
前回はesについてで話を打ち切ったので
今回は本編の方、まずは今年最後のスクラッチ衣装
セイクリッドスターキーパーの内容について
え?@3日後にくるペルソナ5コラボがあるだろって?
どれもPSO2の別衣装で替えが効きそうなので
自分は存在をなかったことにしてます。
スターキーパー衣装で自分が選んだのは↑の2つ。
ついでにクリスマスに因んだものをテーマにして
テレジア&クーロゥのカラーチェンジもしてみました。
メインのアンは今年のサンタイメージ衣装
メルティクリスマスを選んだ・・・んだけど
デフォルトの衣装が好きじゃなかったので
アウターをアベントレイスにしてみました。
思い出せばこの衣装のデザイナーさんは
おそらく最初の採用衣装である「ストアコレット」を
見たときにはPSO2のデザインからかなり浮いてるけど
大丈夫なのか?いう印象でしたが、EP4になってから
レディタッカーやリーヴァスワローと
当たり所のデザインを連発して大活躍でしたねー。
話を戻してテレジアは新パーツのコルトゥシリーズをベタ移植。
色をビンゴでもらえるケーキ帽に合わせようとしたけど
配色に無理があったのでどうしようかーとかなーり悩んだ結果
「クリスマスツリーにしてみよう!」と色を決めたらいい感じ。
ヘッドパーツは好みじゃなかったのでウサリアヘアーと耳で。
今年のテレジアはずっとこの髪だったなぁ。
クーロゥは見ての通りのトナカイカラー。
ただ色を変えただけでなくレッグをアングリフCVから
つい最近のキャストパーツ復刻祭りのお蔭で
安く買えたアングリフに変えてたりします。
アレがなかったらまた3000万メセタとか
イカレた金額で買う羽目になったろうなぁ。
とにもかくにも久しぶりのオリジナル良衣装と
有終の美を飾れたのではないかと思います
・・・ペルソナ?いやだから知らないよそんなの。

話題を変えて次は12月の期間イベントメリクリ2016について。
トリトリに比べてフィールドが狭くなったので
戦道よろしく広範囲攻撃が優秀なDB&JBが
有利なんでないかなーと思ったり。
レア装備の方はビンゴを優先させてるため
デイリーブースト無しで行ってる場合もあるせいか
☆13武器が3つ(懐かしのサンライト師匠込み)
イザネ防具が1つと開始2週間にしては余りに
大したことのない結果となってます。

そのビンゴについては裏表共にストーリークエストが絡んで
めんどくさいように見えてストーリーでの戦闘が余りないので
イベントを飛ばせば30分~1時間で達成できるので
かなりラクチンな内容でした。
ビンゴのノルマである4-6章まですすめたら脇道ストーリーで
SG40に独極を1つでもクリアしてれば東京金トリガーがもらえると
報酬面でもウッハウハです。
自分は今週の報酬期間も利用して
EP4からの新キャラなのにLV60台で育成を怠けてたチャペに
金トリガーを突っ込んでRa/HuともにLV72まで
一気に上げることができました。もうウッハウハですね。

SGといえば先週水曜日から始まった新SGスクの
EP2~4のマトイ衣装祭り、時々ルーサー。
10連スクラッチ初弾はヴィエル系が一気に3つも出て
YOU、DFから深遠なるリナ先輩なっちゃいな!いう結果に。
一応今回もSGリサイクルでEP4マトイ衣装だけは
手に入れられるようになっているので気長に
SGが800貯まったら回そうかなーとおもいます。
今回はこの辺でキリがよさそうなので日記は終わり。
ではノシ
- 関連記事
-