<2013年6月12日>
■「BORDER BREAK UNION」コラボ
■コラボレーションエネミー「クーガーNX」追加 ザ・PV詐欺。ゴミメセタとゴミ装備をばらまく忌々しいクソガーNX。
のちにブーストという名のテコ入れがされて現在に至る。
BBコラボについてもハッキリ言えば金出して貰いたいものでもなかった。
今でも居座ってるし後に登場する採掘場に挙動を模倣した敵が出るので
BBとPSO2の世界はつながっていることになるなぁ。
■新ACスクラッチ「セガ・スターセレクション」登場 ナナドラ2020のスチューデントレプカとVFのアキラレプカは良
戦ヴァルのセルベリアもなかなか。が、アルル&フィオナレプカは残念賞。
PSO2開発はBBに何か恨みでもあるのか?
■ログインスタンプ機能実装 地味によいシステムだと思います。
■適用済みの分割アップデートデータが自動で削除されるように変更 この機能が後の悪夢を呼ぶ。■NPCに話しかけた際の選択肢並び順を
「クライアントオーダー」「話をする」「この場を離れる」に変更 あったあった、初期からあったこのいやらしい仕様
■転送時のオペレーターNPC「ブリギッタ」「ヒルダ」の台詞に音声追加 最初聞いた時のコレジャナイ感。ヒルダがフケた印象。
ところでヒルダさん、最初に教わった程度の操作でDFは倒せませんよ。
<2013年6月19日>
■運営イベント専用の高難度ダークファルス戦追加 現在のSH仕様ですね。凍るより2体合体攻撃が超いやらしい。
アイテムのドロップ率が上昇している?フカシこくんじゃねぇ!(By武田観柳)
■ファルス・アームの指先の部位破壊難度が緩和され、
ダウンリアクションが調整
指先部位破壊報酬に新規アイテムが追加される。 だが「狙い」は腕の後ろだッ!!依然変わりなくッ!
いまやネイクローとかグレバズはあぶれすぎてありがたみが無いからね。
■ステージライブ機能実装 DF召喚の儀。
振り付けに関しては「リズムに合わせブチ込みすぎて印象に残らない」。
<2013年6月19日>
■6月26日~7月17日まで「七夕ロビー」を開催 BGMを聞いたときは「コーエーのゲームか?」と思ったら
PSUの曲でした。
■期間限定緊急クエスト「アークスシップの炎渦」追加 ザ・PV詐欺。期待してたけど余りの淡泊ぶりにビミョーさを感じた。
あまりのビミョーさに消火器でゴルフスイングして火を消そうと思ったけど
炎にふっとばし効果があってできなかった。つまらん、
一部ではレアエネミー狙いでレスキューを放棄する非人道的アークスもいたらしい。
というか来月コレ復活させるの?正気?!
■新ACスクラッチ「絢爛豪華スターフェスタ」登場 ミラセリアは全然人気が無いですね。これは予想以上だった。
ヨシノテフラとブラックナースドレスがオススメ。
男も鉄板その2ゴコウバオリが登場してます。
■ガルド・ミラ実装 これを装備すると「策などいらぬ、全軍突撃ぃ!」と袁紹様になれるらしい。
それにしてもデザインがダサい。
■*SW-ティアダウナー実装 皆が追い求め、余りの出なさぶりに涙を流した武器迷彩。
後の修正でボロボロ出るようになりました。
コラボした相手をコキ降ろすというスゴイことをやってのけたPSO2。
- 関連記事
-