fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

◆ まとめスレの意見に流される人って何なの? 【難題】


まず、まとめスレだと思ってきてしまった人にはゴメンなさい。
まとめスレブログの勝手な世話になってる自分に言えた義理じゃないけど
気になる話題を見つけたので意見を書いておきます。

その前に、見てる方もわずかの間でいいのでタイトルの質問に対する
答えを考えといてください。
それが話のまとめに関わってきます。


◆ 話題となるソース元

その1・某ゲーム開発者がネガキャンにキレる 「法的措置も辞さない」
その2・↑に関する格闘ゲーム総合サイトFFLの見解(記事の下にあります)

噛み砕いた説明をしておきたいですが結論に反してしまうんで
めんどくさいでしょうけどリンク先を読んでください。


◆ なんでまとめスレが流行るのか

これは個人的な推論ですが、「大勢の意見が見れるから」というのがよくある意見だと思いますが、自分はそれに加えて「意見の形が出来上がっているから」もあると思います。ゲームでもアニメでも万人に評価されるものは自分なりのイメージを持っていて、その上で予測できないものを楽しめるものです。逆にイメージがつかみ辛いモノはイメージできないまま新しい情報をホイホイよこされるのでクソゲーとかクソアニメと評されます。イメージ作りというのは本来自分の経験と知識で見出すこともできますが時間がかかります、まとめスレというのはその過程もやってくれます。


◆ まとめスレの落とし穴

単純ながらも重大なポイントですが管理人の意志で話題の結果を変えることができます。「顧客の満足度~%」とかいう統計結果と似たり寄ったりです。あなたが話題の答えと思っているモノはじつはブログ管理人の個人的(最低でもそれに賛成している人達だけの)意見である可能性が大です。テレビのワイドショーとかタブロイド週刊誌が偏向報道で、まとめスレが正しい情報だと思うのはオカシイ話です。ブログ管理人の思う通りに印象付けさせてる時点で五十歩百歩です。


◆ それでもまとめブログを読むのはやめられない

なんかまとめブログを悪人呼ばわりしてる流れになってきましたが、フツーの記事より判り安いのは事実です。自分だってよく読むし、ネトゲの攻略記事も一般ウィキを読むよりVIPウィキ読んだ方が判り安いのでソッチに行きます。自分のテンションをチョクチョク変えるのはアニメを一時停止して検証しながら見るようでイライラするし。


◆ だからこその結論

1.まず体験する
話題の元になってるゲームやアニメの感想はまずやりましょう、見ましょう。特にゲーム動画をみてゲームを評価するのは意見が無いのと変わりません。動画でフツーに動いているようでも操作すると難しいというのはゲームで良くあります。
2.スレッドを読む前にタイトルの言葉に対する意見を考えておく
冒頭で言った質問はコレを言う為、考え無しに読むのは意見に流される第一歩です。最低でもタイトルの言葉に関して自分はイエスの意見かノーの意見かを考えておくと良いと思います。
3.スレッドを読む前にソース(引用元)記事をまず読む。
これも重要。証拠のない人の話は信用できないのは当たり前です。さらにソース記事を全部読んだうえでスレッドをみると、>>1に書いてある内容でしか話をしてないマヌケ人物が見て取れるのでそれはそれで面白いです。
4.記事に書いてある人に腹が立って来たら読むのを止める
自分の生活に関係のない人物の記事で頭に来たら読むのをやめるといいです。自分の命に関わらない話で
気を病む(=自分の命に係わる行為をする)のは人生にとって損です。



◆ おわりに

新規

赤字で目立たせるは誘導だよなぁ。自分が真実だと思うことを強調するのと偏向というのは似たようなもので難しい。だからタイトル末尾に【難題】と付けました。


◆ ランキングに参戦しています。よかったら押してください。
blogram投票ボタン

関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/03/07 20:53 ] ニュース | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー