fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2013 101234567891011121314151617181920212223242526272829302013 12

【PSO2】 ブロガー・・・補正・・・?なんだね、それは?

そんなのあったらウチも・・・あ、ランク外だから無いわな。

まぁ、人気ブログってのは本人のセンスと時間が重要なわけで。
自分もニートやってる頃はネトゲの1記事に2~3時間かけてましたからね。
そんだけやってあのクォリティなのはセンスの領域です。

もちろん書く(素材作成、校正込)のが2~3時間
自分トロいから普通の人は1時間から1時間半と仮定しておきましょう。
構想時間はまた別です。

そんくらいやってるんだからレア補正くらい挙げてもいいんじゃないでしょうか?
ゼニを支給してるわけじゃないんだし。


というか、ホラ吹き話だのTAがどんだけ詰められただの
ボスを早く倒せただの人間を淘汰するしか能の無いネタ
しかあがらないPSO2にヤバさを感じる
今日この頃です。

艦これとかモバマスのまとめとか面白いのになぁ。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/11/27 17:10 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 Text_Only

えーっと、この間書いたのは20日だから今回は20~24日の
プレイ内容をざざーっと書いていこうとおもいます。


2013111722460293e.jpg

早いこと書けば5日間、コイツの表ビンゴの旅をしてました。
今回は何故かリリーパ族の宝探しだけが残ってます。

キャラの元ネタだけあって早くファイターでドリルを装備したかったのですが
表ビンゴコンプを狙うとファイター解放前にビンゴが終わっちゃいますね。


それにしても今回はビンゴを主題として新キャラを育成していったんですが
ステージ解放オーダーが最効率過ぎてドリンク除いた他オーダーが不要すぎる
レアは出るけど強化する金が無いと新規にやさしいのかそうでないのか
サッパリなゲームシステム
だなーとおもったりしました。

そのうち無課金プレイするとどうなるか試してみたいです。
今日の日記終わり。
関連記事
[ 2013/11/25 12:33 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【ナイツオブグローリー】 混沌阿修羅内藤

nog1.jpg

今日からモバゲで始まったナイツオブグローリー。
見た目がモロにアレなんですけどゲーム内容は
リッチな感じの典型的ソシャゲな印象です。

強烈なインパクトがあったのは、キャラの強さは武器と防具で決まると
コレまた典型的なんですが、その装備箇所が10か所とか多いわりに装備の種類が少ないので、
靴靴靴鎧鎧兜兜兜・・・
と、どこぞの無限サガみたいなことになってしまってます。

武器も10個以上装備できるので
剣剣剣剣斧槍槍ダガー・・・と千手観音なのかギルガメッシュなのか
安易に最強装備を完成させなようにしてるんだろうけど



nog2.jpg

で、このゲームは見た目をジョブ以外にも現在装備してるモノにできるようなので
手持ちで一番レアな装備をしてみることにしました。



nog3.jpg



nog1.jpg

やっぱコレでいいや。

ゲームとしては面白い・・・というか暇つぶしによさそうです。
最低でもモバマスよりは無課金でもやることが多くて面白いと思います。



Screenshot_2013-11-23-16-18-19.png

スマホでたまにこんなになりますけど。
おかしいなぁ、コレXperiaの最新モデルだったよなぁ・・・?



以上、今日の日記終わり。
関連記事
[ 2013/11/23 21:35 ] ネトゲ 触れてみたネトゲ | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 3日間をかいつまんで説明致そう

20131117224016a1d.jpg

便りが無いのは元気の証ということで1日置いての日記更新です。
一昨日はINしたらDF戦の真っただ中というか腕戦の終わり掛け。

なんとか滑り込んで本体戦までクリア。
今回は腕全壊で3分クリアとかSHらしかなる華麗な本体解体ショーでした。
レアが出なくても久しぶりの爽快な展開に満足です。



20131117224019c57.jpg

その後、土曜の夜はブースト期間がまったくなかったのでデュマ男の表ビンゴの旅へ。
この間のブースト期間で手に入れたハトウLV11を搭載してノーマルクエストを突き進みました。

いやー強いですな、ハトウ。
いろんな人が性能については語ってるので今更説明なんかしませんけど。
パズドラのバストにゃんみたいに狙えば見返りのある技は大好きです。



20131117224307c24.jpg

で、SSはコンプ前だけど日曜日にデュマ男の表ビンゴをコンプ。



20131117224337c6a.jpg

そうそう、日曜といえば4鯖ではトリトリが1日で計3回とウハウハでした。
で、一番価値が高かったのが↑のサテライトライザーエルブリジット
エンブリオから出たんですけど見た目だとドラゴンエクスから出たモノっぽく見えます。

いやーラブフェニックスと交換しとかなくてよかった。



20131117224409c76.jpg

あと20時からの海底お詫びブーストにも参加。
参加したマップがスバラシイつくりをしていたものの、
まるぐるの結果は補正がかかってるのか疑わしいほどレアがでなかったです。

これで我が折れたので月火の海底ブーストには参加してません。



20131117224634df5.jpg

あ、そういえばこんなボスもいたっけな。
先行プレイから更に強化されたらしいけど、SHでもソロで完勝できる恐ろしい弱さ。
攻略記事を書く必要すらない。

強いて書くなら「足元だけに注意する」この一言だけ。



201311172246318b1.jpg

で、月火は何してたかっていうとバトラーの表ビンゴの旅。
SSは火山までだけど昨日採掘場のソーマ狩りまで終わりました。
今日には4キャラ目の表ビンゴコンプです。

反省点はLV40解放クエを律儀に森林~砂漠Hでやってしまったこと。
レベルによる能力補正でグダグダなプレイ内容でした。
おとなしく凍土~浮遊のノーマルで素子を集めるのが精神的に楽です。



2013111722460293e.jpg

あ、日曜にコイツのシークエもこなしてたから今週中にやっちゃわないと。



以上、今日の日記終わり。

関連記事
[ 2013/11/20 12:30 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 デコル狩り(Gu/Huの場合)

pso20131115_222255_013.jpg

2日に渡ってデコルを狩りまくってたので余剰ネタで狩り方を書いてみようかと思います。
Gu/Huの場合はいたって簡単。

1.両方の爪をロックオンしてSロールインフィニティ壊す
2.Sロールインフィニティでダルマ落としする
3.だるま落としが終わったらTPSモードにしてSロールインフィニティで頭のコアを狙う。

とくに3は与ダメが体感で3倍違うので狙ってやった方がいいです。



デコルの攻撃の対処について(Gu/Huの場合)


◇ ダルマ落とし完了前まで

1.ホーミング弾×3
  誘導性能、弾速ともに優れている。おとなしくスタイリッシュにロールすべし。

2.バラマキ弾
  完全に避けきるのは難しい。動いて極力被弾しないようにすべし。

3.関節部分から前後に火炎放射
  Sロールインフィを使うので近づく必要が無く、どうでもいい。

4.ジャンピングアタック
  見てからSロール余裕でした。


◇ ダルマ落とし完了後

1.「きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!!
   メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!!」

  掴み系突進攻撃。食らったら死ぬ。誘導性能はないので回避は余裕。
  余裕をこかず回避に専念すべし。

2.スピンアタック→3WAYハトウリンドウ
  連続攻撃。突進に誘導性能はないので回避は余裕。
  問題は最後の3WAY、当たると痛い。

3.ハトウリンドウ(1WAY)
  ヒューナルのパワーウェイブ縦長版。誘導性能がそこそこで当たると痛い。


こうして書いてみるとフォース系なら風ツリーでザン&サザンで余裕そうだけど
近接はつらいかもしれません(毎度毎度のことですけど)

関連記事
[ 2013/11/16 11:40 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 牡牛鶴と226.796グラム。時々、波濤ッッッ!

pso20131115_200156_000.jpg

昨日はINして早々に確定DF。
その腕の一戦目は通信ラグのせいか腕が全部ステルス状態。
攻撃すら当たらない完全無敵仕様になってました。

みんな一体誰と戦ってるんだ・・・?

その後の本体戦もラグのせいで攻撃タイミングがしっちゃかめっちゃか。
レアのレの字もないと散々な結果でした。



pso20131115_210017_004.jpg

で、そのまま21時の海底ブーストに突入。
本日もハトウを求めてデコル狩りPTに入りました。

が、一向にお目当てのノーヴが来ない・・・。
レアエネミー出現率アップはウソだったのか・・・?



pso20131115_211553_005.jpg

きた!ハトウきた!これでかつる!


pso20131115_211846_007.jpgpso20131115_213630_009.jpg

ブースト期間に4匹狩った結果、出たハトウは9・13・11。
・・・もう、慣れたわ、この展開。
あとお馴染みのデコル産エイトオンスが5個にブルクレイン8個でした。



pso20131115_233345_020.jpg

で、23時のトリトリ2に参加して昨日は終了。
みんなして☆10がボロボロ落ちるとか言ってるけど全然落ちないなぁ。

あと、夢中になってグフさん使ってたらガンナーがLV62
真面目にやれば今日明日にも65になれそう。
モチベ下がる可能性があるからそんなマネはしないけど。

さて、ハトウは一応手に入ったし今日はデュマ男の表ビンゴを埋めようかな。



以上、今日の日記更新終わり。
関連記事
[ 2013/11/16 07:42 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 だーかー懺悔室

pso20131114_202551_002.jpg

昨日はINして早々に確定トリトリが来ていたのでグフで参戦。
30分でエンブリオ×3とかなり良い引きでした。

ブースト補正もかかってたのでココで初のダガッシュタリスに
リア/キングスパックが出ました。

wikiでみるとダガッシュには負滅牙がついてるのねー。
SH来るまで無駄に高かったガディアンナよりも有能そう。

キングスパックついてはキング系ユニットはビジフォンで高い値段がついてたよな
ってウロ覚えしてたんですが、よく見るとリアだけ極端に安くてアーム&レッグが
逆に高いのが真実でした。



pso20131114_210856_004.jpg

その後は海底エリアで獲得経験値が+50%、レアドロップの倍率が+50%
とハトウリンドウを狙うなら今しかないってなわけで野良PTにお邪魔しました。

が、ハトウを落とすレア種が1匹も出ないまま1時間20分・・・
これがブースト期間最後のチャンス



0716-003.jpg

お願いします!ノーヴ・マリダール来てください!
お願いします!お願いします!




pso20131114_222753_012.jpg

×



images_20131115074444f2b.jpg



はぁ、レアドロップの倍率が+50%、レアエネミー出現倍率が+50%の
今日頑張ろ。

以上、今日の更新終わり。
関連記事
[ 2013/11/15 07:53 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 海底探検(来るべき対話)の始まり。

1-1.jpg

ティエリア「海底のレアは未知数だフルパワーで行く!」
刹那「了解!」



1-2.jpg

クワンタムバースト!



pso20131113_201004_001.jpg

海底探検(来るべき対話)の始まり。



pso20131113_204351_009.jpg

終わり。



その結果



1-3.jpg

ネーナ「ビリー見て!」
ビリー「なんという現象だ・・・!」


1-4.jpg

マリナ「見えるわ・・・刹那・・・あなたのレアが・・・
    そう、たったそれだけのことでネタが一つ書けるのね・・・」




pso20131113_204655_011.jpg

It’s time now 



pso20131113_204702_012.jpg

See me now



pso20131113_204647_010.jpg

Wow ah ああ 嗚呼 ・・・



fat1379249741245.jpg

ああああああああ
やってられんわー!


クワンタムは木金月に使うのが正しいけど、それじゃ冒頭のネタが使えなくなるので
今日すぐに使ってしまった。反省はしてないけど後悔はしている。


以上、今日という名の昨日21時半の日記終わり。
関連記事
[ 2013/11/14 07:36 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 仮面デレたー仮面デレたーデレたーデレたー

pso20131112_195714_002.jpg

昨日は「今日のブーストは何時からかいな?」と公式HPをチェックするとこから開始。
19時からってもうはじまっとるやないかーい

ということで急ぎログイン。前回Ra/Huでオルグ討伐に行ったときは
豆鉄砲過ぎてストレスが溜まったのでお手軽!高火力!スタンドパワー(イリオス・イメラ)!
のGu/Huで行きました。

レアはともかくエネミーをバッタバッタとなぎ倒して爽快でした。
あ、いちおう仮面さんがデレてリア/ザングリフを始めて落としました。
お値段3150メセタ也。



pso20131112_210517_012.jpg

その後、いい加減メインの裏ビンゴを埋めてしまうためにヒューナルのいる遺跡アドバへ。
(いるかどうかは運次第だけど)

ここで判明したのがイリオスさんはベイゼに無反応なこと。
ベイゼって攻撃判定が出るオブジェクト扱いなんでしょうな。

そういやここでバースト中に2度目のタガミーに遭遇。
気づいてたらタガミーは死んでました。
シジノオウとなんかリアユニットをゲット。



pso20131112_212039_014.jpg

でもって



pso20131112_212324_015.jpg

ヒューナルを倒して裏ビンゴをコンプリート。



pso20131112_221345_022.jpg

その後何をしようか迷った結果、PSO2放送局を聞きながら
デュマ男の表ビンゴの旅を決行。
採掘場を出す為にまずは坑道を突破することに。

しかしまぁ、坑道は相変わらず無駄に広い。
まともにSランククリアを目指すのはめんどくさいし
ステージ解放クエストはランクは無関係なので



pso20131112_231029_024.jpg

最初のポイントクエを覗いて全部ボス直でクリアして
遺跡ステージを解放したところで昨日は終了。

以上、今日の更新終わり。にじゅうろくたろう。
関連記事
[ 2013/11/13 12:58 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 レアなくて×3つらいよおおお~

pso20131111_202017_002.jpg

昨日はINして早々、クォーツインランに参加。
入った野良PTで1匹目を倒した後、自分以外の人が全員退出したと思ったら
別の人がきて再びフルPTになるという珍事。

結局1時間でクリスドラールが2匹だけ出てきて
レアはお馴染みのクォーツユニットだらけにクリスユニットが1個。

初のクリスユニットでお値段が気になってビジフォンでチェックしてみると
お値段1050メセタ也。ぐげー。



次はデュマ男の表ビンゴ埋めの旅・・・って
21時はメタドラのお時間じゃないですか



「おほおおおお!
 たまドラ×2にキンメタひいてしゅごしゅぎいいい!
 ランクアップでスタミナ回復して@3回いけりゅううううう!」




~30分後~



pso20131111_221122_011.jpg

デュマ男ビンゴの旅は、坑道を突破することから・・・



pso20131111_224217_012.jpg

とやってる所でチムメンでオルグ討伐に行くらしいのでついてきました。
特に何も出なかったですハイ。



pso20131111_231308_014.jpg

で、23時からのDF緊急にそのまま参加。
ん~スキル振りをミスってダイブロールに全く振らなかったせいか
本体戦で床を舐めまくりでした。

ドロップも腕で出たラムダジャレイド1本だけ。
だ~ららwwwひっでえなこれwwww

とグダグダのまま昨日は終了となりました。
関連記事
[ 2013/11/12 12:36 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 オレこそテキトーの王子様

pso20131110_194336_006.jpg


本日2度目の更新、沼男の表ビンゴの旅から執事の表ビンゴ埋めの旅へと変わりました。
バトラーは砂漠フリーまで出してました。
さらに幸いなことにナベリウスで雷雨の観測も完了済み。

なので、まず厄介な天候クエを潰しにウォパルへ。
いつも執事服で飽きてきたので、コスを変えることに。
世間では余り流行ってないけど好みのブリッツエース陽にしてみました。

だが、短パンだけは許しがたいのでボディペイントを弄ろうとしたら、
女にはあるスパッツが男にありませんでした。
なぜだー!


pso20131110_200656_008.jpg

で、天候観測をやってるうちに20時の緊急コールが。
リリーパと出たけどトリトリが出来なきゃ意味が・・・と思ったら
チムメンによると問題作の新境界を含む全緊急ができるそうです。

その教え通り20時のトリトリが来たのでシーのオーダーをクリアするため参戦。
バトラーはラッピーのとこまでは終わってたのでソーマ討伐にケーキ屋防衛まで
10分ほどでクリア。

ここでふと、もう1キャラはシーのオーダーをクリアできるんじゃないか?



pso20131110_205823_014.jpg

ということでデュマ男、緊急出動。

デュマ男はシグノガンまでしかオーダーをクリアしてなかったので
ラッピーのアイテム集めから開始。
で、集め終わったのがトリトリ終了5分前。



pso20131110_202519_010.jpg

のこり5分で2つオーダーをクリアできるか?いや、やってみせる!
とソーマ討伐に突入したら、すでに遠くで交戦状態。
WRYYYY!間に合えよォォッ!



pso20131110_202538_011.jpg



kt.jpg

・・・あれからもう8年というか9年も経つのか。



pso20131110_203011_013.jpg

で、速攻でケーキ屋護衛をうけてデュマ男のオーダーノルマもクリアです。



pso20131110_231506_018.jpg

「あ~もうやっちゃいましょー。」と某重雷装巡洋艦さんの如く
デュマ男も表ビンゴを埋めてしまおうということにしました。

で、凍土を解放したところで昨日は終了。

なんだか当初の方向から外れてった印象がありますが
まぁ、いっか。
関連記事
[ 2013/11/11 15:00 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 ラーラーラー真っ赤なー沼男くーん

pso20131109_205900_000.jpg

1日サボっておはようございます。

一昨日はINした時すでに始まってたロックベアのインランにチムメンから呼ばれ
30分ほどボス直したんですが、全くレアのレの字すら出ず。
おそらく撃破数が少なすぎるせいなんだろうなぁ。

その後の浮遊大陸ブーストは、完全に乗り遅れて野良のボス周回に参加できず
マルグルPTもないようなのでモチベが完全にダウン。
チーム集会に参加しておしまいにしました。



pso20131110_110859_001.jpg

翌日はいい加減に終わらせてしまおうとN採掘フリーを巡ること1時間15分
ようやく赤塵を見ることができました。

今回のイベントで無課金(っぽい)フォースをやる機会ができました。
「炎特化ツリーなら楽勝だろー」と思ったら後半からはそうでもない感じが。

チャージテックは取って、あとは法撃、タリス、JAにチャージボーナスと
汎用性あるスキル振りにしたらどうなるのかなぁ~気になるなぁ~


pso20131110_113402_003.jpg

それを確かめにバトラーを出撃、表ビンゴを埋める旅にでました。
関連記事
[ 2013/11/11 10:56 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 旅立つ沼男の胸には浪漫の欠片が欲しいのさ

2013110723423758f.jpg

昨日はログインする前に「今日のキャンペーンはなんじゃろな?」
と公式HPを覗いてみると・・・どのキャンペーンも7日の次が9日になってる!

じゃあ何するかなーと考えた結果、一昨日のトリトリで拾ってた
ウィンドミルを強化してみることにしました。



普段☆10を+10まで強化するときは+6まで補助なし
+7~9まではリスク(-1)のみ使用
+10には成功率+10%&リスク(完全)を使ってました。

が、最近これでは金がかかりすぎると思ってきたので今回は
+8まで一切補助なし、+9~10は成功率+10%と自己流節約レシピを敢行。
これで+10に出来るんだから確率とは摩訶不思議なもんです。

ついでに自己流でラグネ・テクⅢ・アビⅢをつけてみることにしました。
■ウインドミルにラグネ+ゴミ2、
■餌1にラグネ+テクⅢ+ゴミ、
■餌2にゴミ2+アビⅢ
という無謀極まりない構成が出来上がり、合成した結果は


全落ちだった。

これで通ったらネタになったんですけどね~。


おっとイカンイカン、こんな遊びに時間を費やしてはいかんぜよ
と思って沼男の表ビンゴ最後の1マスである赤塵の観察をクリアすべく
まずは前提となるウォパルの大雨&落流を観測。

観測を最優先してるためオーダーが全く受ける意味のない展開に飽きてしまい
結局赤塵をみることなく昨日は終了しました。
関連記事
[ 2013/11/09 10:14 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 バカパク~

※バカパクとは
往年の番組「タモリのボキャブラ天国」で投稿されたネタに対し4カテゴリーで評価する際、
「バカ」かつ「インパクト」のある場合に使われる略語である。


20131107234032c68.jpg

さて、昨日はインしてそうそうソーマのインランがあったけど
開始時間に乗り遅れてしまったのでソロで2匹ほど狩り。

やっぱり何も出なかったよ。


20131107234045d23.jpg

続いて21時からの限定ブースト。
対象は火山ということでインパクトスライダーLV16を探しに
野良PTに参加しました。

で、最初の2匹はタダのヴォルドラだったので
ブーストがついてたとしてもこんなもんか、と思ってたら



20131107234056a90.jpg

201311072340576b4.jpg

20131107234059da1.jpg

3蓮チャンでお目当てのバーン様が登場。



20131107234142052.jpg

さらに、道中でネーム付バーン様に




201311072341459c1.jpg

もういっちょバーン様と合計5匹狩った結果でたインパクトは13→12→8→9→8
16を出したのは確かPTで1人だけだったかなぁ。



20131107234207596.jpg

ヴォルドラを狩りすぎた呪いなのか龍族化が進行するのも仕方ないね。

とはいえ、バーン様が出まくったのでブースト期間中に
モチベを維持できた楽しいPTだったとおもいます。

同時にナメギドは発生が遅すぎてPTじゃ使えないとよくわかりますた。



20131107234243acf.jpg

23時からのトリトリにも参加。
ベイゼからヒューナルが出てきて裏ビンゴ達成!と行きたかったけど
出てきたのはラグネ。おめぇじゃねぇよぉ~!

あとはマイザー2体×2でした。

トリトリをやる際、左上のマップを通るときは内回りではなく
Eトラを出す為に外回りをした方が良いと思います。


といったところで今日の更新終わり。
関連記事
[ 2013/11/08 07:36 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 終焉の沼男へ

pso20131106_200016_000.jpg

昨日インしてそうそうビジフォンに向かってキャンペーン報酬の受け取りをしたら
キャラ育成キャンペーンの報酬が来てました。「あれ?沼男の報酬来るの早すぎじゃね?」
と思ったら、前のデューマンキャラの分でした。



pso20131106_201306_004.jpg

そんなのどうでもいいとして、表ビンゴを埋める旅の続きです。
前にダーカイム破壊クエまで終わってたのでウォルガーダ討伐から。



pso20131106_210236_007.jpgpso20131106_214346_009.jpg

龍祭壇を突破して



pso20131106_215141_013.jpgpso20131106_220212_017.jpg
pso20131106_220843_019.jpg

ようやく目的地の採掘場跡に到達。



pso20131106_221506_020.jpgpso20131106_222837_025.jpg

ついでにシーのオーダーもクリアしてしまって採掘場跡のクエストはオールコンプリート。
ついでに表ビンゴも全部


pso20131106_222929_026.jpg

あえ?



201207190521040ac.jpg



pso20131106_222934_027.jpg

て・・・天候観測・・・!

確か雷雨の観測から全然やってないぞ・・・
ん~~~~~めんどいぞ~~~どうする~~~?



pso20131106_221701_021.jpg

やるか。




pso20131106_232345_000.jpg

ということで熱波の観測からスタート。
火山にはハゲのオーダーが残ってたのでソイツをこなしつつ観測することに。
幸い、1発目で完了することができました。


のこるは・・・wikiみると、ここでルートが別れてるようで

大雨の観察→落流の観察→赤塵の観察
なるほどコレだけでいいなら簡単。今日中に決着がつきそうです。


といったところで今日の更新終わり。
関連記事
[ 2013/11/07 08:32 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 採掘場跡は・・・どこだ?

最初にブログの構造を知らない人にはわからないですが、一言。

PSO2のスレッドテーマ多すぎぃ!

どれかに統一してくれ・・・。



pso20131105_195351_001.jpg

さて昨日は前々回の日記で宣言した沼男の表ビンゴクリアを狙うことにしました。
シーのオーダーはクリアしたので残りは採掘場跡のクエストを一通りクリアしていくだけ。

その前にゴチャゴチャしたオーダーアイテム

基本倉庫 → ダーカー&ラッピー系
プレミア → 惑星ウォパル系
拡張1 → 惑星ナベリウス系
拡張2 → 惑星AMD系
拡張3 → 惑星リリーパ系

というふうに整理しました。
無課金の人はどうやってオーダーアイテムを工面してるのだろうか。


pso20131105_200642_002.jpg

アイテム収集系をビジフォンで解決し、サブのテクターにEXPを注入。
でもって20時の確定トリトリでシーのオーダーだけこなし、
本日のミッションである採掘場跡を探すことにしました。


しかしWIKIをみたところ採掘の出現条件がサッパリ書いてない。

ここはUD順に浮遊→遺跡→龍祭壇→採掘とでるのか
それとも、途中で出てきたウォパルのクエストだけこなせば出てくるのか?
ん~~~~~どっちだ~~~~~?



pso20131105_205429_007.jpg

地道にやるのはめんどくさいから後者で行ってみた。



pso20131105_205841_008.jpg

時間の無駄遣いだった。
どうやら順繰りにクリアしてくしかないようです。



pso20131105_213515_014.jpgpso20131105_221547_018.jpg

ということで手始めに浮遊大陸を突破しつつ、
ついでにVH解放オーダー対象のスノウ夫妻も討伐。


pso20131105_230623_022.jpg

浮遊の次に出てきた遺跡はノーマルで進んだのですが
LV20後半台の敵が出てくるのでノーマルとはいえあなどれません。
昨日はダーカイム破壊までクリアして終了しました。



pso20131105_215255_017.jpg

それにしても改めてテクターはイマイチ面白みに欠けますなぁ。
某所でテクター改善要綱が書いてたけど、個人的には首をかしげる内容でした。

個人的にテクターが使って楽しくないのは、殴るフォースを主題にしておきながら
殴る行為が通常攻撃しかないことにあると思います。やっぱウォンド専用のPAがほしいです。
PPはコンバートとかリストレイトで腐るほど回復できますし。

あとリーチも長くした方がいいです。PP回復のための殴りとかなら
リーチも発生速度もロッド以下の性能はヤバいとしかいいようがありません。
逆にロッドをクセの強いアクションに変えるとか。

あと、有用なスキルが散らばりすぎだと思います。
フォースをスマートな配置にしすぎた反省かもしれませんけど
やり過ぎだと思います。

といったところで今回のブログはおしまい。
関連記事
[ 2013/11/06 11:57 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 小休憩

kin.jpg

緊急警報発令。アークス船団周辺宙域に
ダークファルスの反応が接近しつつあります。




060323_01.jpg



pso20131104_193724_000.jpgpso20131104_194137_001.jpg

昨日はDFさんに用が無いのでメインキャラの裏ビンゴを進めることにしました。

と、その前にCOキャンペーンのグワのほうをクリアするためにSH砂漠へ。
道中でグワだけでなくビンゴ対象のトランマイザーまで出てきてラッキーでした。

2体とも平地で真価を発揮するタイプな(んだと思ってる)ので道中では激弱です。
逆にクォーツは道中の狭さが追い風になって凶悪さがさらに増してる印象があります。



pso20131104_201144_008.jpgpso20131104_204238_009.jpg
pso20131104_205757_013.jpgpso20131104_211535_015.jpg
pso20131104_212512_016.jpgpso20131104_213540_017.jpg
pso20131104_221215_020.jpg

キャンペーンのノルマをこなしたところで裏ビンゴ埋めを続行。
LV61以上のボスはSHで、それ以外はVHでこなしていきました。

ヴァーダーは侵食付のレア種かつレアブースト250%仕様に
テンプテーションとラキライのついたアンブラステッキで殴った結果
ヴァーダーユニット×3でした。fuck!マジfuck!


pso20131104_233145_025.jpg

最後の1つ、ヒューナル狩りはトリトリでも出てきます。
ウワサじゃ☆10装備がでまくるとかなんとか期待しつつ23時の確定に参加。

結果でましたよ・・・初の



pso20131104_234405_026.jpg

ロングボウ

レアらしかなる名前で気になってたんですよね、前から。
ちなみにヒューナルは出てこず、☆10装備はデオマズルガだけ。
I have No Luck (素晴らしく運が無いな自分は)
関連記事
[ 2013/11/05 10:38 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 アークスの5.5%は全て沼男

え、そこは「天の光は」じゃないのって?
実態調査から出た比率から言ってタイトルにつかうなんておこがましいと思うのです。



pso20131103_091833_000.jpg

昨日午前中はネカフェにいってきました。もちろんキャンペーン目的です。
ポイント2倍の方ですよ2倍の。友達を誘って?なにぃ~聞こえんなぁ?

田舎ゆえに誰もUDなんかしないもんで大抵1時間はUD待ちになるんですが
昨日の台は10分で終わりました。有能。



pso20131103_101127_004.jpgpso20131103_104916_005.jpg
pso20131103_112036_009.jpgpso20131103_112053_010.jpg

で、ハゲオーダーのタリスのほうを埋めたり確定トリトリいったり
マールーとのデートオーダーをこなしたりして



pso20131103_112210_011.jpg

テクター解放オーダーをクリアしたところでネカフェから脱出。




pso20131103_190002_003.jpgpso20131103_195007_006.jpg
pso20131103_182639_000.jpg

話は飛んで飛んで夕方。20時の確定トリトリまでステージ解放に
何故かフィリアのオーダーをやってたらタガミと初遭遇。

Hのタガミはファングバンサーに遠距離攻撃が追加されたっぽい印象。
さして強くもなし。タリスの迷彩を手に入れました。

それと箱からなんだと思うけどアビⅢパワⅣ武器を拾ってました(強い)
ビジフォンで相場チェックをしたら47kでした(白目)



pso20131103_202628_008.jpg

20時の確定トリトリは2回メセタンがきたり、3モアバーストが発生したりと
非常にうまかったです。



pso20131103_221516_011.jpgpso20131103_223011_016.jpg

トリトリ終了後、前回のブログでテキトーに言ってたLV40到達が現実的になったので
森林ブースト期間をガン無視して沼男のステージ解放を敢行。
実際は浮遊まで行ったんだけどSSを失念。



pso20131103_231820_020.jpg

そしてそして23時の確定DF腕戦でついにこの瞬間が


pso20131103_231909_021.jpg


pso20131103_232010_022.jpg


pso20131103_232015_023.jpg

祝 L V 4 0 達 成
さて、イベントノルマであるLV40まで何時間で達成したのかというと?



pso20131103_232111_024.jpg

これじゃ判らんかった。



pso20131103_232323_025.jpg

こんな感じでした。

下の19時間でLV14しかいってないサブとは偉い差がありますね。
やる気もさることながら確定緊急補正のスゴさがよくわかりました。
手持ちのクラッドロッド使ってたらもっと早かったかもしれません。

一応沼男の冒険はこれで終わりですが、シーのオーダーを全部クリアして
表ビンゴをクリアできそうなので、そこまではやってみたいと思います。
・・・たぶん。
関連記事
[ 2013/11/04 15:00 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 そして沼男は行く

pso20131102_191156_000.jpg

1日ブログをサボってたけどミッチリやってきたPSO2、今日は3回更新します(予定)
一昨日夜にログインしたところロビーでふしぎなおどりをしていた人を発見。

あまりにふしぎすぎる動きなので動画にとって近々gif化させます。
コラ画像みたいですがまごうことなき実機画像です。



pso20131102_193308_002.jpg

それは置いといて、一昨日もステージ解放に勤しむことに。
グワは触手を出したところにNPCのナフォイエの延焼エフェクトが当たってるのか
驚きの速さでねっころがってました。



pso20131102_200013_005.jpg

次は23時の確定トリトリまでにLV30のキャップを外す為に各素子集めに奔走。
5分前の時点でAMD素子が2~3個、リリーパ素子が全くなし。

と詰んだかと思ったら倉庫に余ってたリリーパ素子があったので引っ張り出し、
火山アークスクエをやってAMD素子もコンプリート。



pso20131102_201943_009.jpg

張り切ってHトリトリに挑んだものの、LV差による経験値補正が酷かったのか
出てきたEトラがショボかったのか大して稼げず。



pso20131102_213348_013.jpgpso20131102_215612_014.jpg
pso20131102_221523_015.jpg

その後は22時の会議までクレシダとかハゲのオーダーをクリア。
ハゲのオーダーは初期級の強さの武器が必要ですが別に無強化でも問題なくクリアでました。



pso20131102_230849_019.jpgpso20131102_235236_020.jpg

で、23時の確定DFは腕がメインキャラで本体戦フラグを建てつつ沼男でH周回。
本体は会議での打ち合わせ通りチムメンとクリアしてきました。

そういや沼男では本体戦やってなかったなぁ。どうでもいいけど。

pso20131102_225345_018.jpg

あ、フレパも作ってたんだ。1度お使いに出させて以来、自宅待機させてるはずだけど
何故か外出してピンチになる、とかくフレパとは御しがたい。
関連記事
[ 2013/11/04 10:57 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 沼男という冒険は続く

pso20131101_201415_000.jpgpso20131101_203428_001.jpg

昨日はINしてそうそう確定DFが来てたので沼男でノーマル腕戦に参加。
試しに本体戦も参加してみたら、腕戦みたいに早く倒せるわけでもなく
腕を全部壊すでも無くの中途半端な内容でした。

二度とノーマルで本体戦はやらねぇ。


pso20131101_205019_003.jpgpso20131101_214729_005.jpg
pso20131101_220039_006.jpgpso20131101_230023_014.jpg

その後、ステージ解放をメインにハードとか武器携帯所持数とかサブクラス解放。
ドリンククエストは金の暴力で解決させました。



pso20131101_233147_017.jpg

で、23時の確定トリトリに参加したら、うまいことシーのオーダーを
全部クリアできちゃいました。うむ、満足。
この調子なら1日2日で沼男は目標LVに達するんじゃないかなぁ。

といったところで今日の日記は終わり。

関連記事
[ 2013/11/02 10:20 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

【PSO2】 裏面解放

20131101073333d65.jpg

昨日は事前の情報収集でハロウィンビンゴに裏があると聞いたので
メインキャラの表面をさくっとクリアするため
残っていた「リリーパ族の宝探し」Eトラを求めてヴァーダークエに出撃



gen2.jpg

Eトラでないわ敵が固いわ
やってられんわーい!




20131101073335331.jpg

ということでノーマル版に切り替えてみたところ数分してようやく登場。
護衛行動をしていたら・・・



201311010733398fd.jpg

リリーパ族防衛Eトラが発生。
こちらもビンゴの条件かつ未達成だったのですが経験から判断して

「マッシュ!あとは、自分でなんとかしろー!」
某無責任な兄貴の如く宝探しの護衛に専念。

結果、両方ともクリアできました。
経験上というのは宝探しの場合は放置してたらリリーパ族がぶっとんでたのに対し
防衛リリーパはある程度離れると敵がわかなくなるので逆に安全という、ただそれだけ。



20131101073341382.jpg20131101073503c31.jpg
20131101073504a74.jpg20131101073505a75.jpg

その後は裏面ビンゴの中でもメンドそうなSH級ボスを倒していって
23時の腕戦を1回こなしたあと、残り時間を沼男で消化して昨日は終了でした。

関連記事
[ 2013/11/01 12:48 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー