fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2016 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312017 01

今回もアリオン武器3種確保に成功



※無音です

今日の内容は第2回覇級の結果発表です


その前に今回のエンブリオ緊急の感想から。
とにかく痛い、発生時間が長すぎるので回避しづらい上に
状態異常を食らったら最後与ダメがガタオチすると
攻守一体化した緊急上昇プラズマフィールドが印象的なボスでした。

前回はクーロゥがロッコちゃんを使ってたので
気が付かなかったけど、ロッコちゃん・バンカーのもつ
被ダメージカットはかなり有用な模様です。
覇級報酬のイデアルデュオスでもこの役は代用できますね。


ちなみに回避しづらい緊急上昇&プラズマフィールドも
ロッド・タリス・ウォンドで出来るミラージュエスケープだと
動画で見ての通り前後運動だけで軽くよけられるので
回避に自身のない人にオススメできます。


それと配信された当時は3と大差ない性能だった
EXクラスのPA・テクチップも、最近のものは
あからさまに3より高ダメージになってるようです。
ファセットやイルメギドやサザンはアビリティレベルが1でも
EXを使用するのがオススメ
だと思います。









20161230085723667.jpg

感想はここまでにして結果発表です

開始3日目まではバンカー・ジャッジ・ナスヨ・ファセットEXを持ってる
グレンで挑んでたんですが、リグソード1本しか出ないまま覇級実績を達成。

このままだと何も出ないまま終了してしまうかもなーという直感で
3日目後半からクリスマスアイカを引いた沼男にバトンタッチ。
そしたら4日目でランチャーのクラードアリオンを直ドロップでゲット。









20161230085014137.jpg

その後はチップ構成の試行錯誤でテクも結構強くね?
と気づいたりリグ弓が2本だか出たくらいでしたが
確定深遠をブッチした最終日の終了45分前に
ウォンドのキュクロスアリオンをゲット


そんでもってマテリアルゼロも前回の余りを含めて40個あったし
1回ごとに交換ラインナップがガラッと変わるようなので
ダガーのネシスアリオン2本と交換。

と、邪道込みで今回分のアリオン武器は全部手に入れることができたので
前回に続き大満足な結果となりました。



ランキングについてはtwitterで暫定1位宣言している人の
1/9のポイントな時点でお察しください。

以上、今日の日記は終わり。



関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/12/30 18:40 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

他人のツケを払わされるマザー緊急

pso20161221_220336_002.jpg

いやー、後半戦がルーサー戦クラスの
適度な刺激の良い出来だったのに
なんなんでしょ、あの前半戦。

事前情報では前半戦はお遊びで
クリア時間が遅くなるだけ
といってたはずが
前半マザーもランク評価対象である撃破率に
キッチリ入ってるお蔭で取り逃せばBランク確定という。





pso20161221_202322_009.jpg

レアブ250、トラブ125、EXレアブ75使い
あれだけ苦労させといて報酬がコレとかホントやる気なくします。
しかもコレ1鯖につき1回キリというのがまぁ・・・

既に前半戦での攻略ポイントがまとめられ
緊急についてこれない人が脱落して
練度が上がっていくのだとは思うのですが
放送局ブーストがかかったときだけ参加する勢が
乱入したら簡単にバランス崩壊する
緊急になる気が。


前言通り撃破率評価から前半マザーを除外して
クリア時間が延びるだけの仕様にしてくれないかなー


以上、仕様が気に食わなさ過ぎて
☆14なんてどうでもいい感じになった
今日の日記は終わり。


関連記事
[ 2016/12/22 06:54 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

二大緊急激突の週

pso20161219_223548_000.jpg

こんな時、どう答えたら良いか
わからないの。






20161220231226507.jpg

まず話はesのほうから。

マザー戦と思いっきりカブる展開となったエンブリオ緊急。
前回の緊急スコアが今までと比べると
まるでバグったようなスコアになるので
複数キャラで上位ランクインを目指すのは 絶 対 無 理
ということで一点集中で行く予定です。

2キャラ目星はついてるのでどちらにするかは
明日のメダルスクラッチの引き次第というところです。


ちなみに公式でメダルスクラッチにレイディアントがでる予告が。
何気に武器迷彩のウェポノイド化はコレが初なんですよね
それと蒼井翔太CVのチップというのも初。
ミリオブライトでデビル中二病と化したコアみたいに
イツキと性格が真逆なキャラなのか
キャッツちゃんの流星棍NTのように全く変わりないのか
そこいらへんも気になってます。








pso20161219_203708_001.jpg

本編の方はメリクリ2016がレア堀ではなくビンゴ埋め狙いの
プレイをずーっとやってたらマザー戦が来ちゃった感じ。
折角の報酬期間だったのになんとも残念。








pso20161220_224506_001.jpg

とりあえず報酬期間の成果としては
ストーリー報酬で手に入る東京金トリガーを
突っ込みまくってEP4からの新キャラであるチャペを
Ra/Huだけカンストできたことと

・・・あと装備を何個か新調したり。
といっても他の人みたいに他スロを作ったわけでなく
使わなくなった装備のOPを高レア装備に移植したって感じ。


さて、今日からEP4一大イベントとなるマザー戦。
個人的にはEP3のマガツ騒動あたりから
ガチセオリー寄りの調整が続いてるので
もうちょいプレイヤーに有利な方の意味で
ランダム性のある内容だと良いなーと期待してます。

まぁ、ガチセオリー型だったとしても
合わせりゃいいじゃん、って話なんですけどね。



こんなところで今日の日記は終わり。
ではノシ


関連記事
[ 2016/12/21 06:55 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

覇級その後。(本編)

pso20161210_194724_001.jpg

前回はesについてで話を打ち切ったので
今回は本編の方、まずは今年最後のスクラッチ衣装
セイクリッドスターキーパーの内容について

え?@3日後にくるペルソナ5コラボがあるだろって?
どれもPSO2の別衣装で替えが効きそうなので
自分は存在をなかったことにしてます。


スターキーパー衣装で自分が選んだのは↑の2つ。
ついでにクリスマスに因んだものをテーマにして
テレジア&クーロゥのカラーチェンジもしてみました。

メインのアンは今年のサンタイメージ衣装
メルティクリスマスを選んだ・・・んだけど
デフォルトの衣装が好きじゃなかったので
アウターをアベントレイスにしてみました。

思い出せばこの衣装のデザイナーさんは
おそらく最初の採用衣装である「ストアコレット」を
見たときにはPSO2のデザインからかなり浮いてるけど
大丈夫なのか?いう印象でしたが、EP4になってから
レディタッカーやリーヴァスワローと
当たり所のデザインを連発して大活躍でしたねー。


話を戻してテレジアは新パーツのコルトゥシリーズをベタ移植。
色をビンゴでもらえるケーキ帽に合わせようとしたけど
配色に無理があったのでどうしようかーとかなーり悩んだ結果
「クリスマスツリーにしてみよう!」と色を決めたらいい感じ。
ヘッドパーツは好みじゃなかったのでウサリアヘアーと耳で。
今年のテレジアはずっとこの髪だったなぁ。


クーロゥは見ての通りのトナカイカラー。
ただ色を変えただけでなくレッグをアングリフCVから
つい最近のキャストパーツ復刻祭りのお蔭で
安く買えたアングリフに変えてたりします。
アレがなかったらまた3000万メセタとか
イカレた金額で買う羽目になったろうなぁ。



とにもかくにも久しぶりのオリジナル良衣装と
有終の美を飾れたのではないかと思います
・・・ペルソナ?いやだから知らないよそんなの。







pso20161217_210805_000.jpg

話題を変えて次は12月の期間イベントメリクリ2016について。
トリトリに比べてフィールドが狭くなったので
戦道よろしく広範囲攻撃が優秀なDB&JBが
有利なんでないかなーと思ったり。

レア装備の方はビンゴを優先させてるため
デイリーブースト無しで行ってる場合もあるせいか
☆13武器が3つ(懐かしのサンライト師匠込み)
イザネ防具が1つと開始2週間にしては余りに
大したことのない結果となってます。





2016-12-18-161214.jpg

そのビンゴについては裏表共にストーリークエストが絡んで
めんどくさいように見えてストーリーでの戦闘が余りないので
イベントを飛ばせば30分~1時間で達成できるので
かなりラクチンな内容でした。

ビンゴのノルマである4-6章まですすめたら脇道ストーリーで
SG40に独極を1つでもクリアしてれば東京金トリガーがもらえると
報酬面でもウッハウハです。

自分は今週の報酬期間も利用して
EP4からの新キャラなのにLV60台で育成を怠けてたチャペに
金トリガーを突っ込んでRa/HuともにLV72まで
一気に上げることができました。もうウッハウハですね。






pso20161214_215840_001.jpg

SGといえば先週水曜日から始まった新SGスクの
EP2~4のマトイ衣装祭り、時々ルーサー。
10連スクラッチ初弾はヴィエル系が一気に3つも出て
YOU、DFから深遠なるリナ先輩なっちゃいな!いう結果に。

一応今回もSGリサイクルでEP4マトイ衣装だけは
手に入れられるようになっているので気長に
SGが800貯まったら回そうかなーとおもいます。



今回はこの辺でキリがよさそうなので日記は終わり。
ではノシ


関連記事
[ 2016/12/19 06:55 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

覇級緒戦その後。からの話

20161218090042995.jpg

2週間以上ぶりの更新となりまして
おはようございます。
今回はタイトル通りes緊急その後の話です。

1週間頑張った結果、直ドロップで手に入れたのは
・サジェフスアリオン×1
・シュタヤーアリオン×1
・プラシスアリオン×1
・リグフェイズ×3
・リグジエンザー×4
・マテリアルゼロ×28
・イデアルキモスデュオス(チップ)×6

といった感じになりました。
☆13武器があればリグ武器なんていらないよねー派なので
リグフェイズは遠慮なくビジフォン送り。
1本4.5Mで売れたので金策的にも非常に
オイシイ結果で大満足です。







es緊急12月

次回es緊急はストーリー6章から参戦したエンブリオ。
前回からの傾向だと通常版の弱点属性×1
超級で追加される弱点=光属性×1
↑2つと全く無関係な属性×1

画像を見ると光属性っぽいカラーだから
闇が弱点なのかなぁ
そうなると覇級エンブリオは
雷・光・闇の三種と推測してます。

マインバンカー、ジャッジメントハーツ
ブルート、ナスヨテリあたりを持ってるキャラを
見繕っておこう。


といったところでキリがいいので
今日の日記は終わり。

関連記事
[ 2016/12/18 10:24 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)

いきなりプラシスとサジェフスゲット



約2ヶ月ぶりの更新となりまして
おはようございます。

ぷそからは全く離れてなかったんですが
トリトリ、ネッキーに関して
大した話題にできる事がなかったので
放置してたらこんなブランクが
できちゃいました。



さて、久しぶりの話題はes緊急。
ギムレットにエクストとテコ入れが
ことごとく空振りしてたわけなんですが
次なる手は超級を越える覇級の実装。

事前情報でes限定の☆13が出る
というので久しぶりに本腰をいれて
参戦してみることに。

前準備のメダル回しでクーロゥが
ペリピNT君を手に入れたので
こんな感じに仮組して挑んでみたら








覇級援軍3回目辺りでいきなり
es限定☆13カタナの
サジェフスアリオンをゲット

あ、あっけなさすぎる…!








事前情報で謎だった属性共鳴・技の
正体も判明。
サジェフスの場合は装備してる
風チップのコストが-1されるそうで。

esでは半端中の半端者である
カタナでは有り難みはなさそう。
本編で昔懐かしのポスト・アギト
よろしく不得意なクラスのレベリングに
使うのが妥当な感じです。


その後もフレンドから
超級覇級の援軍要請がひっきりなしで
対応に追われていたら








今度はJBのプラシスアリオンが
ポロリ。

余りの出の良さにツイッターで
「アリオンって出やすいの? 」と
呟いたら「んなわけねぇよ!」と
ツッコミが飛んできました。

実際、緊急タイムリミットまで
超級覇級をやってましたけど
これ以上☆13は出ることなく。

今回出がよかったのは
乱数の偏り的なアレのせいなんでしょう







とか何とか言いつつも覇級で
かまたろうNTチップを手に入れたり









超級からリグシリーズ1の稼ぎ頭
リグフェイズを手に入れたり

10・11月のズタボロな成果で
貯まった鬱憤晴らしにはなったけど
これ早くも今月の運を使いきった
とかないよなー。

悲惨なメリクリ2016は
勘弁して欲しいです。


以上、今日の日記は終わり。


関連記事
[ 2016/12/02 00:46 ] PSO2 | TB(0) | CM(3)
プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー