fc2ブログ

R.F.L.D./S.E.

3.11に生まれて
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

GWの終わりに

ヘブンズ

約2か月ぶりの更新となりまして
おはようございます。

5連休あったGWはほぼ毎日外出。
休日だからPSO2三昧出来ると
何時から錯覚していた?



そんな中でメインに進めてたのが
PSO2esではなくFate/Grand Order。

知ってる人は知ってますが
スマホゲーらしかなる高難易度の
ストーリーを乗り越えた
人のみが参加できる

期間限定Fate/EXTRA CCCxFate/Grand Order
スペシャルイベント「深海電脳楽土 SE.RA.PH」
昨日の朝にようやくメインストーリーをクリアできました。


期間限定イベントとは思えない程
理不尽なパラメータをしたボスのオンパレード。

ラスボスに至っては1度の判断ミスで
約1時間の努力を吹っ飛ばされる

据置RPGの裏ボス並の強さをでした。

朝からもう、今日は終わりでいいかな?
ってくらいクリアした直後はグッタリです。


ちなみに10日には追加ミッションがあるらしいけど
こんな難易度の物は勘弁してつかぁさい








pso20170430_213241_000.jpg

PSO2の方は休みでイロイロ
お得なブーストがかかってるのに
緊急待機オンラインな日々

お得ブーストの中の一つ
レアブ100%補正のお蔭か
デウスから初めて☆13が直ドロップ






pso20170430_213357_001.jpg

が、ゼイネシスガンシザー
とはいかがなものか!

ガンスラ以外のなんかが欲しいんだけどなぁ・・・

と思ってたら、この数日後
☆13が直ドロップしました。






pso20170502_223520_003.jpg

ゼイネシスガンシザーです。








pso20170503_162914_000.jpg

なんてネタ展開もあったけど
ゼイネシスユニットを拾えたり








pso20170505_234014_000.jpg

esのフレンドと本編の方でフレンドになれたりと
良い収穫もありました。

中でもesの方は緊急で助け合う仲だけど
PSO2では特に・・・な人が多かったので
素直にうれしいところであります。



以上、カルデア活動の方が長い
GWのアークス活動報告でした。


関連記事
スポンサーサイト



[ 2017/05/07 20:28 ] PSO2 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

おーみ#n8oabdto

Author:おーみ#n8oabdto

PSO2 Ship04でプレイ中。
詳細は長くなるので省略。

検索フォーム


PSO2_200x40_応援バナー02 PSO2ブログ巡回屋 ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ
月別アーカイブ
4鯖緊急予告
ファンサイトリンク&権利表記

当ブログ内の各オンラインゲームに関する映像・動画の著作権は
以下の運営及び開発社に帰属します。

PSO2_200x200_応援バナー02




・アトランティカ
Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © 2008 NDOORS Corporation. All Rights Reserved.

・RF online Z
©1999-2008 CCR Inc. All Rights Reserved.©2008 GameOn Co., Ltd.
All Rights Reserved.

・マビノギ
Developed by devCat Copyright (c) Nexon Corporation and Nexon Japan Co.,Ltd. All rights reserved.

ハイファンタジーMMORPG 『パーフェクト ワールド -完美世界-』
・パーフェクトワールド
Copyright © 2006-2008 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS RESERVED.

・シャイヤ
(C) SONOV / GONZO ROSSO All rights reserved.株式会社ゴンゾロッソ及び株式会社SONOVの著作権を侵害する行為は禁止されています。

・ルーセントハート
(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved. gamania is a registered trademark of Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

ツリーカテゴリー