181回目の更新でおはようございます。
今回からRFの歴史はRFZ時代(07年4~8月)に入ります。
Oβ編 黒機甲前期編 黒機甲後期編 なかだるみ編 BDと乞食編 エラン&大成編 SEGA終焉編 RFZ開幕編
←いまここ 超越編 ←よかったら投票してください。
07年3月 Game-on版RF特設サイト開設 移管されるデータについてや再開時にアップデートされる内容や
新サーバーの名称募集とか週1に更新していたのに好感をもってた人は多かったのでは?
07年4月 GameOn版RFの名称がRFZになる。 Zは名声・成功の頂点を表す天文用語「Zenith」の略だそうです。
公開テスト開始。しかし・・・ 4月13~18日にかけてSEGA時代のアカウントを持った人対象のテストがありました
しかし、SEGA時代では一度も体験のしたことのないラグが発生。
(無料になった後のマビノギや完美世界で体験してましたが)
ちょっとユーザーに不安がよぎります。
オープンサービス開始 4月20日からRFZのオープンサービスが始まりました。
SEGA時代の4つのサーバーを統合したTAURUSと
完全な新規用サーバーGEMINIの2つのサーバーが用意されました。
ただ、TAURUSに関しては聖戦になると強烈なラグが発生。
夜聖戦にいたっては前後1時間くらいはラグでまともに狩もできない有様でした。
朝昼聖戦が不具合でなしに。 そういえばこんなことがありましたねw
50C武器結合騒動 本来ならエランのピットボスを倒さない限り手に入れられないLV50C級武器が
LV45C級武器結合と同様の手順で結合できる事態が発覚。
プレイヤーは不具合であると思わず50C結合にやっきになってました。
ベラの逆さまクラス事件 ベラの1次転職でスナイパーとデスペラードの説明文およびクラススキルが逆になっていた
4月28日に修正済み。
GEMINIサーバー最初のLV50は・・・ 誰が最初にLV50になるかは新サーバーで一番の注目されるところでしょう。
しかし、最初のLV50達成者はコラのいわゆるゴールドファーマーでした。
その手法がクライアントプログラムの穴をついたいわゆる「バグイシス」で
攻撃されることなく高LVモンスターを狩ってLVあげという非常に寒いものでした。
ちなみに現在のような選挙システムではなく、貢献度がかなり高くないと
立候補すらできなかった&ランカーになる有志もほとんどいなかったため
コラはバグイシス利用のゴールドファーマーに上位ランカーを独占されて
しばらく暗黒時代を迎えます。
第2新サーバー開設 オープンサービス以来、接続数の多さゆえにラグが問題視され
ユーザーはサーバーの強化を求めてきていましたが
4月27日に運営の出した答えは新サーバー「Cancer」の開設でした。
サーバー選択時に宙ぶらりんな位置となってしまったGEMINIの
過疎劇はここから始まります。
07年5月 6時、14時から聖戦が始まるように。 5月2日の修正パッチでようやく朝昼聖戦ができるようになりました。
さらにチップ伝達をしたのに失敗扱いになるバグもあったが6月11日に修正された。
07年6月 ドロップ2倍期間発生 マップ移動するとクライアントが落ちるバグの補償として
6月8~11日にかけてドロップが2倍になってました。
(syanさん情報ありがとうございます)
50C結合騒動終結 6月8日から急に50C結合ができなくなってしまいました。
07年7月 5万GEMでドッキリ事件 運営のミスでメンテナンス直後にユーザーに万単位のGEMが振り込まれていたことが発覚。
BOX空け祭りになったけれど速攻でサーバーをとめられてしまいましたとさ。
ハックシールド導入 外部ツールソフト対策としてハックシールドを導入。
しかし、BOTに対しては無力としか言いようがない上にPCに負荷をかけ、
一部のウィルス対策ソフトと折り合いが悪くフリーズしたりすると役に立ってない。
07年8月 夏のイベント開催 課金しないとイベントの恩恵がうけられないイベントの多さに
ユーザーの不満があがったことはいうまでもなく。
次回UDの公開テスト開始。 そういえばSEGA時代はこういうことしなかったですね。
<おまけ>この時期のシステム 基本的にはオータムアップデートのまま 金策BDがなくなり、スキャナーがないと採掘できないと若干厳しい調整付だけれど。
何もかわってないのでLV50になってもすることがないという欠点を抱えていた。
BD万能時代からフィールド狩主体に BDの褒章が中宝石・レオン武器破片・装備とたいしたことがなくなり
火山の高LVモンスターやエランのモンスターを狩るほうが効率がよくなったので
以前にくらべてBDの需要が少なくなりました。
というところで次回「LimitBreak Part1編」へ続く。
一応のラストですね。ではーノシ
←よかったら投票してください。
関連記事
スポンサーサイト
あら間違ってましたか、指摘ありがとうございます。
正直そういうツッコミしてもらったほうがコチラとしてはありがたいです。