上がって別の携帯をイジる等、妙な行動をする部長の目にメリーのような
模様をみた夢路は部長の内側に夢魔がいると直感。
「相手からメールが来た」といって店をでた部長を追跡。

夢路の予想は的中。夢魔クリスに偶然に近い形でデイドリームを開かせ
部長を取り返そうとクリスと格闘するが太刀打ちできない。

そこに夢路を追ってきたメリーは夢路の真剣さに心惹かれ、
夢魔を現実から追い返すことを当面の目標に決めた。
一発クリスに見舞ったところでクリスは部長の世界へ帰っていこうとした。
クリスが消えかけたときに同じデイドリームにいた部長は目覚め
念願のクリスに会うことができた。

事件の後、メリーは夢路と同じ喫茶店に下宿が決定。
メリーはおやじさんが用意してたメイド服を押し付けられた。

ちなみに↑の事件中に勇魚がアニメオリジナルの千鶴と交友を深めてました。
4話おわり。

◆今期4話だけの評価

まどか>>メリー>IS

強いけど鼻につくイチカより夢路のほうがカッコよかった。

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

◆ IS<インフィニット・ストラトス> 第4話「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」 感想 ◆


ISインフィニットストラトス4話

一夏がマジでムカつく

と思うほど主人公補正が酷い印象を持った回です。
説明もないのでホント後付後付のオンパレードにしか見えませんでした。
次点でイチカに一言言う為だけにIS装備無しでグラウンドに出てきたホーキもですが、
あれも敵への陽動作戦の内だ!(キリッ)だったら尚ムカツク。
一番スカッとしたのは敵ISがイチカをブン殴ったシーンです。

◆あらすじ

イチカファンのリーダー戦は途中でナゾの敵ISがやってきて中断になりました。
シェルターやらバリアで一夏と鳳だけしか戦えなくなるとチフユ姉が
コーヒーに砂糖と間違えて塩を入れるほど学園はパニックに陥りました。

で、イチカファンは共同戦線を張ることになりました。
イチカは唯一の武器ユキヒラ弐型の最大技(2話で使用したヤツよりも強いらしい)を
使ったけど敵ISの腕一本を切り落としただけで逆に殴られて危機一髪。
と思ったらそれは策略で外に出られなかったはずのセシリアが敵ISの胴体を
狙撃して仕留めた・・・と思ったらまだ生きていてビーム砲をイチカに撃って
イチカもビームのど真ん中に突進したところで戦闘シーンは終わり。

ビームに突っ込んだのにイチカは火傷もなく気絶で済みました。
で、あとはファンセシリアホーキで恋の鞘当イチャイチャイチャして、
先生達が敵ISの残骸を調べて「これどこ所属のISだ?」という疑問を残して終了。

◆今期4話だけの評価

まどか>>>IS
ストパンの芳香がお調子乗りで他人をアゴで扱うキャラだったら
2期とか映画化などありえなかっただろう。
ISはその『ありえないこと』をやってしまった。

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

魔法少女まどか★マギカ 第3~4話間のニュース


<公式>

◆第2話あらすじを公開
2話どころか3話も公開されてますYO!
◆魔女図鑑更新
薔薇の魔女の手下の頭突きが日の目を見ることはなかったですね。
◆用語解説ページ更新
サブキャラクターまで用語欄に放り込まれてます。
◆スピンオフ漫画『魔法少女かずみ☆マギカ~The innocent malice~』連載開始
あのメリーがいる『きららフォワード』なのでクオリティに不安が。
◆コミカライズコミックス発売決定のお知らせ
試し読みの時点でアニメ未公開の情報が載ってるので注意。

<Googleニュース検索>

◆漫画版「魔法少女まどかマギカ」第1巻が2月発売!
◆「まどかマギカ」スピンオフ、きららフォワードで開始‎
二つとも公式情報と同じなので感想は無し。
◆アニメ「フラクタル」が4月からBlu-ray/DVD化
◆まんたんプレス:1月期の深夜アニメ、注目作‎
フラクタルの後にまどかが紹介される、一般的な見方はこんな感じでしょうか。
『まどか』はブラックコーヒーのようなもので万人受けするとは言い難いと思います。
でも一般向けに無難なフラクタルの次を取ってるいうことは
業界でも『話題の一作』として注目されてるということなのでしょう。

<2chまとめ>

◆「まどか☆マギカ」第3話放送。虚淵玄「毎週やらかしていく」
いっぱいありすぎるので、まとめのまとめをしているこのサイトを紹介。
各まとめブログには『まどか』に関するスレが大量に紹介されてるので
これだけで1日潰せるかもしれません。
◆『魔法少女まどかマギカ』を小学4年の娘に見せて大丈夫でしょうか?
個人的には今の段階の表現ならば見せてもOKだと判断します。
『そういう印象』を持たせつつ極力な暴力表現はしてないですからね。
それ以上に独創的な映像が芸実的感性を刺激する内容になってると思います。

関連スレッド:魔法少女まどか★マギカ

◆ランキングに参戦しています。良かったら押してください。
関連記事

IS<インフィニット・ストラトス> 第3~4話間のニュース


<公式>

◆BD&DVD 店舗特典情報公開!
また後日・・・だと・・・?
◆サントラCD情報公開!
◆OPCDジャケット公開!

これもまた工事中な出来具合。
話題のアニメが軒並み変化球だらけの今期のなかで
安心の王道派なのにこの扱いはもったいないなぁ。
◆「RADIO IS」第2回アーカイブ配信開始!
WMA形式なのでインターネットエクスプローラーでの視聴推奨です。
ラジオはBD&DVD6巻に収録されるので
コーナーに投稿して採用されてその名を刻んでみるのはどうでしょうか?

<Googleニュース検索>

◆(ネタバレ注意)アニメ見所チェック「インフィニット・ストラトス」第3話、
主人公を取り合う女達

始まるか?ではなくはじまってます。
◆声優・小幡記子がニコ生に登場!
「インフィニット・ストラトス」で演じるキャラを自作イラストで特別公開

五反田 蘭はまだ出てこないようです。

<2chネタまとめ>

◆フランチェスカ・ルッキーニを凰鈴音にしてみた
なるほど、これなら目立つってレベルじゃねーぞ!
◆『IS〈インフィニット・ストラトス〉』既刊の売り上げが伸びすぎ
スレ住人から珍しがられてるのが印象的でした。
関連記事

夢喰いメリー 第3~4話間のニュース


<公式>

◆あらすじ第4話公開!
いきなりそんなこと言われても・・・。
◆BD&DVD第1巻特典チャームのデザイン公開!
◆BD&DVD第1巻 マウスパッド公開!

チャームはディフォルメがうまくかかってますね。
◆『夢喰いメリー・ナイトメア・ナイト イン ロフトプラスワン』追加情報!
作者直々の参戦。当日券もあるけど見辛い位置になるかもしれませんとのこと。
◆藤原鞠菜ミニライブ&トーク&握手会イベント開催
1月26日発売『TVアニメ「夢喰いメリー」オープニングテーマ Daydream Syndrome』
(PCCG-70098)を、参加券配布対象店にてご予約(全額内金)
もしくは、ご購入下さいましたお客様に、先着でイベント参加券をお渡しいたします。

と条件が特殊なので注意です。今からではムリそうですね。

<Googleニュース検索>

◆(ネタバレ注意)アニメ「夢喰いメリー」第3話、公園で出会った少女
みなとはそれでも友達になろうとするシーンがあっても
良かった気がするんですけどね。
◆TVアニメ「夢喰いメリー」OP&EDは人気サークル“IOSYS”が制作!
IOSYSファンの人には無礼を承知したうえで書きますが
EDは好きだけど、OPは歌手の声量が足りないかなという印象があります。

<2chネタまとめ>

◆メリー・ナイトメアの鼠蹊部が素晴らしい
そ・・・そしゅうぶ??(正解はそけいぶ)
◆『夢喰いメリー』勇魚ちゃんと夢路のキャラソンジャケット
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

帽子でツインテールが判らなくなってるのはマイナスポイントだと思います。
◆『夢喰いメリー』公式のアッーー!!なネタが酷いw
ホモネタが嫌いな人は見たらいけません。見たら夢魔の器にされちゃいます。
◆『夢喰いメリー』の作者が地元?新聞でインタビューを受ける
そして2月10日に新宿ロフトプラスワンへやってきます。

関連スレッド:夢喰いメリー

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。
関連記事

放浪息子 第2~3話間のニュース


<公式>

◆イラコン第7回優秀賞公開
さすがにネタに走った内容は無いようです。
◆第3話あらすじ&WEB予告映像公開
どうやら次回は性的な話らしい。ヘビィだぜ・・・。
◆ 「放浪息子」BD&DVD発売決定!
通常版でもサントラ付きで平均的な相場価格とお手頃。
◆「放浪息子アニメーションガイド」発売決定
明日(1月28日)発売。
◆2月10日(木)放送休止のお知らせ
あら残念です。
◆第1話上映+コメンタリー 開催決定!
現在徳島県で行われている「マチ★アソビvol.5」にて「放浪息子」第1話の上映と併せて、
あおきえい監督と岡田麿里さんによる生オーディオコメンタリーを
1月30日(日)に開催させて頂くことになりました!!

監督&脚本家のタッグかぁ。でも遠いですね。

<Googleニュース検索>

◆(ネタバレ注意)放浪息子第2話は、複雑な人間関係
複雑というより1人のキャラが濃すぎると言えます。
◆話題沸騰のアニメ「放浪息子」を観た、死ぬかと思った
相変わらず暴走しているエキサイト記事。
◆ルール無用!面白いアニメ応援フジ系「ノイタミナ」
2011年のラインアップ発表

関係者の援護射撃。妥協なくやってくれるそうです。

<2chネタスレまとめ>

◆『魔法少女まどか☆マギカ』放浪息子を見た虚淵氏の感想ワロタw
あるあr・・・ねーよ!

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。
関連記事

フラクタル 第2~3話間のニュース


<公式>

◆3話あらすじ
対比の話のように見えます。
『フラクタルに頼らないオレ達サイコー!』みたいにならなければいいんですが。
◆Blu-ray&DVD 4/22(金)より4 カ月連続リリース!
1&2話でBDが5,040円とは安い。

<Googleニュース検索>

◆ヤマカンが満を持して放つ最新作「フラクタル」が遂に放送開始!
フラクタルの魅力を現実の人間でしか語れないのが悲しい世の中です。
◆(ネタバレ注意)アニメ「フラクタル」第2話は無邪気な少女ネッサの魅力満載!
そういえばナゾなんですが、フラクタル世界の住人は
働かないのにどうやって食料を手に入れてるんでしょうかね?
機械によるプランターシステムみたいなのがあるのかな?

<2chネタスレまとめ>

◆ガンガンONLINE フラクタル第5話更新!!
本日放送分の内容だそうです。注意。
◆ヤマカンつい数時間前にした引退宣言を撤回。ブログ閉鎖 
フラクタルより現実の人間のほうが話題になるなんて残念なことです。
これでは曲よりもアーティストの顔とかトークを重視した結果、
アイドルだらけとなった今のJPOPと何も変わらない。
◆『フラクタル』 アニメ業界人から嫌われるヤマカン
コメントしてる当人が作画監督ばかりというのがツッコミ所です。

◆『フラクタル』に関する他のFC2ブログスレッドはコチラから。

◆ランキングに参戦しています。よかったら押してください。

関連記事

戦国セブン日記2 君の奴隷になるRPG


戦国セブン

534回目の更新でこんばんは。

1週間ぶりの戦国セブン日記・続編です。
今回は自分のキャラと、このゲームの醍醐味『奴隷システム』についての話。

前は第一サーバーでLV68までやってたんですが
日記を書くなら最初からの方がいいということで
第三サーバーで気宗(平たく言うと魔法剣士)でプレイしてます。

一応、ゲームの時代背景を説明・・・というか公式サイトを見ればいいんですが
長ったらしいので一行でまとめると
『タイムトラベラーである主人公が中国最古の王朝「秦(しん)」の天下統一を阻む』
こんな感じになります。

LVが上がればメインストーリーに関わるクエストが受けられ
「秦」の内部事情やお偉いさんとバトルしていく話が展開されます。
それ以外にも同じタイムトラベラーのNPCに関わるクエとかもあります。

戦国セブン

さて、キャラの説明と蛇足はこんなところにして、次は『奴隷』の話。
LV20以上かつ競技場で敗北すると対戦相手の奴隷になることがあります。
奴隷になると↑のスクリーンショットのような奴隷と主人のコミカルな
事件簿が記されていきます。

戦国セブン

もちろん、救済方法も用意されてます。
1日1度だけ主人に反抗することができ、成功すれば奴隷から脱出が可能です。
後は金券(こっちが真のリアルマネーポイント)で解放させることもできます。
無駄にリアルですね。

奴隷にならないためにはどうしたらいいか?というと、LV25±2あたりの武器を
まず礼券(金券の非リアルマネー版)で和氏玉と翠緑石を買ってLV9まで強化し、
余った礼券も防具の方の強化に回すのが正解です。

礼券を装備強化につぎ込まなかった人はリセットして最初から
やり直すことをお勧めします。
じゃないと永久の奴隷ライフが保障されること間違いなしです。

といったところで今回の日記は終わり。また次回までノシ

関連記事
[ 2011/01/26 19:10 ] ブログペットの日記 | TB(-) | CM(0)

MITがKinectハックを利用してスター・ウォーズのホログラムの実現に挑戦


イカ娘3バカトリオ

親元記事:『MITがKinectハックを利用してスター・ウォーズのホログラムの実現に挑戦』

MITというとイカ娘の3バカトリオを思い出してしまう。
あれはギャグで誇張されたモノだと思ってたけど
現実でも結構どっこいどっこいなコトをしてると思った。
関連記事
[ 2011/01/26 15:49 ] ニュース | TB(-) | CM(0)

Rio -Rainbow Gate!- 第4話「シスターズ」


RioRainbowGate!4.png

ピーキーな回だった。

重っ苦しいパートとバカエロのパートが一体化した極端な構成回だった。

<今回の気になったシーン>

RioRainbowGate!4_20110126114505.pngRioRainbowGate!4_20110126114640.png

・重っ苦しい元凶の人達
右側はリオ母でリオを鍛えさせるためにリナとか
自販機のルーレット当て男をけしかけさせた。とか?
最終回はリサ(リオ母)VSリオをやるのかも。

RioRainbowGate!4_20110126114945.pngRioRainbowGate!4_20110126115210.png

・後半は┗|┳|┛<ウオオオォォォ!!!
ハワードのおっさんは豪気で素晴らしい。
バトルは場のテンション制御フィールド発生合戦とトンデモだけど
第一話二話の超次元よりはインパクトがなかった。
そろそろ超次元バトルを復活させても良いと思う。

RioRainbowGate!4_20110126115908.pngRioRainbowGate!4_20110126120000.png

・さらに新キャラ追加
占い師(ダーナ)と日笠三号(レビューしてるアニメで三番目のCV日笠なので)。
公式サイトを見てなかったらレギュラーキャラとは気づかなかった。
日笠三号(リンダ)は作り声だったので良かった。

RioRainbowGate!4_20110126121244.png

・そして次回も┗|┳|┛<ウオオオォォォ!!!
┗|┳|┛<ウオオオォォォ!!!

ちなみに公式サイトの裏キャラ紹介がカオスなことに
誰も突っ込まないのは何故だろう。


関連スレッド:Rio RainbowGate!
関連スレッド:Rio Rainbow Gate!
関連記事

Rio -Rainbow Gate!- 3~4話間のニュース


<公式>

◆1月21日『ストーリー第4話を更新しました。』
ゲストは麻生元首相でお願いします。
◆1月21日『BD&DVD全巻購入特典を掲載しました。』
そうですか。
◆ブログ『トップページに今日の放送局が表示するようになりました!』
寒い日が続くのに全裸待機を要求するとは!
◆ブログ『本日第4話がMXにて放送されます!』
ひそかにサービスカットを公開してるようだ。

<Googleニュース検索>

外国サイトばかり表示されるのでなし。

<まとめブログ>

◆『Rio RainbowGate!』 第3話も相変わらずのおっぱい回でした
Rioはおっぱいアニメという視点のまとめ。
◆『Rio RainbowGate!』3話 いい手羽先回だった
器用貧乏な回だったという視点と2話の試合の超考察のまとめ。
◆『Rio RainbowGate! 』第3話・・・何?この手羽先プッシュアニメ
ギャグとエロに力を入れるべきという視点のまとめ。
◆【Rio R.G!】3話 そんなオカルトありえません
バトル演出がほしかったという視点のまとめ。

関連スレッド:Rio RainbowGate!

関連記事

ドラゴンクライシス! 第3話「決意の契約」


ドラゴンクライシス_3話

東京スカイツリー早くも終了のお知らせ

「日本で最初にスカイツリーを破壊したアニメ」という
ある意味オイシイ所を持って行ったとおもう。
それ以外は百花繚乱の最終回の如き詰め込み過ぎな話だった。

<今回気になったシーン>

ドラゴンクライシス_3話ドラゴンクライシス_3話ドラゴンクライシス_3話
・早い、早すぎるよ!
とりあえずドラゴンと同等の存在になれるのが
スラッシュファングなんだろうなぁ。

ドラゴンクライシス_3話ドラゴンクライシス_3話ドラゴンクライシス_3話
・原作未読組の感想を代弁したような人達。
「なんだそりゃあ?!」「やってられないわー」

<今期3話だけの順位>

レベルE>>まどか>>お兄ちゃん>ゴシック>IS>ゾンビ
>みつどもえ>>>メリー>フリージング≧ドラクラ

「スーパーダッシュ」なのは文庫の名前だけにしてください。

関連スレッド:ドラゴンクライシス!

関連記事

レベルE 第3話「Risky Game!」感想


レベルE_3話

王子悪趣味www
劇中人物どころか視聴者まで小馬鹿にするとは。
しかもこれある意味ではバッドエンドだよね。

<今回の気になったシーン>

レベルE_3話
・王子の悪行
こりゃ隊長がキレたくなるわけだ。
しかも王子は最後に○○の○○○になってしまうから大変だ。

レベルE_3話
・城戸亜沙斗?
見た感じ幽☆遊☆白書の城戸そのまんまな気が。
しかもウィキによると城戸のCVは子安と書いてるし。

<今期3話だけの順位>

レベルE>>まどか>>お兄ちゃん>ゴシック>IS>ゾンビ>みつどもえ
>>>メリー>>>>>フリージング

最後まで飽きさせない作りをした原作も再現したスタッフも流石。
新エピソードへの期待のハードルが高くなったような気もするけど。

関連スレッド:レベルE
関連記事

これはゾンビですか? 第3話「そう、髪型はツインテールに」


これはゾンビですか?3話

Bパートだけで良かったんじゃないかな?
Aパートの存在意義が全くなかった印象。
いや、オリトのウザさが一段とアピール出来たから良いのか?

<今回の気になったシーン>

これはゾンビですか?3話これはゾンビですか?3話
・見事なミスリード
ウザい部分を印象付けさせて実は良い人でした。
何気に声がアレルヤの人でした。

これはゾンビですか?3話
・事件の謎が加速する
主人公と同じ犯人に殺されかけた女の子はルーが犯人だという。
「死を軽々しく扱うな」と前回言ってただけに犯人ではないと思う。
しかしルーがその現場にいたということは、まさかこの女の子も
実は殺されていてルーにゾンビにされていたとか?

あと、本編では主人公に好意を持ってるとオリトに言われてるのに
次回予告では「キモい」と一蹴されている。どっちが本心なんだ?

これはゾンビですか?3話
・ギャグは弱体化の一途
唯一笑えたのがセラの「めんどくさいヤツだな」の一言。
最後にやってたチェーンソーで羽根つきを最初に持って来れば良かったのに。
どうやらギャグアニメではなくラノベストーリーアニメ作品らしい。

これはゾンビですか?3話
・ハルナの腕
太く見えるのは自分だけ?
セラも序盤はマネキン体型だったこともあるけど
今期見ているアニメの中で本作が一番絵が雑な印象。

<今期3話だけの評価>
まどか>>お兄ちゃん>ゴシック>IS>ゾンビ>みつどもえ
>>>メリー>>>>>フリージング

順調にラノベ街道を行っている。
やはり1話はキセキのシロモノだったらしい。

関連スレッド:これはゾンビですか?
関連記事

「GUILTY GEAR×BLAZBLUE MUSIC LIVE 2011」レポート(4gamer)


2011-01-24_22-05-57.png

石渡サウンドが生演奏で完全再現!GUILTY GEAR新作についても言及された
「GUILTY GEAR×BLAZBLUE MUSIC LIVE 2011」の模様をレポート

↑の記事を読んだ上での感想です。

『人間工学上よろしくない』と自他ともに認める
石渡さんのGGサウンドアライブ以来の2度目の生ライブ。

司会がイソッチさんというのは良い判断だと思う。
コンドムさんだとグダグダで
イマジンさんだと暴走したときの喋りの長さがヤバそう。

演奏順は
1 CONTINUUM SHIFT (BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT OP)
2 Rebellion(ラグナテーマ)
3 Gluttony Fang(ハザマのテーマ)
4 noontide(ソルVSカイのテーマ)
5 Suck a Sage(チップのテーマ)
6 Rubble Song(AC版BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT ENDING)
7 Stardust memory~約束の場所~
8 Love so Blue~蒼の鼓動~
9 烈風
10 お前の鉄槌に釘を打て
11 Still in the Dark(ミリアVSザトーのテーマ)
12 Lust SIN(ジンのテーマ)
13 Get Down To Business(聖騎士団ソルのテーマ)
14 Condemination Wings(ツバキのテーマ)
15 Holy Orders ?(Be Just or Be Dead)(カイのテーマ)
16 Awakening The Chaos(ν-13-・Λ-11-のテーマ)
17 The Cat Attached to Rust (GUILTY GEAR イスカ ENDING)


個人的にGGXXの『FEEDBACK』を超えたOP曲『CONTINUUM SHIFT』から
入るってのはテンションあがりますなぁ。
『ぶるらじ』で杉田さんがリクエストしてたチップのテーマも入ってますな。

7~10がボーカル曲。『お前の釘~』は特に音程が低すぎて
影山さんだと唸っているようにしか聞こえないんだけど
小山さんはどうだったんだろうか・・・。

後半はメロディアスな曲のオンパレード。
やはりカイのテーマは外せない!!
最後は口笛と荒野のエンディングと良い〆。

次回、もしやるなら
初代なら『THE MARCH OF THE WICKED KING』『THE ORIGINAL』
Xなら『FATAL DUEL』
イスカなら『Lady Fascination』『Push A Bush』
『Drunkard Does Make Wise Remarks』
ブレイブルーなら『Blood Pain』

をやってほしいなぁ。
関連記事
[ 2011/01/24 22:44 ] ニュース | TB(-) | CM(0)

ドラゴンクライシス! 2~3話間のニュース


公式ニュース更新
中京テレビ・読売テレビは放送時間が変わるぞぉ!気を付けろ!

公式ストーリー更新
短剣一つで敵組織に討ち入りの巻。

その他ニュース

(ネタバレ注意)「ドラゴンクライシス!」第2話は、
さっそくローズが連れ去られてしまう!?

盛り上げ回としては十分。後は3話の落とし方。

堀江由衣ニューシングル「インモラリスト」のジャケ写が到着!
堀江由衣さんの新シングル「インモラリスト」が2月2日に発売!
辛そうな声が印象的な歌。曲としては好きなんだけど。

関連スレッド:ドラゴンクライシス!
関連記事

これはゾンビですか? 2~3話間のニュース


公式ニュース更新
1月18日『第二話も絶好調!これはゾンビですか?ニュース!!』
1月20日『これはゾンビですか?』最新刊ニュース!

映像メディア版にはTV未収録の13話がつくらしい。

公式各話紹介更新
1月18日第3話 『そう、髪型はツインテールに』 の先行スチルが出ましたわよ
1月20日つっきーの好きな物は?動画バラエティ『ゾンビですか?番宣』第二回配信
1月21日オチを先に言うなよな! メイキング・オブ・ゾンビ ~第二話~

やはり2話は脚本化も苦心してたようです。しかしハルナはウザかった。

その他情報サイト

(ネタバレ注意)これはゾンビですか?
第2話ではナイスバディな吸血忍者が登場!

肝心の吸血の部分が描かれてなかったけどな!

■ DRAGON MAGAZINE (ドラゴンマガジン) 2011年 03月号 [雑誌]
ハルナ(チェーンソーを振り回す魔装少女)のフィギュアがつくそうです。
ちなみに発売から4日経過中。

モバイルサイト「MovieGate」で新番組TVアニメ「これはソンビですか?」を
放送と連動して無料配信!今いちばん売れているド変態ライトノベル
原作アニメをいち早く体験せよ!

こちらは携帯動画サイトへ舵を切ったようです。
ただいま1月27日まで2話が無料視聴可能。

関連スレッド:これはゾンビですか?
関連記事
プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー