fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2016 0112345678910111213141516171819202122232425262728292016 03

今回のビンゴが運ゲーすぎる



前回の更新から3日ぶりでおはようございます。

需要があると思って書いた
「ワルエク」コラボ第1弾最速攻略法ですが
アクセス解析を見るにそんなに無かったようです。

その最速攻略法が通用するのも
今日2月29日23:59まで

なのでサクっとノルマをこなしたい方はお早く。

ちなみに自分はノルマをこなした後も
若干スルメゲーな本作に
ハマってたりしてます。

↑の動画は作中コンテンツの一つ
「蝕の軍団討伐」esでいう緊急クエスト。
見れば「ただ強い味方をジャンジャン呼べば
勝てるタワーディフェンスゲーム」
ではないことが解ってもらえるかなーと思います。

ゲーム展開としてはクエストで資金・名声を貯め
金で開拓して資材を手に入れ
資材で戦闘に有利になる街の施設を建てる
名声で兵士を雇い入れて育てると
小難しくなく、やること満載。

メンテナンスは木曜日なので
PSO2の定期メンテナンス時間に
やるゲームとして中々なものだと思います。
若干とっつきが悪いけど。


ちなみにスマホゲーだろ?
と勘違いされがちですが
PCでもプレイできる
公式クライアントがあります。


前回の攻略法をつかってサクっと
能力+40%とラムグラ10個を戴いちゃいましょう。








pso20160228_115243_000.jpg

PSO2のほうは新しいビンゴ、特にゼータ撃破が
ただでさえ出にくいリリアルチが死んだ状態な上に
期間クエストでも中々でないと運ゲーすぎる酷いデキ。

これ12人分やれとかムリがあるニャウ!



ということで息抜きにストーリーボードを進行。

EP4は昔々スターオーシャン3が似たシナリオで
シリーズファンを激怒させたことでタブー視されていた
「主人公たちアークスはゲームの登場人物だった?!」
という内容。

SO3と違うのはストーリーがアレだったので
どんなアニメ・ゲームとコラボしようと
「世界観がー!」と目くじらを立てない風土が
アークスに根付いているので
こんな展開されても屁とも思わないところ。

この観点でみるとKMR&宇野シナリオは
優秀だったんだなーと思います。


個人的にはブリッジにいるだけで
ホイホイと話が進むのは味気ないと思ってたけど
内容は判りやすいし、EP1~3で気になってた
仕事しないけど口は出す、や
単純にイラつく喋り方をするキャラが居ないので
ストレスなく見れて楽しいです。


新規追加シナリオを見た感想は


コオリちゃん、
もうコオリちゃんというより
ただの洲崎綾じゃないか!








pso20160225_220334_001.jpg

シナリオの話は終わりにして
最後は先週手に入れたレアについて

手に入れたのはメンテ後に一攫千金を夢見て
夢破れたぼっちエクストリームの戦利品で
交換できたオフスティアアルム1本目。

終焉で炎属性にしてダモス撃墜用に
しようと思って交換したのはいいけれど
ソレなら今持ってるコウショウセンでいいんだよなぁ。

それならロッドと交換したほうが良かったかなぁ
ラグランツ専用だから属性変換しなくて済むし
あ~失敗したかもなぁ~



以上、今日の日記は終わり。



関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/02/29 06:58 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

1時間以内に『ワルエク』コラボを大終了させる術

Screenshot_2016-02-24-18-04-00.png

明日からキャンペーンが開催される
PSO2とワールドエンドエクリプスのコラボ。

キャンペーン開催前にノルマを達成しても
報酬がもらえるということなので
水曜日からフライングでやってました。

が!

2時間まっとうにストーリーを進めても、
ノルマであるアイギス(武器)の
レベル30達成が辛いのなんの


とか思ったら木曜のワルエクの
メンテナンス後のイベントのおかげで
1時間以内にノルマが終わってしまいました。



その感想を「おそ松」的に表現すれば







おそ松くん

この一言。

私的におそ松といえば
「くん」の世代なんで
「さん」の方を期待してた人は
ごめんねごめんねー








Screenshot_2016-02-25-18-43-04.png

駄文はここまででタイトルの方法は
いたって簡単。

まず、ログインボーナスとかクエスト報酬とか
開拓で竜鱗を200個集めます
(竜鱗:パズドラでいう魔法石、PSO2esでいうラッピーメダル)

あとはショップの「行商人」項目から
金竜輝石150個セットと竜鱗200個を交換して
(金竜輝石:パズドラでいうキングメタドラ
 PSO2esでいう☆10歌うラッピーチップ)







Screenshot_2016-02-25-18-31-04.png

好きな武器強化に金竜輝石をつっこむだけ。

PSO2の方でやることありすぎて
ワルエクまで手が出ねぇよ!という方
これでサクっとノルマをこなしてしまいましょう。

ワルエクはスマホだけでなく
PCからでもできるよ!




以上、今日の日記は終わり。



関連記事
[ 2016/02/26 01:55 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

時価1000万メセタらしいユニットゲット・・・売れるのコレ?

pso20160222_214249_003.jpg

話は一昨日月曜まで遡り。

ぼっちエクストリームの今週のノルマ分をこなしてたら
4/5回目でこんなものが出てきました。
ビジフォン取引額にして驚きの1000万メセタ

人気のフリクトじゃなくてアルターの方でも
多スロってだけで高額になるんですなー



ちなみにもう一つ、3周目だかに
アンガソール付7S武器もゲット。
こちらも最低取引額700万メセタと超お高い。

アンガさんはアルチでよくでてるので
ソール武器はゴミ価格なんでないかと
思ってたんですけどねー

これまた意外。
といってもまだ売れてないので
この額面が正しいのかは判りません。








pso20160222_215208_005.jpg

ちなみにクリアタイムの方は
脳死テッセンマンで平均6分だったのが
5分半近くまで縮まりました。

大体の要因はカタナギア解放を
狙って出せるようになったこと。
解放するとしないとではテッセンの
派生抜刀のダメージにして1万も違うので
狙えるところは狙っていったほうが良いです。

あとは普段使わないシフタライドを
使ってるのもちょっとはあるかなぁと。








pso20160223_202355_000.jpg

と余談付きの本題はここまで。
残りは昨日までの成果について

まず12キャラ分の感謝祭ビンゴその1をクリア。
火山フリーかアドバンスをやらないと
コンプできないマスがあるのが特徴的な内容でした。
要点さえわかれば1キャラにつき1時間あれば十分。








pso20160214_103828_000.jpg

あとはガガセオがようやく200個貯まったので
デュマ男用にHFBカマイタチをゲット。
コモン武器正統派SF武器って感じが
好きなので選んでみました。

名称の頭についてるHFBってのは
武器説明から推察するに
High Frequency Blade (高周波刃)
の略称なんでしょうね








pso20160213_204024_000.jpg

あとはチョコ緊2016で☆13ガンスラ
「ネメシススラッシュ」もゲット。
走ってると羽がプルプル震えるのが特徴的。

こんなプルプルしていてダーカーが
倒せるのかと思ったけど、これでコアを
こちょがされるとダーカーは笑い転げる
すなわちダーカーが持つ負の性質に反する
正の力がかかって強力なダメージを与えられるわけか。

なるほど納得(違








フラワー

どうでもいい話はやめといて
最後は本日実装されるスクラッチについて

個人的に高額になりそうなのは
↑のコオリインナーことフラワー1
先々週に追加されたレースと
カブっているけど人気は出るんでしょう。

あと、PSO2公式イラスト調の瞳タイプ
「イラスト風瞳」もかなりの額面になりそう
今月分のACは使い切ったので
スクラッチで解決不能。となると
どれをメセタで買うかよく考えないとなぁ。


以上、今日の日記は終わり。

関連記事
[ 2016/02/24 00:35 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

リアルグッズ特典が魅力的で諭吉が…死ぬ!…何?!



1週間どころか10日も間をおいてこんにちは

今回の日記は昨日のPS感謝祭2016大阪で
続々公開されたリアルグッズ、
その特典についての話です。


何といっても


3月どころか4月も
リアルグッズが出過ぎて
諭吉が死ぬ…!何ッ?!


な状態になってしまってます。
世の社会人にボーナスが出る時期
でもないのに何でこんなに出すんだか。

そんでもって一時期
「特典で売り上げを伸ばすのは邪道や!」
みたいな感じでショボかったゲーム内特典が
「売り上げこそ全てや!特典で釣ってナンボや!」
という方針に帰ってきた感じに受けました。








PSO2ジアニメーション1巻特典

そんな中自分が目星をつけてるのは
3月はEP3資料集特典が公開されたけど
シャオ・レプカと大外れなので
予定通りPSO2アニメDVD1巻狙いでいきます。


そんでもって4月は・・・







EP4DXパック

PSO2アニメ2巻ではなく
EP4DXパックに賭けてみます。
2巻の特典はちょっとパンチが足りないです。
かまたろう&モモーイさんお許しください!

購入予定のDXパックは特典もさることながら
パッケージイラストが個人的に
歴代No.1のカッコ良さがポイント高いです。
今ままでPSO2DXパッケージは
1枚絵としては綺麗だけど迫力に欠けるというか
特典とか理屈抜きで「やりたい!」と思わせる
イラストでは無く正直損している感じがしました。








キャラソンCD3

感謝祭でキャラソン3弾豪華版という
伏兵が飛び出てきてアイエッ?!となったけど
ドゥモニのデュエットが聞ける以外
特典としてのパンチ力に欠けるので
安心してスルーできました。

マットについては焦って買わずとも
有志の人が4連SAマットを作ってくれるのを
気長に待っていればタダで手に入るでしょう。



で、問題がここから。

ここ最近アマゾンで商品を購入しているんですが
商品を当日欲しいから1月前に予約しているのに
代金支払いコードが2日前の昼間とか
仕事してる人にはムリがある時間帯な上に
荷物は発売日から2日遅れで到着余裕でしたと
ザルにも程がある対応

加えてアニメDVD1巻については
大幅割引してるクセに1人2個まで
さらに支払いは着払い・コンビニ払い禁止と
頭に来たのでアマゾンは辞めてソフマップで
注文してみました。

ソフマップの弱点は自宅配送しか
してくれない
ことですが
ググってみると商品が配送されたら
配達店舗を調べて電話をかけ
営業所で受け取りたいといえば
回避できる
らしいので
試しにやってみようと思います。

今の段階ではコンビニ払いコードが
即発行されたので信頼できそうです。








ギャザラー

ちなみに稼いだメセタはスクラッチ衣装に
当てる予定ですが、次の次から
買ってみたいと思う衣装が出てくるようです。

今のレイヤリングウェアは
高いだけでコーデしてもパッとしない

ビミョーなものだらけなので
ここいらで挽回してもらいたいです。








es.jpg

ちなみにesのほうですが
現状、ランキング報酬のスター以外
本編の超劣化ゲーム状態
なので

今更ジェネちゃんが
脱いだところで
どーでもいいです。








2016-02-20-004736.jpg

そんな事より
PSO2の大和が来る前に
こっちの大和をクリアせねば!


ええ、買っちゃいました艦これ改。
イベントとか時間を意識せずに
楽しめるので良い感じです。

とりあえず通しクリアできるまで
頑張るぞーって




僕何

遊ぶ時間がないのに
僕は何で自分の首を
絞めてるんだ!



以上、今日の日記終わり。


関連記事
[ 2016/02/21 00:41 ] PSO2 | TB(0) | CM(2)

チョコ緊がロォーーーリンスタアッーーーーーーーーーーー?!

Screenshot_2016-02-10-18-17-17.png

またしても4日あけましておはようございます
今回は昨日UDされた内容を触った感想の話です。



まずはesの方から。

ノヴリン緊急に続いて三連戦も
唐突な打ち切りエンドになってしまいました。
かつてやっていた神撃のバハムートの
期間限定イベントではよくあるオチだったので
スマホゲーの期間イベントはこういうものだと
割り切ったほうが良いと思います。

駆け込みなんて小賢しいことはせず
コンスタントに参加しましょうねということですね。


それはともかく今週のスクラッチチップの
目玉はバレンタインリサちゃん。
どストライクなイラストだったので
能力はどうでもいいので手に入れたいと
各キャラで回したらデュマ男とテレジアがゲット。

二の次だった能力はリサちゃん=追撃系の
定石を打ち破る呼応系強化チップ。
尖った部分がないので一線級とは言えないけど
手札に入れておく価値はあると思います。

ちなみに呼応型強化系とか複数属性強化系は
性能を生かそうと無理して条件を満たすより
相手に応じた強力なチップを優先して
配置したほうが個人的には強いと思います。





続いて本編。

今回は少なくとも表ビンゴとはあまりかかわりのない
チョコレートの行方2016にアンで行ってみました。
毎年恒例のアノ曲が流れるかと思いきや


ロォーーーリン
スタアッーーーーーーーーーー!






こ・・・これは!




光吉アニキ

光吉アニキが会議中の隣部屋で
ハンドル握って嬉々として
歌ってたヤツだ!


・・・正確にいうと初代PSやセガサターンなど
ポリゴンゲー黎明期にSEGAから出た
レーシングゲーム・デイトナUSAの曲です。








pso20160210_201217_001.jpg

クエスト内容はEトラ依存の
ポイント蓄積クリアタイプ。

目的のボスを真っ先に倒して
破棄するプレイ対策として
最後の最後のEトラでディアボか
ヴォモスが出る仕組みになってました。

3周した段階での情報ですが
メルランディア→ヴォモス
ユクリータ→ディアボ
と、出てくるNPCによって
ボスが確定してるっぽいです

つまり、ユクリータ=ハズレくじなわけで
「おめぇかよ、いらねー!」とか
不当な暴言を浴びせられたユクちゃんが
再びDFに堕ちないか心配です。








pso20160210_204803_007.jpg

初回のレアは☆13は出なかったものの
マガツ石でしか交換できない
貴重なおうえんロールをゲット。

さっそく圧縮して龍祭壇TAで拾った
☆12の光サリィに取り付けときました。








pso20160210_222523_008.jpg

あとはのんびり表ビンゴ対象である
スロット&メセタンシューターをやって
エルーサーでキューブ稼ぎして終了。

カジノではラッピーSEバースト狙いまで
スロットを回したりだの遊び過ぎたので
もうちょいペースを上げないとなぁ。



以上、今日の日記は終わり。


関連記事
[ 2016/02/11 07:13 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

6鯖で3本しか出回ってない飛翔剣リグトゥーレン、ゲット!

1454853738bSL7tg0N0H4XcD_1454853721.gif

4日サボりましておはようございます。
まずはPSO2アニメ5話。

アイカとイツキ&会長の仲が良くなったようで
生死がかかっているガチ勢と遊び勢とで
考えが違ってるので良くならなかった、な話。

冒頭でパティエンティアが気にしていたアークス大量発生
イツキと同じくランダムで容姿を選んだら
何故かリアルと同じになってしまった会長、
(でもイジって胸はMORIMORI)
EP4の舞台である天星学園のコオリ&ヒツギ
そしてイツキが気になった謎の赤髪男の登場と
オチのつけ所が気になる伏線も出て来てたり。

1週休みを置いて次回は温泉回となるらしいけど
毎回温泉回に近い内容で本題が残り話数で
収められるのか不安な感じです。









Screenshot_2016-02-05-22-45-40.png

話は変わって今日のタイトル通り
ランキングではないけど、なんだかんだで
参加していたes緊急でes限定の☆12武器
リグトゥーレンをゲット。

ボスが固くなったのか、参加したデュマ子の
チップ構成が悪いのか
中々ダメージが稼げないフラストレーションに
仕事疲れが重なって舟を漕ぎかけたところに
出て来て一気に眠気が吹っ飛びました。






Screenshot_2016-02-05-19-59-43.png

ちなみにテンイムソウ以来、縁がなかった
☆12チップ『サルスパニッシャー』もゲット。

今までの☆12チップといえば
装備しとくだけで超強いなものばかりだったけど
今回のサルパニは変則的な追撃チップ
(発動後のチップ補正込みで)攻撃力が高いほど
追撃ダメージが上がる(上限10万ダメージまで)、
つまりテキトーなチップ構成では激ヨワだけど
相手を想定して練られた構成なら激強になる

という玄人志向なチップ。

当たって残念な部類じゃないかなぁ。






pso20160207_005729_000.jpg

本編の方はアンでおすすめ→ボーナスクエスト行きで
サモナーのレベルが70まで来ました。

しかしお供のペットがまだ☆8~9と
成長が足踏み状態。
ペットエッグはボスエネミー限定
しかも種族によってドロップが固定されてるので
こんな状態になるのもしゃあなしかなー

とりあえずサモナーはボーナスクエで
レベリングしてカンストしたら塩漬けする予定です。




以上、今日の日記は終わり。

関連記事
[ 2016/02/08 06:55 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

大丈夫かよ!?ファミ通のEP4攻略本だよ!

ファンタシースターオンライン2EPISODE4スタートガイドブック

ということで今回は購入した
ファンタシースターオンライン2
EPISODE4スタートガイドブック
を読んでツッコミを入れたいところが
それなりにあったという話。

最初のページで
アークスの武勇伝は数多くの銀河にわたっていた
とかエネミーがダーカーに侵食されると
侵食核が現れるとか
宇宙「な」平和を求めてとか
全くウソの筆者の妄想全開で
最初から頭が痛くなってます。

次、6P目でEP4版発売間近なのに
EP3DXパッケージを薦めるという罠

飛んでクラス解説、ハンターで
チャージパリング習得を薦めているのに
オススメPAに要チャージなものが2つしかないという。
ほとんど使わないものを薦めるってどういうこと?
ちなみにヴォルグラプターからのコンボ例は
「スキュアー×2→アサバス」


次、ガンナーでリバスタを薦めてるけど解説
「Tマシンガンアーツチャージの恩恵を受けるPA」
・・・??????
リバスタってチャージできないPAなんですけど?
さらに読み進めるとデットアプローチから
ヒールスタップにつなぐコンボを薦めると
リバスタと関係のない文章まで出る始末。
・・・これヒールスタップを薦めてるんじゃないの?


次、ブレイバー(カタナ)
ゲッカザクロは低空ジャンプからの発動を
連発しろというぶっとんだ解説。

いやいやいやザクロはツキミサザンカと1セットですから!
ステップ通常→ツキミ→JAザクロ→JAツキミ→
(JA通常→JAザクロ→JAツキミ)×n
が使いやすくてダメージでますから!

でもってPAカスタマイズのナデシコ零式
これ攻撃じゃなくてカタナギアを発動した後に
ゲージ維持するためのPAですから!
攻撃PAとしては劣化オーバーエンドですから!




さて、長くなりそうなので
最後に一番のツッコミ所を紹介

スノウバンサー&スノウバンシー
弱点部位 背中の突起


おいそれデマルモスの
コピペ文章じゃないか!





やっぱりダメだったよ
あいつはファミ通の攻略本だからな。

ということで初心者への解説書でありながらも
熟練プレイヤー向けにツッコミ伏線を
ちりばめた本ガイドブック
気になった方は是非とも購入アレ。



以上、今日の日記は終わり。

関連記事
[ 2016/02/04 06:37 ] PSO2 | TB(0) | CM(2)

EP4開幕!地球人ヨ、ワレワレハ宇宙人(アークス)ダ!

PSO2アニメ4話

とタイトルで煽っておいて
PSO2アニメ4話からネタが始まるブログはこちらです。

アニメ4話は「オフ会」。
一般人的にドン引きされがちな話だけど
†コア†さんによるぼっちでイベント参加した時の虚しさを
リアルに描いてたりするのでわりと中立的な内容でした。





続きましてEP4






ハルコタン見聞録

の前に購入したドラマCD3弾の話
内容的には

マトイ・サガ・カトリ・スクナヒメ・コトシロ
遅れてヒューイ・サラ・クラリスクレイスとで
壊滅した黒の民温泉に迷い込んだり
白の民温泉宿で巨大ダンゴォを食べたり
白の民の村で暴れるダーカーを
カトリがサガのポケモンのように扱って退治したら
開いたパラレルワールド温泉で女子同志のつつき合いしたあと
桜の名所で「花舞」を見に行ったという話

実装されてるけど余り日の目を見ない
パラレルワールドを話に組み込んでいるのが
中々のワザマエ。

前回の「尊敬できない相手は年上でも呼び捨てする」
という余計なドン引き設定をつけられた
ちゃんいおみたいな事がなかった手堅い内容です。


オマケVDは中の人繋がりで
とある二人まで喧嘩するほど
仲がいいことが判明する話。
これは・・・いらなかったなぁ。








20160127.jpg

話が脇道にそれまくったけど
ようやく本題のEP4の話。

新クラスのサモナーは現在アンで
LV64まで上げた感想としては
慣れれば楽しいかな~って感じです。

序盤は本体よりペットのレベルが低いので
ペットを出さずサブクラスのバウンサーで
ゴリ押ししてたんだけどSHあたりから
上手くいかなくなりだしたので
ここから徐々にペットに慣れていきました。

最初はウソだろと思ってた↑のSSピエトロの発言だけど
ペットのランクが低いほどペットエッグを食わせやすい、
つまりプラス値ボーナスをつけやすいので
焦って☆13とか高ランクにしてしまうと
プラス値が特定の緊急やエクストリームで手に入るエッグを食わせない限り
上げられないと別の意味で手がかかるようになるので
低いランクのうちに限界までプラス値をつけさせてやってから
ランクを上昇させるのがセオリーっぽい感じがしました。
なのでピエトロの発言はあながち間違いではないかなと。

ちなみにペットエッグを食わせると経験が入ることから
マグのようにLVが最大になったらプラス値ボーナスが
入らなくなるんでないかと心配でしたが
カンストしてもペットエッグやら
能力アップエッグを食わせてやれば
プラス値はキッチリ入るので杞憂でした。












pso20160128_220359_001.jpg

続きまして新惑星「地球」の第1マップ東京狂った街
ギミックとか色々面倒なアークス&フリークエストに対し
狂ったようにレベルが上がるボーナスクエストに
狂ったように☆13が出るというドクトルトリガーと
狂ったがゲシュタルト崩壊しそうな勢いで
狂った調整してる感じがします。

フリー東京はソロで挑むと敵の数が少なくてもの寂しいし
ポイントが貯まらないのでプレイ時間が長引いてダルいしと
特にヒドい構成なのでクリアポイントを半分にしてもいいんでないかなぁ
とか思います。

ギドランはラグネをベースにターン制バトルを強調した
感じの調整になってるっぽいのでコレはコレでありかなと。










pso20160131_080024_002.jpg

最後はレイヤリングウェアが初登場した新スクラッチ衣装について。

感想としては、種類が少ないので今は寂しいけれど
アウターの種類が増えてきてからが勝負かなぁ
一応トリリアムとオースのベースだけは押さえておきました。

当面は↑のデルマーチ・ルックスに、
フロウウェンの盾とクラフターマントを伸縮させて付けると
そこそこ新要素を取り入れた格好で行きます

それにしても世の中では自由度が増したアクセサリー調整で
戦闘機とかバギーとか、それトランスフォーマーじゃね?
的なアークスが出ているみたいで、すごい発想をしてるなぁ。
EP4開幕の功労者はサモナーでも東京デモなく
エステなんではなかろうか。



そんなところで今日の日記は終わり。

関連記事
[ 2016/02/03 09:39 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー