fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2017 01123456789101112131415161718192021222324252627282017 03
月別アーカイブ  [ 2017年02月 ] 

ハフドパワーでソロ徒花クリア

pso20170129_115032_000.jpg

ななんと年末以来の更新となりまして
おはようございます。

更新停止してた理由としては
書きたいというネタがないというか
書いてるよりマザーコレクト埋めたいとか
ビンゴ埋めたいとかソッチに流されてた
という感じです。

さて、久しぶりの更新ネタは
昨日実装されたソロ徒花についてなんですが
いきなり脱線して自キャラの話です。


去年はひたすらリナ先輩をやってたわけですが
1番の目標だったDFリナ先輩が出来たし
同じネタをやり続けるのは芸がないので
年が変わったのを契機に辞めてみました。

で、どうキャラを変えるかボンヤリ考えた結果
当時ハマってた弓のボマー零式に合わせ
歴戦のハンターっぽいイメージに
これまた数か月前に始めてたFGOの
エドモン・ダンテスのイメージも合わさり
↑のような感じに。

ニャーピピスにオタクスタイルヘアーの
相性の良さが気に入ってるので
暫くこの格好で行こうと思います。






pso20170208_204507_000.jpg

脇道から本道に戻りまして
昨日から実装されたソロ徒花
ダメもとで慣れてるDBでいったところ
タイマン戦の生OEに殺されるという
初歩的ミス。なんというザマだ!!



pso20170208_204609_001.jpg

けどハフドが残ってたので復活して
気合と経験でなんとかトリメイト1個残しで
クリアできました。




pso20170208_204643_005.jpg

クリアできたからといって
☆13が出ると約束されたわけでは
ないのが悲しいです。トホホ。





pso20170208_224325_013.jpg

調子に乗って22時にもソロ徒花に
チャレンジしたんですが

初戦で緊張しすぎて疲れてたり
メイト切れを恐れて1回目より慎重に
動いてたら時間がヤバくなって
逆に焦る展開になったりして
姿を見失った深遠の体当たりで即死
ハフド復活するもののタイマン戦の
火力不足でマダンテ食らって死亡という
まるで反省が生かされてないオチに。

余り疲れずに安定してクリアできるように
なりたいなー


以上、今日の日記は終わり。


関連記事
スポンサーサイト



[ 2017/02/09 06:55 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー