fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2015 081234567891011121314151617181920212223242526272829302015 10

アンガ堀さえ無けりゃ早くゲットできただろうに



esの方はバーン様が終わって
攻撃する機会がゼクシア並みにシビアな
リグシュレイダが登場。

バーン様の時はミズーリとデュマ子と
フレンドにクーナエクセレントが
いるだけで十分だったけど
リグシュはリサエクセレントに槍激化を
入れてようやく余裕が出る感じでした。

本命のアークスクエの方は☆7に到達
焦らずとも今週中には全クリできると思います。











本編の方は前回の日記の反省をもとに
アルチに行ける持ちキャラで
ハンスオーダーをやりながら石集め。

1キャラにつき3つクリアできるまで
周回を続けるのは限られた時間では
非効率だと思ったので、1クエしか
クリアできてなくても終わったら交代
という方針でやってます。

方針は割と当たっていて昨日だけで
20個ほど集まりました。


あと、石集めもさることながら
ナベアルチに参戦できるよう
後進の育成にも努めたいところです。










23時のマガツの方は
明日の仕事もあるので
アン1人に絞ってXHを周回。

ちなみにレアブースト補正がある間に
ナベアルチに行って☆13の直ドロップも
狙ってみたかったというのもあったりもします。



いつもナベアルチはレアブ時限付JBでまわってたけど
昨日は装備を取り換えるのも面倒だと
マガツ戦のDB装備のまま参戦したところ










ファッ?!

1周目のアンガから☆13ドロップが!










中身は落としたのがアンガだけあって
アーレス武器の一つアーレスブレード。
ナベアルチ実装から10ヶ月経って
ようやく初ゲットとなりました。

○○堀という当たれば儲け、
当たらなければ時間の
丸損なゲームプレイが大嫌いなので
まともにナベアルチが機能してれば
もっと早く手に入れられただろうなぁ



以上、今日の日記は終わり

関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/09/30 07:41 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

伝えたいことはあるが時間がない



現在PSO2は本編にesにとやりたいことだらけで
ブログを書く暇も惜しいところだけど
書いてしまうのがブロガーの宿命



まずはesのほう、日曜恒例の買い出しで
暇な時間に緊急に参戦してみました。

スコアランキングバトルが今回のキモなんですが
自分は限定能力がついてるデュマ子と
ミズーリを持ってるエンデで
アークスクエを進めつつ緊急でレベリングする
というまったり進行。


ニャウの時はアークスクエの行動力が半分だったので
サクサク進めたけど今回は全く緩和要素なしなので
☆5から開始して☆6についたばかりです。

あと、緊急のおかげでラッピーチップが
大量に出てくるので










デュマ子に
背後霊が
憑きました。


弱点属性強化のオマケをもらったけど
能力ショボい、効果時間が少なすぎる
おまけにチップを開放したら
般若みたいな背後霊が憑くとか
シークレットなのにイロイロ不憫だった
デュマ子も今回の緊急でようやく
日の目をあたりました。

ただし、フレンドのスペシャル枠は
安定のミズーリにサムライ・ラヴェール・
エクセレント系だらけで
緊急特殊能力しか用のない
デュマ子はみんなのサブ要員と
やっぱり不憫。



ちなみに4時間くらい参戦した結果
ランキングは16000位から
約5000位になりました。

es緊人気なさすぎぃ?!






pso20150926_220720_008.jpg

本編のほうは戦道・エルーサー・マガツと
主要な緊急にだけ顔を出しつつアン一人で
ナベアルチをグルグルしてました

が、フルブーストを続けていても
☆13どころか12も出てな・・・あ、
初日にチェインソードが出たっけ

そのくらい渋すぎるので石集めを放棄してまで
☆13ドロップワンチャンにかけるのは無謀と判断
月曜からアルチに行ける持ちキャラで
オーダー消化しつつ石を集めることにしました。








pso20150926_234238_021.jpg

緊急でのドロップの首尾はというと
戦道で☆12武器交換券とマガツで
ラクカ3本目が出てビジフォンに放流したくらいでした。



以上、時間が惜しくて大雑把に伝えた
今日の日記は終わり。


関連記事
[ 2015/09/29 10:02 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

ミズーリ VS イオ[ブリリアント] ファイッ!

Screenshot_2015-09-26-00-01-04.png

昨日から始まったes緊急&
スコアランキングバトル。
初戦はサンドバッグバーン様。

自分は前回の日記の誓約通り
ナベアルチをメインとしてる身。
それでもフレンドの人の手助けは
しないとあかんので使えそうな
チップを装備して放置してます。

ミズーリを置いておくのが
鉄板だとは思ったけど
身の回りにはミズーリ持ちが
かなり居るので有用性が疑わしい。
そんなわけでバーン様に有効かつ
身の回りで見かけないチップを
考えた結果がコレです。

置いてみた結果としては
ミズーリと同数の利用者がいたので
バーン様の時はちゃんいおで
放置することに決定しました。








es緊急ランキング

次はes緊急で追加された
スコアランキングについて。

前回、相当頑張らないと
リターンが少ないと書きましたが
ユーザーに優しいPSO2運営が
昔のデレマスみたいな過酷な
条件を考えるわけがないと
ルールを読み直してみたところ

もしかして1アカウントで
10キャラそれぞれが緊急に参加して
参加賞のスター10個をもらい、
本編で代表がかき集めて100個にして
キングラッピースーツと交換できる
のではないかと言う仮説が立ちました。

ルールにはランキング報酬は
1アカウントにつき最高順位の
キャラ一人のみ配布とは書いてないし
esのリザルト画面では1キャラごとに
ランキングがついてたので
仮説が当たっていると信じ、
とりあえず持ちキャラ全員で
初級バーン様を倒しておくことに
しました。

当たってるといいなぁ








pso20150925_203430_001.jpg

話は本編に移って昨日はログイン早々
ガチ緊戦道がきたのでアンで
参戦したものの、安定のノー☆13。






pso20150925_231233_007.jpg

その後、アルチの石集めを
効率的に進めるためにと考えた
アルチに行けるキャラで各々
ハンスオーダーをクリアする
作戦を決行したのち23時の
エルーサーへ。

緊急開始ギリギリまでアルチに
行ってたツケでレアブが無い状態で
クリアしてしまったけど
エクスキューブが20個貯まったから
まぁいいかー。








pso20150925_233556_009.jpg

さて、アルチに行ける持ちキャラで
ハンスオーダーをこなし、
石を効率的に集めよう作戦の
成果はというと

1キャラでグルグルしたときと
獲得個数に大差なしと言う。

そうなら、1キャラでアルチを
ミッチリ回るのと、持ちキャラで
ハンスオーダー消化していくのと
どっちが良いか…判断がつかないので
またしてもサイコロに任せてみたところ

1キャラでミッチリ回ってこい
という啓示が下りました。

そんなわけでメインのアンで
レアドロフルブーストして
現物☆13を狙いつつ石集めを
していこうと思います。



以上、今日の日記は終わり。






関連記事
[ 2015/09/26 12:57 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

イロイロあって悩まし・・・あれ?

Screenshot_2015-09-11-15-09-17_201509242347146bf.png

ミズーリの能力が強すぎて
フレンドがミズーリ以外
使ってくれないと

esでシュンカ&Sロールの
悪夢が復活してるとか







南斗紅鶴拳

一昨日のマガツにOTPでログインできな・・・いわけじゃなくて
昼間にスマホのタッチセンサーの
ど真ん中が突如反応しなくなって
ドコモショップに行ったがために
参加できなかったりとか







pso20150923_220255_005.jpg

戦道で三日連続☆13が
出なかったりとか

もはやどうでもいい!








アーロン

今週のイベントは本編、esともに
やりたいことだらけ
とるべき道を考えた結果は3つ。

①ナベアルチで石集めしつつ戦道
②ビンゴを持ちキャラ分クリア
してから①ルート
③本編ブッチしてes緊急の
ランキングに挑む

どれも生半可なプレイでは
成果が出ないので
1つに決めたい…

けど決め兼ねるので
サイコロを振って1か4が出たら①
2か5が出たら②、3か6が出たら③
に決定。その結果は








4が出て①ルート








pso20150924_205703_006.jpg

ということで行ってみました
改装ナベアルチ
体感ではエネミーの挙動が
おとなしくなったものの
耐久力は変わりなさそうだったので
難易度が極端に下がったようには
思いませんでした。

が、ちょっと問題なのは
目玉の石交換武器。

前々回だかで「とりあえず取ってみる
価値はありますぜ!」
と書いてましたが、
1周回にかかる時間がメンツと
Eトラ内容に依存するので
安定しないこと、
称号報酬で石が全くもらえないので
複数キャラでハンスクエクリアしないと
交換に必要な250個を貯めるが
難しい。

トドメがその武器も飛びぬけて
強いというほどでもないという始末。



・・・あれ~ちょっと
期待しすぎたかなぁ?








esランキング

esの方はキングラッピースーツを
手に入れるにはよほどの努力がないと
恩恵が受けられなさそうなので
こちらもやや期待はずれ。

サイコロの出した結果はまぁ・・・
打倒かなと思います。







uzume2.jpg

最後に今回のネプネプコラボで
欲しかったうずめの格好を
してみたんですが、元が肩より
頭が大きいデザインのせいか
頭より肩が広いPSO2では可愛い
というよりゴリラ化して
イカツイ印象が。

これもちょっと期待はずれでした。



以上、今日の日記は終わり。









関連記事
[ 2015/09/25 10:11 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

二日連続で自分にも輝く虹が見えた!

話はさかのぼって日曜日。

8時にフネヨンでガチ緊急の戦道が来たので
グレンとオヌマでSHをクリアし
持ちキャラ全員の戦道枠が埋まりました。
これで心置きなくアンでXH周回することができます。








pso20150920_085837_002.jpg

そんでもって設定資料集の特典が全部売れたので
その資金をキャラ強化に充てることに。

まずはデュマ子の防御力というかHP不足を補うべく
マガツヒを25Mかけて打撃特化LV10にアップ
・・・したのはいいけどステータスが逆に下がったので
キューブで即解消








pso20150920_090816_003.jpg

次に、戦道を何回かやってJBが
この緊急で有利でないかなと思ったので
ズィレンハイトをパスで購入。

ちょっと前は8Mもする高級品だったのに
見ないうちにこんな価格になっちゃって・・・

とりあえず黒の民から緊急は始まるので
闇属性50にして手持ちのエクスキューブを強化30%に変えて
強化してたけど尽きてしまったので
ビジフォンで強化20%を買いあさる強行軍で行った結果
10503到達にまたしても25Mが吹き飛んでしまいました。







pso20150920_220214_013.jpg

その後、エルーサー行ったりマガツいったりした後
久しぶりのクーナライブから待ってましたの
放送局補正(レアブ+250%)付の戦道。

これだけ投資したんだから何かいいもの










ですよねー

放送局補正がマトモについたのは
エルサーでエリュシオーヌが出た回だけだったような。








pso20150920_210527_011.jpg

翌日月曜日。

この日の確定戦道は23時からだったので
それまで持ちキャラの裏ビンゴ仕上げをしてました。
月曜はクーロゥとテレジアの分をクリア。

裏ビンゴは戦道さえクリアすればあとは楽チン。
マタボ3-5、最初の白の領域パートは「黒の民鎮圧任務」
採掘場関連は「リリーパ族集落防衛」が
会話と敵からのマタボアイテム獲得とが両立できるので
オススメです。

あと厄介なのが戦道に行ったけどカンナガムとかレランガム枠を
残してしまった場合はストーリー3-1か3-3章に行くと
時間は多少かかるものの確実に出会えるので
コチラもオススメです。




そんな事しながら本命である戦道のお時間。
今回はなんとなく野良PTに混じってやってみたところ
1周目のグリフォン・ゲルスから









初の虹色ドロップが登場!

中身は「サイコウォンドより弱い」と評される
ロッドのシャルイストでした。
いいもん、サポパに装備させるからいいもん!








ryouba.jpg

ということで気を良くした昨日火曜日。

前日の験を担いで野良PTで挑んだ
21時の確定戦道。
最初にいきなりゲルスが出たけど
出てきたのはいつもの赤ドロップの山。

2・3周目に至っては道中に赤ドロップすら出てこず
あー、やっぱり連日虹ドロップはあり得ないかーと
あきらめムードだった4周目










最後の最後に奇跡が起きた

というわけで二日目に出たのはワイヤーのエルデトロスでした。
強さはわからないですが☆13が一個もないジャンルが出たので
それだけでもいいかなーって感じです。



さて、明日も22時に確定戦道があるので
夢の☆13三日連チャンに期待してみたいと思います。
あ、強化30%確保の為に20時のマガツも
キッチリ出ておかないと。


以上、今日の日記は終わり。



関連記事
[ 2015/09/23 11:39 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

今後のスクラッチはV字回復

今日の日記は2日遅れの放送局についての感想です。

いつもスクラッチだけの話をしてますが
タイトル通り、盛り下がった後盛り上がる
V字型な動向になると思います。








20150922-1

10月1発目は久しぶりのオリジナル衣装
オンリーのスクラッチ。
ゴス調、タイで先行配信された軍服
どちらもよくできてると思います。

ゴス調衣装は個人的に是非とも欲しいところ。








20150922-2.jpg

10月2発目は週刊少年マガジンの看板作
フェアリーテイルの衣装。

週刊連載に耐えうる書きやすさとクォリティの
バランスのせめぎあいで生まれた衣装も
精細な衣装が多いPSO2では
かなり浮いた存在になってるように見えます。

出れば人気の翼アクセサリーもこれではちょっと・・・。
一番人気はチームルームになりそうな予感です。



真島先生に新規デザイン衣装を頼んだ方が
良かったんではなかろうか。








20150922-3.jpg

こちらにもオリジナル衣装が含まれますが
くのいち衣装で
アムニジア=サンごっこ以外
食指が向かないです。

男性忍者衣装に余計なアクセサリーを
つけなきゃよかったのに・・・



あと、ラグオルメモリ衣装の普及度合からいって
PSO復刻はやんなほうがいいとおもいます

SNKプレイモアにも言えることですが
声だけでかい懐古向けに媚び売っても意味はなく
現プレイヤーから見れば「何これだっさ!」で
切り捨てられるとお互い得をすることがありません。

ゲームでも「PSOはこうあるべき!」とエゴを出して
何べん失敗
したか、そろそろ運営は
学習したほうがいいと思います。








20150922-4.jpg

次が早すぎるにもほどがあるナナドラⅢコラボ
これだけ早いと「ナナドラⅢ売れるか自信がありません!」
と言ってるように見えてしまいます。

衣装についてもサムライ・フォーチュナー・ルーンナイトともに
ソールトリガーの意趣返しか驚きの白さ!
デザインが良くても個性が出ない衣装を出して売れるかどうか。







20150922-5.jpg

おそらく底を打つのがこのアリアコラボ。
たしか登場キャラの衣装って
セーラー服しかなかったよね・・・

PSO2は
ブルセラショップ(死語)が開けるくらい
制服系は腐るほどあるわけで。
ゆるゆりコラボと一緒で「あ、こんなのもあったよね」で
片づけられそうな気がします。



ただ、銃器がキモの本作だけに武器迷彩という本命が
・・・実在の銃をだしてええんかいな?







20150922-6.jpg

この後もコラボが続きますが、この二作はいい感じ。

とくにディスガイア5の衣装はセラフィーヌ&ウサリアは
手に入れておきたいところ。
軌跡のほうもリィンの髪型を現物の出来次第で
買いたいです。原作も3Dゲーなので問題ないとは思いますが


といったところでスクラッチの話はここまで






20150922-7.jpg

ゲームのほうは双子&DFを超えし者で手に入る☆13
特に、それの解放条件を見て
「ナベアルチの輝石、使うのもったいなくね?」
という意見が散見されますが

ナベアルチの交換武器は対ダーカー&超えし者に
有効打を与える潜在があります。
これがあるとないとで討伐時間に
明確な差が出るなんて可能性だってあるわけです。
特に双子はWBが効きにくいギミック持ちであると
明言されてるので、この武器の有用性はあるのではないかと思います。








20150922-8.jpg

先を見るのも大事ですが、腰を据えて今を生きるのも
また大事なんではないでしょうか。



以上、今日の日記終わり。


関連記事
[ 2015/09/22 11:28 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

この内容はあんまりだよなぁ



一昨日は本編の前にブログ書きから開始。
煮詰まったところで金曜広報隊が始まったので
気分転換に見てみました。

仕事で遅刻中の代打ち火曜担当那須さんに
ドッキリを仕掛けようとする同じく代打ちの
木曜担当あいりさんの成長ぶりに関心してた
そこまではよかったんですが

・サブハンターLV19(スキル未習得)
・全く整理せず満タンのカバン
・あいり「整理しました!」→3/100個だけ売却
・わからない様子を察してコメント&那須さんが教える
 →備え付けの飴をなめだす
  ロビーのサッカーボールを蹴りだす

と、実機プレイではトンでもない行動の連発。








benda.jpg

ついに那須さんが鞭打を
解禁させてしまいました


それでも面白かったけど通用するのは今回だけ
これ毎週やったら見てるほうもキレてくると思います。








pso20150918_232123_000.jpg

結局この日はブログを仕上げて
23時の戦道でエンデの表裏ビンゴ枠埋めをして終了。








pso20150919_213348_005.jpg

翌日土曜日は20時のエルサーから参戦。
久しぶりに☆12武器交換券が出ました。








pso20150919_234316_017.jpg

最後は23時の戦道でバトラーとクーロゥの
戦道クリア(裏ビンゴ枠)をクリア。


グレンと沼男で緊急をクリアすれば
全キャラ裏表の緊急クリア枠が埋まるので
夜中に1度ガチ枠で来てくれないかと
1時まで粘ったところ2時に来ることが判明
それまでにグレンの表ビンゴをクリアして
裏面を出さないとと下準備を開始しましたが








pso20150917_205845_017.jpg

睡魔には勝てず
2時緊急には参戦できませんでした。


以上、今日の日記は終わり。



関連記事
[ 2015/09/20 18:28 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

SHエルサーでRaがいないから破棄とは片腹痛い

1_20150828201753275.jpg

土曜日に来る予定だった資料集が昨日届いたので
受け取り場所のコンビニに行ってゲットしました。

こういう時に限って地元の書店に資料集が売ってたりするんだよなぁ
とか思って試しに地元の大型書店に足を運んだところ
・・・ありませんでした。amzonで頼んでいて良かった~








資料集2

内容のほうは満足でした。

マトイの初期案が車イスキャラだったり
キャラファイルの「ビア」の光源の関係で色白に見える
というどうでもいい説明文とか


しかし、今回設定資料集でデザイン画に
デザイナーのサインが付いて明らかになったんですが
『画伯』と称されている水野さんのデザインよりも
飯田って人と大蔵って人のデザインが
多く採用されているようです。

表紙の三人について重箱の隅をつつけば
水野氏の絵ではありますが、
実際デザインしたのはルーサーだけです。

そもそも水野氏はPSO2において
アート「ディレクター」。つまり現場監督なので
他のチムメンの監修作業に時間を取られ
デザイン少ないのは仕方ないと思います。

が、今回の資料集によって個人的に
公式をして水野氏を『画伯』といわしめる表現に
違和感が生まれました。

サイン隠しとけばよかったんとちゃうかな?








pso20150917_200400_001.jpg

さて、本編のほうは20時にフネロクで
ガチ緊急の戦道が来たので
エンデの表ビンゴを埋める旅に。

1周目をSHで流し、穴になったミクダとディカータ系討伐を
遺跡とTAウォパルでこなして残るはラビタ討伐枠のみ
これならもう1周戦道行けばクリアできるじゃん
と思っていったらラビタが出ないまま2周目が終了。

しょうがないのでコドッタ討伐に行って
ラビタを討伐して表ビンゴ完了です。







pso20150917_232825_003.jpg

さて、23時のエルーサーでもちょっとした波乱が。
フネロクのほうで(自分以外の人が)ワープ展開時に
「Raいないのに突っ込むなよ」とかいうのが一人いました

確かにRaいないと時間がかかるにはかかるけど
XH以外のエルサーは経験値狙いが
メインのお遊びなんだからムキにならんでもいいよなぁ
とか思ってました。

結局その人は「やってらんね」と捨て台詞をして破棄
さて、こうなるとつられて破棄するという
不安要素が出てくるんですが・・・



破棄したのは
その人だけでした。


敗因は言い方と
クエストの性質を見極めず、画一的に処理しようとする
目の悪さだと思います。


クエストのほうもXHでWBありの時と比べ
5分余計かかったものの討伐できたので
万々歳といったところです。



以上、今日の日記は終わり。


関連記事
[ 2015/09/19 06:53 ] PSO2 | TB(-) | CM(2)

konozamaで資料集当日ゲット不能

資料集2

先日、通算2冊目となる設定資料集が発売されました。
自分も3冊amazonで予約してたんですが








ぶrn

前回のキャラソンCDは発売2日前にお支払いコードが来て
即日支払い、届いたのが発売の翌日
しかし、今回は前日になっても
支払いコードが来ないという異常事態



かと思ったら前日になってコードがきました。








kaniomowaretaga.jpg

3780円?

その高さから値段を覚えていたので
請求額が1冊分だとすぐに察知。

なんだこれはどういうことなんだ?
前々回のカタログ予約をブッチしたペナルティなのか?
「同じ物3冊買うとか、嫌がらせか?」と疑われたのか?
純粋に生産が追いついていないだけなのか???
それ村上春樹のせいじゃないか(とばっちり)????



・・・カタログの一件で地元で買う保証がないので
即日払いました、到着は土曜日です。
予約開始日に申請して到着が発売3日後って
どんだけザルな管理してるんだamazonは・・・








e-.jpg

昨日になって残る2冊分の支払いコードが来ました。
1か月前に予約しておいてこの対応とは・・・
amazon経由以外での入手を考えないとダメですね。








pso20150916_215223_005.jpg

さて、本題に戻りまして今週はesも本編も
まったり進行な緊急ラインナップ。

ということなので公約通り全キャラ分の
裏ビンゴ埋めを目標にやっていこうと思ったけど
何だかやる気がでず。
とりあえずマガツやってる内に
やる気がでるだろーと参戦してみました。

結果としてはいつもの4キャラで前半N2周XH2周
後半XH4周クリアでエクスキューブ150個補給。
目新しいことといえばデュマ子での後半マガツで
最速クリアタイムが出たこと。
見てのとおりほぼ2分で3体倒しちゃってます。








pso20150914_235318_001.jpg

マガツをやった後、やはりというかビンゴをやる気が
全然湧いてこなかったので何しようか考えてたところ

そういやGN粒子的なユニットを見たことがあるなぁ
あれ、エクシア(中国製)のクーロゥに装備させれば
本物っぽく見えるんじゃないかなぁ

とか思って入手方法を調べてみたところ
レアエネミートリガーで出たボスを倒すと手に入る
桃バッジ2個で手に入るということ。




そんなわけで手持ちのログベルトトリガー2個を使って
集めたバッジを交換してゲットしたのは








pso20150917_205006_006.jpg

これ。







pso20150917_205634_009.jpg

なんだかショッボいなぁ
もっと原作みたいにキラキラしたいんだけど
・・・そっか、出力を上げてみよう!

ドライブ、出力全開!








pso20150917_205300_008.jpg

モワァァァァ・・・








pso20150917_205709_012.jpg

な・・・なんか黄色いモヤが!
これは・・・まさか中国製だけあって
GN粒子ではなく・・・








pso20150917_205829_016.jpg

P・・・M・・・粒子・・・!








pso20150917_205845_017.jpg

以上、今日の日記は終わり。



関連記事
[ 2015/09/18 11:05 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

ヴァリエスセットで狙えエク○ア!

KOF14.jpg

ツイッターでTLを眺めていたら
いきなり飛び込んできたこの情報

シンプルな格ゲーはスト4が
コンボとキャラ人気はGGとBBが
チームバトルはMVC3がと

KOFはもう入る余地がない気が・・・
いやいや、パチスロしかやる気が
無いと思ってた芋屋がやる気を
出してくれたことを喜ぶべきか



とりあえず1stトレイラーが
あるというので見てみることに










ださい

あかん

相変わらず旧SNKより
センスが足りとらん
ゲームもMI系を踏襲しているようで
重量感のない感じがするし

やはり芋屋は芋屋か。







Screenshot_2015-09-14-21-48-14.png

さて、ここからが本編
1日さぼりましたPSO2日記。

今週はビンゴの期限はまだ先だし
内容も緊急に依存したものなので
es緊急に集中してました。

目標だったニャウのストーリーは
月曜日に無事クリア。
二回目となるブリュリンとの決戦は
es緊急のノヴリンの劣化版だろと
思ってたら実のところノブリンより
タフだったような気がします。








Screenshot_2015-09-15-21-58-56.png

緊急の方は火曜の緊急終了
ギリギリにノヴリン100匹狩りと
キリがいい感じに終わりました。

報酬の方もミズーリとストブルの
「報酬倍化&レア獲得率上昇」で
ノヴリンチップが割と良く集まって
5Sソール武器と3回交換できたのと
倒した直後の報酬で5Sソール付武器が
2個出たりと金策面でもまずまずいい感じでした。








pso20150912_233607_007.jpg

本編の方は緊急にしか顔を出しておらず
そのやる気の無さに比例するように
☆12以上のレアは全くなし。

ビンゴの方は裏表クリアしたのは
今のところメインのアンしかいません。

今日のメンテ明けの内容次第では
全キャラ分ビンゴを始末して
しまおうかなと思います。







exia.jpg

さて、最後に余談。

今回のスクラッチでウィンダムっぽい
キャストパーツが出るというのは
以前書きました。

一応スクラッチのセットで
手に入れてたのでクーロゥに
試着してみたところ
配色的にエクシアっぽいのが
再現できそうなので試してみた


結果できたのが









pso20150914_235318_001.jpg

こちらのエクシア(中国製)

パチモノ臭がする
物体が完成しました。

「ガンダムは作らせないぞ!」という
開発の意地が感じられる
カラー指定に完敗です。



以上、今日の日記は終わり。





関連記事
[ 2015/09/16 10:13 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

ミズーリとストブルが一緒に出てしまったので


事の始まりは在れば便利な
ミズーリをだせるなら
出してしまおうと考えたところから。

1番手のアン~8番手のノワまでストブルだけ、
9番手のテレジアが逆にミズーリのみ。
10番手のクーロゥもやっぱりストブルだけ

残るは11番手のニャウと12番手のエンデだけ。
↑の二人は最近スクラッチ運がないので
期待しないで引いてみたところ








Screenshot_2015-09-13-06-18-05.png

ニャウに盆と正月が
一気に来ました。


もうこの二つがあれば緊急は
勝利したも同然。
しかし、ストーリー(=チップ許容量)が
☆5までしか来てないと来た。

いくら強力なチップでも
PA含めて装備できなきゃ
意味がないのでニャウのesと本編の
レベリングを兼ねて
ストーリー進行第一で
緊急は行動力がなくなった
メインクラスのレベリング用にだけ
参戦するプレイスタイルで行くことに。








Screenshot_2015-09-13-16-41-19.png

ストーリーはPAを使わず
通常攻撃でまず何とかなると
ミズーリのオーバーキルっぷり。



緊急の方は回数をこなしていくうちに
TMGでの攻撃タイミングが解ってきて
ワンパン余裕な感じになりました。


自分のノヴリン攻略パターンは

1.中距離で通常攻撃を当てて
  CP回復&突進誘い
2.突進したら回避のち前転して接近
  →CPが足りなかったら通常からのJAエイム
  →CPに余裕があれば生エイムからJAエイム    
3.神砂嵐が来たら接近して
  通常からのJAエイム

これで安定して戦えます。



それにしても今回初登場のノヴリン

特定の間合いになると
適切な場所を取ろうとして上手く行かず








曲芸

一輪車曲芸のように
プレイヤーを中心にして
グルグル回ったり


パニックをかけると








反復横飛び

猛烈な勢いで
反復横飛びを繰り返したり


結構ファンキーなヤツです。



で、今回の緊急タイムを利用して
ガッツリとニャウを鍛えた結果











Screenshot_2015-09-13-21-35-42.png

ストーリーは☆9の途中まで到達。
というかもうすぐ全クリです。







Screenshot_2015-09-13-19-18-57.png

連動経験値もごらんのとおり。
ちなみに21時半まで粘った結果
さらに48万EXPが上乗せに。

それと期間限定チップの追加効果のおかげで
10枚貯まったノブリンチップの交換品に
ノヴリンから直ドロップした5Sソール武器で
3Mほど儲けさせてもらいました。




あ、儲けたといえば





買取

アマゾンの買取リストに
キャラソンCD2弾が載りました





9.jpg

これは好機!








3.jpg

自分
「買取お願イヤーッ!」











4.jpg

ゲ○店員
「性懲りもなく、また来たか!
(※この発言はフィクションです)
同じ商品が複数ある
理由を言うがよい!」









6.jpg

自分
「応、CD特典目的の大人買いだ!」









4.jpg

ゲ○店員
「なんたる狂人の買い物
(※この発言もフィクションです) 」








5.jpg

自分
「買い取ってくれるかな?」







8.jpg

ゲ○店員
「ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!
(バーコード読み取り中)」









4.jpg

ゲ○店員
「ヨロコンデー!」




というわけで一度買取リストにない
という理由で拒否された
キャラソンCD4枚が無事引き取られました。
3枚以上で600円上乗せキャンペーン中
だったので予想外の増額です。

ヨカッタヨカッタ



ん・・・・ちょっとまて・・・
手持ちにPSO2のサントラVol3と
フリヲのサントラもあったよなぁ

ということはキャラソンCDを4枚でなく
3枚だけ売って、翌日に↑の2つと
組み合わせて売った方が・・・








7.jpg

グワーッ!
損したーっ!



以上、今日の日記は終わり。



関連記事
[ 2015/09/14 18:19 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

ミズーリさえあれば・・・は幻想だと思う。

Screenshot_2015-09-10-18-38-52.png

1日さぼりまして
今回はes緊急の話です。

esにおいては
リグシュレイダ以来
何か月ぶりだけの
完全新作ボス。
本編においては
走る☆10武器庫
ノヴリンが初登場。



こちらも気合を入れて








pso20150911_213033_001.jpg

ノワイエ
「CPC設定完了。
ニューラルリンケージ。
イオン濃度正常。
メタ運動野パラメータ更新。
原子炉臨界。
パワーフロー正常。
全システムオールグリーン。」
 









Screenshot_2015-09-11-21-43-58.png


ノワイエ
「ストライクブルート、
 システム起動ですわ。」
 








Screenshot_2015-09-10-21-58-11(1).png

という茶番はおいといて

ノワイエに運よく
ストライクブルートが出たので
今回はライフルでes緊急に参戦。

↑のSSはes緊急開始直後の
ワンパンできるチップ構成を
模索している状態です。


その結果↑のSS構成から
変わったのはマールーOUTの
セラフィ(エクセレント)INで決着

セラフィエクセレントは
属性の伸びが驚異的だし
サポートタイプなので
ガッツポーズいらず
発動率の低さは手数最強の
ライフルにはあまり
影響はありません。


しかし、自前のチップだけで
ワンパンクリアは難しく
フレンドがミズーリ(未開放可)か
ラヴェールでないとクリアできません。










Screenshot_2015-09-11-15-09-17.png

そんな不完全さがイヤなので
ミズーリを探し求め
メダルを消費すること800枚近く
ついに出ました。

・・・ノワでなく
テレジアに。









Screenshot_2015-09-11-20-48-14_20150911215911f98.png

結果はともあれ
これ一枚でes緊急は
勝利確定とか言われてる
ミズーリを使ってみたところ

・・・そんなにコレ強い?
というのが感想です。

JBが弱いんだかわからないけど
フレンドにストライクブルートが
いないとワンパンしづらいです。


個人的な予想ですが
ミズーリさえあればというのは
ごく一部の武器だけで
ほとんどの武器は
ミズーリ+緊急限定効果付き
ウェポノイドがないと
ワンパンなんて夢の又夢

ではないかなと思います



以上、今日の日記は終わり。


関連記事
[ 2015/09/12 11:18 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

ナナドラコラボ、見込み違いだった

7th.jpg

期待していた7thドラゴンコラボが
ついにやってきた昨日
さっそくスクラッチを引いて
その様子を動画に・・・








pso20150909_200956_000.jpg

と思いきや、ログインしたら
今日から始まる期間限定の
「禍魂集いし戦道」の予告が。

表ビンゴに関係するらしいので
出ないわけにはいかず。
ついでにまだ集めていなかった
チャンドラ石を集めるべく
SHで参戦しました。


ほかのブログ情報によると
「ビチヲ3のガルグリ堀対策」
を今回の緊急でとったらしい
というのでソコに注目してみたら

クエスト最後にでるニャウが
確実にガルグリを召喚する
というのが回答のようでした。

これはこれでいいと思います。
あとクエスト自体も一本道なので
ビチヲ3のようにグダグダにならないので
いい仕上がりだと思います。

・・・最奥ガルグリ目的の先行厨
とかでなければ。












そんな杞憂なんてどうでもええねん!
今回の本題のスクラッチやスクラッチ!
動画に収めるBGMとか
背景に手を込んで挑んでみた結果

オタクスタイル桜セット×1
ルシェスタイル雅セット×1
それ以外×20個

という大惨敗。








pso20150909_211815_004.jpg

さらに自分の好みが最終的に
サフィーア・ルックスに落ち着くと
1万ACの無駄遣いで
終わってしまいました。

・・・次のネプネプコラボも
こんな展開になりそうだから
スクラッチは敬遠しとこう。








pso20150909_222224_043.jpg

その後、ツイッターで今回のビンゴが
緊急クエスト依存タイプと判明したので
それ以外の部分を今のうちに埋めるのと
ストーリーを堪能するべくアンで

「るーさーのその日暮らし 双子編」

ことEP3-5章をクリア。
EP3-4章からさらに
マタボ進行が改善されていて
よかったと思います。








harawari.jpg

その後、シャオと腹を割って
話をしてEP3-6章の
マタボをゲットして
昨日のアークス活動は終了








pso20150909_230514_059_20150909234433293.jpg

ちなみに現在のエネミー撃破数はこれくらい。
3年やってるわりにたいした数でも
ないんじゃないかなぁと思います。


以上、今日の日記は終わり。



関連記事
[ 2015/09/10 11:09 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

ハッカーコスなのにオタクスタイル。おかしいと思いませんか、あなた?

otk.jpg

ということで今回の話は
本日配信となるナナドラ2020-Ⅱ
ハッカーコスチュームについて。

↑の公式動画でハッカーコスと
紹介されてますが、実装される衣装名は
「オタクスタイル・レプカ」です。


ナナドラ2020シリーズを
したことがない人は
疑問に思うはずです






otkstyle.jpg

オタクスタイルって
あんなのじゃなくて
コレだろ?




・・・失礼しました。

ハッカーコスなら
オタクスタイルではなく
ハッカースタイルが
妥当な名前ではないか?
と。


疑問はごもっともですが
ナナドラでは味方キャラメイクで
モデルを好きに変えられるので







hakka.jpg

↑のキャラどれでも
職業がハッカーなら
ハッカーなんです。


それ以前に原作で1番目のSSキャラを
「オタクスタイル」としているので
名称を変えようがない訳ですけどね。









studentS.jpg

今回、このネタをやる上で
すでに配信済みの
スチューデントSレプカのSは
スタイルのSと今更知りました








samurai.jpg

てっきりチャック・ノリス
サムライのSだとばかり。




さて、今回は久しぶりに
戦争が始まる予感がするので
Gスクラッチを引いてみようかと思います。
良いものが出るといいなぁ


以上、今日の日記は終わり。


関連記事
[ 2015/09/09 10:56 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

腕未破壊の暴れルーサー君を止める方法



2日更新をサボりまして
土曜日の話から。

水曜からダラダラと続けていた
チームポイントためを完了させ
21時半のエルサーへ。



前回に引き続き今回も
ルーサーの2本目の腕を破壊する前に
暴れだす展開になったところで
一つ思い付いたことが

二の腕が破壊できるのは
通常速度の時だけ
「式にゴミがー」になれば
背景が通常モードになる

つまり、


ミラージュをかければ
加速or減速モード
強制解除からの
二の腕破壊が
できるのではないか?



という仮説が。

試しにやってみたところ
早く腕を破壊したい人が
状況を察してくれたおかげで
式にゴミがー!のあと
二の腕の弱点が露出すると
予想が的中。



この時はコレが正解だと思ったけど
今になってみれば二の腕を壊す前に
ダメージを与えすぎて
「今こそ全知をつかむとき!」
を出されたら更にgdgdに
なってたかもなぁ








エルサーでエクスキューブを
補給した後はやろうと思ってたけど
なかなかやる暇のなかった
クーロゥのモデルチェンジ。

某地球製カタフラクトのモデルと
ブリッツフェンダーのカラーを
自分なりにミックスしたらこんな感じに

一言感想を言えば







assima.jpg

なんでアッシマー?

ベルガヘッドにしたらますます
アッシマーっぽくなってたところです。









翌日日曜日はマガツが終わった後
今まで保留していたアンの
バーランツィオンを習得する旅に。

予想通りナベアルチはNPCを連れての
ソロ狩りになったけど
夏のガルグリ狩り周回の賜物で
敵の動きが大体把握してたのと
氷属性にしたサイコウォンドで
イルバータ7ヒットを決めて
敵を確殺できるようになったので
割と楽勝でした。










あとはやり残してたジグの
☆12交換オーダーを
ニロチから決めていくのを
テレジアのレベリングを兼ねて
海底SHADをグルグルとまわって
大輝石を35個までためたのと
マガツ・エルサーに出て
エクスキューブを補給して
といつも通りの展開で
おとといは終了でした。



以上、今日の日記は終わり。



関連記事
[ 2015/09/08 11:11 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

俺にはまだ、鬼の哭く声が聞こえる・・・

dbl.jpg

kr.jpg

昨日の夕方にデザインコンテストの
ノミネート作品が発表になりました。

衣装はエロリリーパモチーフドレス(仮)と
メトリィ・アシンが最有力だとは思いますが。
個人的にはコレも捨てがたいです。











ikmuzi.jpg

ただ、入選作品は
スクラッチで販売する以上、
売れなきゃならないわけで。

スクラッチが総スカンを食らえば
運営、とりわけ一番偉いPさんに本社から
雷が落とされて大規模森林火災
発生してしまうわけで

運営の好きなように
選べばいいんでないでしょうか

ただいえるのは








kikoku.jpg

↑みたいな土台再現できないものを
採用しない
ことです。
マネジメント契約をしてないとはいえ
デザイナーに対して非常に失礼です。

選者はモデル作成担当部署と
再現できるか確認をしたうえで
選定してほしいです。








Rear_EX01_TOP.jpg

話題を変えてesで突発的に?
期間限定スクラッチが配信されました

特にほしいものはないものの
全部氷属性のPAチップが出るのと
初回100ACで引けるということで
端数のACで1回だけ引いたところ








Screenshot_2015-09-04-19-36-20.png








Screenshot_2015-09-04-19-37-00.png

この後ファングバンサーは
手持ちのファングにおいしく
いただかれました。








pso20150904_221914_000.jpg

本編のほうはおとといに引き続き
レベルの低い持ちキャラでGP稼ぎ
しかし、時間がかかるけどGPの
貯まりはあまりよくなく・・・

機甲種30匹狩りを11キャラで
交代にクリアしていったほうが
早かったなぁ、反省。








pso20150904_234558_003.jpg

その後、1日の締めにマガツへ。
いつもの4キャラクリア計画では
明日の仕事に支障が出るので
アン1人だけで行くことに。

が、メンツが悪かったのか初回に
16分もかかってしまい
トータル報酬がショボくなる危険性が。
とりあえずブロックを変えて
2回目をクリアした時点で
その後を考えようとチェンジしたところ
早くクリアできるメンツとマッチングして
なんとか前半戦は3回クリア。

後半も無事クリアして
エクスキューブを80個補給して
昨日は終了でした。



以上、今日の日記は終わり。




関連記事
[ 2015/09/05 11:23 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

パスタに殴られ もう生きていけねぇ

yoyaku.jpg

フォローしてる人で面白い診断をやってると
ついつい乗っかってみたくなる
ツイッターではお馴染みの診断ツール。

今回やってみたのがコレ。
結果は










ただのイジメ
られっ子じゃん!


なんでパスタにまで殴られなきゃ・・・










すいません
私のせいでした。


パチンコ屋に殴られた理由は
目下捜索中です。







Screenshot_2015-09-03-07-25-31.png

さて、一昨日はesで手に入れた
イオ[ブリリアント]の実力は如何に?
という検証の下準備をしたわけです。

昨日は完成した属性共鳴弓
『レウィスルフター』を持って
期間限定の上級で検証を
してみた結論は


フツー。



ダメージから言うと
テレジアで弱点を突いた時の
恋鳳凰付ギフォイエとか
ブレイドダンス付ギザン
同じくらいかなーって印象。
むしろ、これだけタメ時間があって
↑と同程度はちょっとなぁ・・・
って感じでした。








pso20150903_221419_001.jpg

esの期間限定クエストの方は
それほど入れ込む
内容でもないのでこのくらいにして

本編の方はギルドポイント稼ぎ。
500P入るボスオーダーがあれば
9キャラ分やって1日で
ノルマ終わらせる予定でしたが
今週は全くなかったので
持ちキャラの中でも低レベルの
バトラー&クーロゥでの経験値稼ぎと
並行してためていくことに。

中々出てこないタグセヴァニアンを
20匹も狩る暇はないので
ソレは無視してエルサーが来るまで
まったりアークスクエストで
オーダーの対象を狩ってました。






pso20150903_230759_003.jpg

エルサーでは最初の巨躯戦で
3分切って倒してしまえるくらいの
総合火力だったので
こりゃルーサーも楽勝だわー
とか思ってたら火力が有り余って
両腕破壊に失敗し
リカバリーに時間を取られて
結局いつも通りの時間でクリア。

力押ししか考えられんからそうなる!



ドロップのほうはいつもの赤SWの山
からの~

ガルウィンド

★12武器チケットが1枚増えました。



以上、今日の日記は終わり。




関連記事
[ 2015/09/04 11:26 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

メダル360枚を使ってイオを召喚!

Screenshot_2015-09-02-23-49-35.png









nzd.png








Screenshot_2015-09-02-19-14-38.png

という夢を見ていたのさ!

そんなわけでクーロゥ&リリーパが
ため込んでいたメダル120枚×2に
ニャウとエンデがそれぞれ30枚
使ったもののイオは出ず。

あきらめきれないのでアンが持ってた
60枚も投入したらようやく出てきて
くれました。


このチップは氷属性値=攻撃力
ということなので
お遊びに激化とEXPAが氷属性の
弓でやってみようと思ったけど
属性共鳴の弓がないときた。










丁度本編の方にマガツが
来てたのでエクスキューブを
補給したのち属性共鳴弓を
クラフト強化。

といっても射撃☆11の
エクステンドは全く
手を付けてなかったので
実績解放しながら弓を
現時点最高のLV9に。

それにかかった費用










20M。

キャラソンCDで稼いだメセタの
大半費やして完成した弓。
これでショボいダメージしか
出せなかったら泣けるでー



以上、今日の日記は終わり。






関連記事
[ 2015/09/03 11:21 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

esストーリーep1完結とブリッツフェンダー入手

Screenshot_2015-09-01-18-36-20.png

昨日はes緊急でLVの低いクラスで
行動力を補給しつつ
テレジアの☆9アークスクエスト
全20ステージをクリア。

1年半にわたるセラフィの
ストーリー完結編ということで
1ステージごとに挿絵付きで
話が展開されると気合が入ってます


内容はアークス管理官である
セラフィの高潔さ重点で
カッキェー!となる展開。

ネタだと思ってたランチャーの話が
いつの間にか伏線になってた
というか、アークス以外が武器を使う
という4年目に突入した本編でも
見られない初の光景
にビビりました。

アークスと非アークスの違いは
ダーカーの侵食に対抗できるか
できないかの差だけなんですねー。






Screenshot_2015-09-01-20-13-28.png

物語のトリを務めるのが
ドノヴァン・・・が放つブリューリンガーダ。
なんかカッコいいこと言ってますが
前後のやり取りをまとめてしまうと

『放置してたら強くなりすぎた
 お前に負けるかもしれないから
 ブリュリンぶつけるわ』


という何とも情けない話。
手入れをしてたジャグローグの
出番全くなしです。



話の流れがアレでもラスボスとなる
ブリューリンガーダの強さは
上級の緊急クエストボスと同等の
HPや攻撃力を備えた強敵。

道中のダーカーの強さも
大概ですが、それもボスと戦える
能力があるかの篩分けと思えば
納得です。





で、その後イロイロあったけど
まず大団円で終わったわけです。

そのお礼としてもらったのが この








Screenshot_2015-09-01-20-25-56.png

なんかビミョーな
気分になる
セラフィチップ。


能力はお盆のオフラインイベント
もしくはファミ通のコードについてた
跳空のバウンサーと全く同じ。

最初のSSでランチャーを
ぶっぱしてたセラフィさんのほうが
まだ可愛か







pso20150901_211500_002.jpg

ふぇんだああああ!
いやあああああ!



話のオチが思いつかないので
強制的に本編に移ります。

昨日は21時にエルサーがあったので
エクスキューブでももらうかー
程度のやる気のなさで行き、
赤箱からでてきた恒例の
赤ドロップの山を鑑定してたら
でましたブリッツフェンダー。

レアリティの高さと潜在の強さで
TMGでは異例の8M近い価格で
取引されてる一品です。


とりあえず強化して
クーロゥにでも持たせよう
・・・エクスキューブが底をついて
いつになるかはわからないですが。








pso20150901_223352_003.jpg

あとは暇つぶしに
今週のチームポイントをためるべく
ビオル狩りをあきるまでやって
昨日の活動は終了でした。


さて、今日は特に更新のない
定期メンテだけどesでも本編でも
イロイロ不具合をやらかしてたのが
今回解消されるといいなー。



以上、今日の日記は終わり。



関連記事
[ 2015/09/02 08:09 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)

初イデアルゲット



pso20150831_210245_004.jpg

昨日はイデアル武器を目指して
決断通いからスタート。


1回目は途中離脱者が4人出る
アクシデントがあったけど
何とかヒューナル前まで到着


2度目は最初にサテカを拾ったけど
ライフルが出てこなかったので
最後はBHSを習得したナックルと
ワイヤーでホールディングしてクリア。








pso20150831_211413_007.jpg

18万マイル貯まったので
前予告通りの
JBイデアルウォーカーをゲット

ボディカラーをイデアルに合わせて
ピンクにしたつもりがビミョーに色が
違ってしまったけどまぁいいや。








pso20150831_211741_008.jpg

さて、2個目を手に入れる前に
折角手に入れたイデアルを
強化しないわけにはいかないと
ジグからラムグラをもらいに。


以前なかった10個単位交換が
実装されたので手間が省けて
大変結構。

というか、強化の消費量から言って
最初からなかったのが
不思議でしょうがありません。








pso20150831_214849_010.jpg

あとは能力付加。

スロット拡張に失敗しまくって
サマービンゴの報酬のモノどころか
エクスキューブが尽きる寸前まで
能力30%を投入してこんな感じに








pso20150831_215132_011.jpg

いや、法撃力に不満があるので
ビジフォンでテクブーストを買って
スピリタ3を排除、こんな感じに。








pso20150831_233859_018.jpg

尽きかけたキューブはマガツで補給。


今回は開催時間が遅すぎるので
アンだけで前哨戦がXHで3回
あと後半XHで1回という流れでクリア。

エクスキューブ80個回収して
昨日は終了でした。


明日は能力付加が完了してない
イデアルユニットを仕上げるべく
気張らないと!







kbr.jpg

以上、下ネタ落ちで
今日の日記は終わり。


関連記事
[ 2015/09/01 11:49 ] PSO2 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー