fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2015 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312016 02

3月にEP3資料集という未知の事象だとぉ?!

CORE.jpg

1週間ぶりの更新でおはようございます
今回は1週間で公開された情報について
時系列?そんなことより書きたい順にかこうぜ!
的な話です。


まずはPSO2アニメ3話
今までの中では一番見やすい回だと思います。

OP後の提供が↑のSSな上に熊本弁を喋るネタキャラ
COREさんにしょっぱなから笑わされたり
今回のアニメクイズの答えである
公式寄生厨ゆうた・・・じゃなくてユタカとか
他人のリアバレをする天然鬼畜主人公あたりが
個人的に印象的な部分でした。






PSO2ジアニメーション1巻特典

次はPSO2放送局で判明した
3月怒涛のリアルグッズラッシュ。
1か月ごとにズラさず一編に出す
理由は果たして何なのか

1か月1万AC、換金メセタも欲しい自分としては
アニメDVD1巻1点集中で行く予定。
女子力が上がるけどコミュ力が下がる会長ヘアーは
高価になると踏んでいます。






EP3設定資料集

予約できるか確認する途中で発覚したんですが
EP3設定資料集も3月に発売するらしいです。
これって放送局では明らかにされてなかったような。

特典については未公開だけどEP3主要キャラの
コスチュームはあらかた出尽くしているし
場当たり的に変えられる設定には何の意味もないので
今回はビミョーなんだろうなぁと踏んでます。

仮面&若人服が特典だったら
価値は大幅に上がると思いますけど。






大力無双

最後は現在開催中のesイベントについて
ここではカタナ&ガンスラ激化チップが狙えます

EP4で実装されるサモナーでesをプレイするときは
☆13ガンスラが最終装備になると思うので
持ってない人はガンスラ激化を最低4枚は入手するのを
個人的にはお勧めします。
激化はアビリティレベル3あれば十分実用的です。

クライゼンシュラークのチップが無かったり
別の強PAチップが使える早期習熟武器を
用意できたりするなら別に掘らなくてもいいですけどね。



そんなところで今回の日記は終わり。



関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/01/24 09:32 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

ストーリー終わったけどジェネちゃんは脱がなかった

Screenshot_2016-01-16-20-03-53.png

4日ぶりの更新でおはようございます

esの方ではノヴリン緊急でランキングバトル開催中
問題児のオルグよりラクチンな挙動
レベルキャップ拡張で☆13武器が
習熟率100%で使えるようになったので
超級も随分とヌルくなりました。

今回は参加者が多いので上位入賞は諦め
参戦キャラのエンデの図鑑埋めとか
脇道にそれながらボチボチとやっていこうとおもいます。








Screenshot_2016-01-14-20-25-30.png

脇道といえばesの新章を通しでプレイもしてきました。

話としてはジェネ・モア・ザッカード
そしてシルエットだけの黒幕ブルーノ
それぞれに伏線を用意したけど
解決しないまま終了とモヤっと感が残る終わり方。

前回、相手の発言だけで悪者扱いするのは
おかしいんでない?とか
ジェネ使えねーとか書いたんですけど
後半でそこいらがフォローされてました。
それ込みで中々悪くない佳作シナリオだと思います。



ただ惜しむらくは






ジェネ

右側のイラストが
今回のシナリオで
全然出てこなかったッ!


シナリオで海岸が出て着て脱ぐとか
初登場シーンで衣装を着間違えて来て
セラフィさんにツッ込まれて
慌てて着替えなおしてくるとか
期待していたのにッッッ!







PSO2アニメ2話

話は変わってアニメPSO2の2話
最後の会長とアイカのやり取りは
リアルで絶対大声でできないし
アイキャッチでぼっちプレイの解説が入るしと
ツッコミどころ満載でした

イツキとSOROの間に起きた軋轢解消の
理由が全然なかったのを忘れるくらい。







pso20160113_224827_009.jpg

最後は本編。

EP3最後のスクラッチはシャイニングレゾナンスとのコラボ2弾。
正月に買ったスクラッチお得券を使ったら
イロイロといいものが出ました。

世間では高額取引されるエクセラレプカは
大きいスカートのせいで胴が不自然なまでに
短く見えて好かないのでビジフォン送り
ソニアレプカはどちらも好みじゃないので
これまたビジフォン送り。
キリカレプカは人気の紅葉が出ました。
遠目から見るとゴチャゴチャしてるので
ビジフォン送りにして好みだった吹雪を購入。

吹雪はシャイニングシリーズで出てくる雪姫の
セルフパロディともいえるカラーリング
衣装で一番主張しているけどゆったりとした
上半身を濃い紫でシメているのが高ポイント。
他のカラーは直線的なミニスカを濃い色にしてるので
直線的な部分とゆったりとした部分がどちらも目に入り
「結局これどっちのタイプやねん!」って感じがするので
あまり好きではありません。

あと反復横飛びも手に入れて使用したんですけど
ぼっちの自分にはあまりにつまらない物なので
早々に売ってしまった方が良かったと反省。






pso20160113_223240_006.jpg

最後、菅沼Dからの最後の挑戦状「天極と地極」
カタコンエスケープとグレンテッセンのおかげで
一番ラクなブレイバーではクリアできました
が、他は全くダメダメ。

やりこんで他クラスもクリアしたいんですが
消費パスが1回5枚なのがイタいところ
エクスキューブとパスは交換できるけど
キューブは装備強化にも回さなきゃならないので
石集めの場所と割り切ってプレイしようかと思います。



以上、今日の日記は終わり。


関連記事
[ 2016/01/17 11:39 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

菅沼Dからの最後の試練



2日開けておはようございます

今更な話ですが今日のアップデートで
菅沼Dからの最後の試練となる
エクストリーム天極と地極が登場します


高難易度クエストを友情努力勝利で
乗り越えるはずが努力のレベルを
大幅に下げざるを得ずと
本人の望むPSO2像とは違う現状に
不本意かもしれないけど
それでも諦めずに自分の指針と
ユーザーへの配慮との折衷を
行ってきたのは良いことだと思います


今回ディレクターとして
最後となる本コンテンツ
果たして最後だからと本人の
ワガママ大爆発の凶悪仕様なのか
それとも今までの反省を踏まえた
適度な仕様なのか楽しみなところです


以上、今日の日記は終わり。









関連記事
[ 2016/01/13 10:24 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

PSO2アニメ、この路線でいいんじゃないかな?

PSO2anime.jpg

1週間以上ぶりでおはようございます。

地方民なので、昨日ようやくPSO2アニメ1話をみれました。
PSO2と絡んだアニメといえば
アレな出来の「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」だったので
正直不安でしたがコッチは良い出来だとおもいます。

ゲームをベースにしたアニメにすると例えば
艦これで艦娘がどうやって水面を移動してるの?
をビジュアル化した結果シュールな映像になったり
ブレイブルーのように専門用語と
バックボーンを知らないと理解できない態度の乱発で
視聴者は娯楽なのに頭使わせすぎだろ!
製作者は設定ありすぎて12話にまとめられねぇよ!
というルートになりがちです。

自分も初めて『バトルファイターズ餓狼伝説』や
『ストⅡV』でコイツら何で戦うねん?をシナリオ化したら
「これは・・・僕の求めた解ではない!」感を味わったのは
今でも忘れられません。
『餓狼2』の方は今見ると戦うことの無意味さと
それでも戦う理由を書いたいい作品ですけど。



おっと脇道にそれた

本作は学生生活をメインに据えてるので
PSO2を知らない人でも難なく入れる感じだし
PSO2は劇中ゲームだけどビジュアルを
ガッチリ再現して現行ユーザーにも満足できると
バランスが結構取れていると思います。

同じようなゲーム原作のアニメだと
格闘ゲームの要素を取っ払って
B級アクション映画風に仕上げた良作
『バトルスピリッツ龍虎の拳』に近いかなぁ



まぁとにかくアニメの方はこれからも
ヘンなことしないで堅実にいってほしいなぁと思うところです。
ISみたいにイイことあるかもね。


以上、今日の日記は終わり。

関連記事
[ 2016/01/10 09:50 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

誰でも出来る!!超手抜きPSO2年賀状!

pso20160101_233728_002.jpg

まず巨躯でもマガツでも好きな所でこのシーンのSSを撮影します
SSの上にCONGRATUATIONS(おめでとう!)と書いてあるので
下の名前の段を塗りつぶして「あけましておめでとう」なり書きます。
あとはそのまま年賀状ソフトにSSを張り付けて印刷するだけ!

これで知らないお友達も加わりぷそ充の様に見える
年賀状が完成します。お試しあれ。








pso20160102_205520_000.jpg

さて、今回は前回書けなかった本編の話・・・の前にやっぱりesの話から。
ゼッシュ超級でニュマ子の長銃激化プを集めてたら5Sソールユニットがポロリ。
スターと交換したキングラッピースーツと合わさって43Mのお年玉を貰いました。

ありがとうPSO2es!(露骨なステマ)

新春福袋が去年以上のお葬式ラインナップなので
武器ユニット強化費に充てる予定です。








pso20151230_200704_005.jpg

話は本題にもって、裏ビンゴの攻略対象だったEP3-8章をクリア。
感想としては某白染マンガのようなノリと勢いで辻褄もない内容を
EDの泣きメロでごまかそうとするヒドい内容でした。

灰錫クラリッサよりダンチで強いと設定されている
創世器ライノルト所有者のテオドールをロビー待機させて
偽創世器とEP2の最後でヤムチャっぷりを見せたコンビが
重要な役割を任せたり

EP2章で「ルーサーは私とフォトナーで食い止める」と言っておきながら
マザーシップごと乗っ取られて大復活される失態を犯してるので
「深遠なる闇は私たちが預かる」と言われても
信頼度がファミ通の攻略本以下のシオンとか
(「いずれ復活するよ」と分を弁えてる所は成長してるようですけど)

あと具体的な理由も明かさず「ただ、みんなを守りたい」
と行動するマトイには全く同情もできないままでした。
元々マトイはシオンによって作られたダーカー殺して吸収するマンなので
その感情も「こうしたほうが本人のモチベが下がることないだろ」
とシオンによって作られたものではないかという疑念しか
自分には残ってないので最後まで「アッハイ」状態でした。


自分が一番感動したのはボス前でディナル達が
普段通り登場して完全回復ポッドを投下してくれる
奥ゆかしい気遣いを見せてくれるところです。

社会人になって思い知らされるんですが
やっぱ人間、口より態度が大事やで!








pso20151230_211747_020.jpg

最後は終焉の話。

正直、オービット?それってオフスティアでええやん?
な感じだったのでスルーを決め込んでたんですが
ここで出る石でインヴェ系ユニットの脱色が出来るという
運営の見事な先読み采配で参加せざるを得ずな感じに。

今回の防衛でも有利だと言われてるFo/Teで
何回かやってるうちに要領をつかんで楽しくなってきました。


自分は大体、前線には出ず結晶集めとダモス撃墜
エグゾーダにバーランツィオン当てて殺すマン
アプレンティスジアに広域カスタマイズでバーン確率を上げた
ラフォイエで寝っ転がしてフォトン砲やブラスターを打ちかます
的なことをやってます。

とくにエグゾーダにラグランツを当てると
複合テクゲージがモリモリ上がるのは特に楽しいところです。


あと、アプレンティスジアの吹き飛ばし衝撃波は
インパクトスライダーで突っ切ることができます
レンジャーに限らずライフル持ってる方はお試しあれ


以上、今日の日記は終わり。


関連記事
[ 2016/01/03 16:23 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

1日遅れで今年の抱負とesの首尾について




DSC_0016.jpg

1日間をおいて新年あけましておめでとうございます。

今年の初日の出をうまく撮ることができ良い年になりそうだけど
去年のリアル重大事が後を引き続ける。そんな年の幕開けでもあるので
諸手を上げて喜んでもいられないというのが自分の現状です。


とりあえず今年のPSO2の抱負は
去年が「継戦力」すなわち床ぺロしない。でしたが
今年は「健康が第一、PSO2はその次」にしようと思います。

去年は睡眠時間を削ってまでコンテンツ消化に躍起になってたけど
面白いというより疲れるだけな感じでした。
が、先月のリアル重大事をきっかけに睡眠時間を確保するようにしたら
未だオービット武器の一つも取れてないけど疲れがなくて毎日が何と快適なこと。

ということで石拾いオンラインに方針転換した弊害で
夜中の2時やら朝6時やらと過激化する予告緊急なんてどこ吹く風で
自身の体調を優先してPSO2と付き合うことにします。









さて話は変わってブログ更新してない間に挙げた成果について。

esの方はお騒がせのオルグ→アグラニで年内は〆られました。
オルグ緊急は170位で終了してスター30枚を手に入れ、
アグラニ緊急の方は薬&パネル補正が攻撃MAXの状態ながら
超級が実装してから初となるワンパンクリアを達成することができました。

オルグは最後まで不評だったようですが、
温過ぎるアグラニはワンパンを達成した時点でモチベがなくなったのに対し
コッチは高難易度のおかげで最後まで緊急のモチベが保てたので
個人的には良い仕様
だと今でも思ってます。



あ、ちなみに開幕した新章ですが殆どすすめてません。
注目のジェネちゃんが本編ストーリーで不人気キャラを量産した要因である
「口は出すけど仕事しない。主人公頼りになる!マンセー!」
を地で行くガッカリキャラでやる気ダウンです。

本編だけしかしてない人に例えるならば、防衛戦で結晶の一つも拾わず棒立ちして
どうでもいい白チャットするだけのプレイヤーがいたら殺意が湧くはず。
現状のジェネちゃんはそういう立ち位置です。
セラフィさんの時は戦闘とサポートという関係で
役割分担できてたから人気が出たのにどうしてこうなった・・・。

いやー、これはハニュチップと同じ性能のジェネちゃん支援攻撃チップとか
フレンド枠にジェネちゃんが必ず居て連れていけるとか
本編でのニャウ並のゴリ押ししないとあかんですぜ!


セラフィさんもアークスの為とはいえ犯罪をしている
父を止めようとしていた過去があった割に
相手の発言だけで「コイツが事件首謀者だ!捕えろ!」
と決めつけて処断する立派なアークスの犬化。
「父さんみたいにこの人も何か理由があって事件を起こしたんじゃないか」
とか相手に配慮した描写がないと人は人、自分は自分なジコチューに
見られて人気を落とすと思います。

まぁ、セラフィ編でもジコチューな描写はあったんで
今更な感じもしなくないですけど。



と、書いてたら結構な時間になってしまったので
本編の話はまた明日。

以上、今日の日記は終わり。


関連記事
[ 2016/01/02 19:25 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー